お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 964件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS 2024-06-20
10:30
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
稠密無線LAN環境における有効干渉割合と関与率を考慮したスループット推定手法の検討
飯島大貴征矢隼人公立諏訪東京理科大)・宗 秀哉湘南工科大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2024-06-21
10:00
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
WLANにおけるMulti-AP連携の通信性能向上のための連携機能選択の提案
飯塚晃輝橋田紘明川本雄一加藤 寧東北大)・浦部嘉夫本塚裕幸パナソニック
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IN, RCS, NV
(併催)
2024-05-30
13:40
福岡 福岡大学 自律走行ロボットアドホックネットワークにおける中継ノード位置と制限時間を考慮した中継ノード選択手法
花澤悠磨村瀬 勉名大IN2024-3
本研究では、複数の自律走行ロボット(AMR)が無線 LAN アドホックネットワークを構成するシステムにおいて、スループッ... [more] IN2024-3
pp.13-18
IN, RCS, NV
(併催)
2024-05-30
15:10
福岡 福岡大学 [依頼講演]無線LAN国際標準化の最新動向
白川 淳山田良太佐藤拓広シャープIN2024-6 RCS2024-20
IEEEで標準化された無線LAN技術は,2000年頃の初期段階においてはパソコンへの搭載をきっかけとしてユビキタスな通信... [more] IN2024-6 RCS2024-20
pp.21-26(IN), pp.26-31(RCS)
RCS, SR, SRW
(併催)
2024-03-15
14:50
東京 東京大学本郷キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]IEEE 802.11模擬のための仮想・疑似無線機の開発 ~ IEEE 802.11g/axスタックの実装と相互接続 ~
児島史秀高木雅裕宮地利幸松村 武沢田浩和原井洋明NICT)・高田潤一東工大)・原田博司京大SRW2023-76
本稿では,電波を発射することなく無線機同士の電波的相互作用を仮想空間における計算処理に基づき模擬することで,将来の多様な... [more] SRW2023-76
pp.118-123
SeMI, IPSJ-UBI, IPSJ-MBL
(連催)
2024-02-29
16:10
福岡 福岡大学 小口径下水管検査のための複数台浮流無線カメラを用いた映像伝送プロトコルSVTP2023の性能評価
清水裕斗Pham V. Thanh石原 進静岡大SeMI2023-78
現在日本の下水管の老朽化が深刻化しており,早急な検査が必要である. しかしながら,既存の検査手法では,小口径下水管内を安... [more] SeMI2023-78
pp.42-47
NS, IN
(併催)
2024-02-29
11:35
沖縄 沖縄コンベンションセンター インフラを構築するアドホックネットワークにおける各端末トラヒックに応じたAP移動制御
黄 靖誠村瀬 勉名大IN2023-70
本稿では,アドホックネットワークにおいて,トラヒック量に応じて,ノードであるアクセスポイント(AP)を最小限の移動でスル... [more] IN2023-70
pp.31-36
NS, IN
(併催)
2024-03-01
10:45
沖縄 沖縄コンベンションセンター ユーザ移動によるWi-Fi AP選択におけるRTT差のあるTCPを考慮した重み付き調和平均手法
伊藤尚幸長谷川洋平名大)・小畑博靖広島市大)・○村瀬 勉名大IN2023-85
本稿では、異なるRTT (Round-Trip Time) のTCPフローが存在する状況に対し、無線LANのリンク速度だ... [more] IN2023-85
pp.118-123
MBE, NLP, MICT
(共催)
NC
(併催) [詳細]
2024-01-24
16:10
徳島 鳴門教育大学 WBAN向け人体通信/2.4 GHz無線通信デュアル動作ウェアラブルアンテナの特性評価
佐々木章乃村松大陸電通大NLP2023-94 MICT2023-49 MBE2023-40
本稿ではWBAN(Wireless Body Area Network)用として21 MHz帯の人体通信(HBC)と2... [more] NLP2023-94 MICT2023-49 MBE2023-40
pp.58-61
IN 2024-01-19
13:00
愛知 愛知県産業労働センター15階 愛知県立大学サテライトキャンパス 輻輳がIEEE 802.1ASの時刻同期の精度に及ぼす影響の定量的評価
小泉舞歌伊藤嘉浩名工大IN2023-61
本論文は,Ethernetベースの車載ネットワークにおいて,時刻同期プロトコルであるIEEE 802.1ASによる時刻同... [more] IN2023-61
pp.70-74
IN 2024-01-19
13:50
愛知 愛知県産業労働センター15階 愛知県立大学サテライトキャンパス IEEE802.1TSNのFrame Premeptionが車載ネットワークのQoS制御におよぼす影響の定量的評価
粟根穂乃花伊藤嘉浩名工大IN2023-63
本論文は,Ethernet 上で時間制限のあるトラヒックを伝送するための規格であるIEEE 802.1TSNで定義された... [more] IN2023-63
pp.79-82
SRW 2024-01-15
11:35
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
MDR機能を用いたWi-SUN FANネットワークの基礎伝送特性
長尾龍一正木弘子原田博司京大SRW2023-40
様々な機器にセンサ, メータ,モニタ等を取り付けることで環境情報を収集し, 収集したデータを有効活用するために機器同士で... [more] SRW2023-40
pp.8-13
OCS, CS
(併催)
2024-01-11
14:45
鹿児島 鹿児島市勤労者交流センター 光無線技術を用いた920MHz帯マルチホップ無線通信の水中へのカバレッジ拡張
及川怜聖檜垣長太吉本直人千歳科技大OCS2023-58
LPWA (Low Power Wide Area) ネットワークの一つとして,ライセンスフリーな920MHz帯を用いた... [more] OCS2023-58
pp.7-12
NS, RCS
(併催)
2023-12-15
15:40
福岡 九州工業大学 戸畑キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
無線センサ網における許容遅延内の伝送を考慮した上りOFDMAによる周期パケット伝送法
小野川裕也谷川陽祐戸出英樹阪公立大NS2023-150
近年,スマートファクトリーにおけるシステム制御などの用途で,予め決められた許容遅延以内に受信ノー ドまで到達させる必要の... [more] NS2023-150
pp.138-144
LOIS, SITE, ISEC
(共催)
2023-11-09
16:40
広島 サテライトキャンパスひろしま 502大講義室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
国際会議IEEE ISTAS 2023参加報告
金子雄介日本総研ISEC2023-60 SITE2023-54 LOIS2023-18
本稿は,2023年9月に英国スウォンジーで開催された国際会議IEEE ISTAS 2023の参加報告である.ISTASは... [more] ISEC2023-60 SITE2023-54 LOIS2023-18
pp.41-48
RISING
(第三種研究会)
2023-10-31
09:45
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 [ポスター講演]チャネル状態情報の正規化に依存しない周波数領域での見通し判定
休場裕生京大)・山本高至京都工繊大)・下村大貴玉井啓介京大)・加藤紀康瀧 俊志根岸拓矢アライドテレシス
Wi-Fi機器におけるチャネル状態情報(CSI:Channel State Information)を用いた見通し判定は... [more]
RISING
(第三種研究会)
2023-10-31
14:00
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 [ポスター講演]920 MHz帯Private LoRaとIEEE 802.11ahの競合時における通信パラメータ決定手法の検討
竹内裕亮野林大起池永全志九工大
IEEE 802.11ah (以降,11ahと記述) は低消費電力で広い通信エリアを提供できるという特徴から,Low P... [more]
RCS 2023-10-19
15:10
香川 香川大学 幸町キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]IEEE 802.11におけるメインストリーム無線LANの最新動向
足立朋子東芝RCS2023-135
IEEE 802.11無線LAN標準化におけるメインストリームはこれまで高速化に着目してきた.しかし現在Wi-Fi 7と... [more] RCS2023-135
p.33
RCS 2023-10-19
16:40
香川 香川大学 幸町キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
屋内開放環境における60GHz帯無線LAN伝送特性と基地局切り替え制御技術
岩國辰彦内田大誠新井拓人和井秀樹北 直樹NTTRCS2023-137
高周波数帯を用いる無線通信システムは,その電波の直進性から,見通しパスを用いた通信が前提となり見通し外環境では特性が劣化... [more] RCS2023-137
pp.39-44
MIKA
(第三種研究会)
2023-10-10
15:35
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]月面探査および宇宙機内向けCoordinated OFDMA無線通信システムのFPGA試作
長尾勇平レイドリクス)・山崎隆行ギガファーム)・高松泰輝加藤智隼粟野穰太JAXA
宇宙環境において利用可能である高速かつ汎用的な無線通信システムが渇望されている.その一つの方策として,地上で用いられるW... [more]
 964件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会