お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 126件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IPSJ-MBL, IPSJ-UBI
(共催)
ASN, MoNA
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2019-03-05
10:25
東京 東京大学 駒場キャンパス A Human-Centric Time Task Scheduling for Cyber-Physical Home System
Yuan FangDPU)・Sian En OoiYuto LimYasuo TanJAISTASN2018-107
Cyber-Physical Home System (CPHS) is a typical application i... [more] ASN2018-107
pp.127-130
EMCJ, IEE-EMC
(連催)
2018-12-14
15:10
愛知 (株)デンソー 人体解剖モデルを用いた6 GHz超のダイポールアンテナによる眼球の温度上昇に関する検討
西川周吾青学大)・長岡智明渡邊聡一NICT)・須賀良介橋本 修青学大EMCJ2018-95
スマートフォンやタブレット端末の普及に伴い,これらの端末を目の前においてデータ通信に利用する機会が増加している.また,次... [more] EMCJ2018-95
pp.69-74
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP
(連催)
(併催) [詳細]
2018-12-12
16:30
東京 早稲田大学西早稲田キャンパス 参照データとidfを利用した事前採点不要な小論文評価手法
大野雅幸竹内孔一泉仁宏太小畑友也田口雅弘稲田佳彦飯塚誠也阿保達彦上田 均岡山大NLC2018-33
大学入試において2020年から記述式問題が導入されることから記述式の問題を自動で採点する手法の開発が求められている.本論... [more] NLC2018-33
pp.103-108
SP 2018-08-27
16:30
京都 京都大学 [招待講演]音楽・歌声情報処理に基づくインタフェース構築と可視化
中野倫靖産総研SP2018-31
音楽や歌声を自動理解する技術は,人の音楽活動を補助する知的なシステムの構築を可能とする.そのようなシステムにおいては,イ... [more] SP2018-31
p.43
EST 2018-05-18
13:05
東京 機械振興会館 6階6-65会議室 電気双極子を用いた心電図生成モデルの構築に関する一検討
中根辰仁伊藤孝弘平田晃正名工大EST2018-1
近年,計算機性能の向上によって,心電現象を数値シミュレーションによって再現する研究が行われている.しかしながら,既存研究... [more] EST2018-1
pp.1-6
MWP 2018-05-18
14:35
東京 機械振興会館 [招待講演]先進的無線システムの電波防護に関する測定法
大西輝夫NTTドコモMWP2018-1
現在,我が国を始め各国で第5世代移動体通信システム(5G)の研究開発や標準化が推進されている.5Gでは現在使用されている... [more] MWP2018-1
pp.1-6
ICM, IPSJ-CSEC, IPSJ-IOT
(連催)
2018-05-18
11:45
富山 富山商工会議所 インタラクション情報を考慮したEOG法によるオペレータの視線位置推定手法
山下純平小矢英毅中島 一井上 晃NTTICM2018-7
オペレータによるシステム操作において, 手順指示などの情報を見落とすことが原因のヒューマンエラーを防止する研究を行ってい... [more] ICM2018-7
pp.99-104
SSS 2018-04-24
14:10
東京 機械振興会館 FRAM(機能共鳴分析手法)によるヒューマンエラー防止に係る安全解析
道浦康貴野本秀樹有人宇宙システムSSS2018-3
近年,宇宙機/航空機/自動車/鉄道などのシステムは大規模になるだけでなく,システムが自動制御されるという特徴がある.その... [more] SSS2018-3
pp.9-12
PRMU, BioX
(共催)
2018-03-19
15:00
東京 青山学院大学 青山キャンパス [招待講演]労働集約型サービス現場改善を支援する行動計測・分析技術
大隈隆史産総研)・新村 猛立命館大BioX2017-67 PRMU2017-203
多くの人手を要する労働集約型のサービス分野においては,ロボット技術や人工知能技術などの知能機械の導入による生産性の向上に... [more] BioX2017-67 PRMU2017-203
pp.185-188
KBSE 2018-03-02
16:30
沖縄 石垣市民会館 中ホール 保守技術者によるヒヤリハット報告の分析と考察
水澤信彦富士通エフサス)・中谷多哉子放送大KBSE2017-63
本研究の目的は、情報システムに携わる保守技術者(ハードウェアの保守技術者)のヒヤリハットを削減することである。ハインリッ... [more] KBSE2017-63
pp.145-150
RCS, SR, SRW
(併催)
2018-02-28
11:10
神奈川 YRP 横須賀リサーチパーク マイクロセルの有効活用の一検討 ~ 特定地域内でのモビリティ制御について ~
上杉 充パナソニック)・岡本英二名工大)・眞田幸俊慶大)・村田英一京大RCS2017-323
無線通信システムの高速化・低遅延化・大容量化を実現するためには、5Gの研究に代表されるように、単一の無線通信方式だけでシ... [more] RCS2017-323
pp.37-40
RCS, SR, SRW
(併催)
2018-02-28
11:30
神奈川 YRP 横須賀リサーチパーク マイクロセルの有効活用の一検討 ~ モビリティ制御による周波数利用効率改善 ~
岡本英二名工大)・上杉 充パナソニック)・眞田幸俊慶大)・村田英一京大RCS2017-324
昨今の移動通信システムにおいては,限られた周波数でシステム容量を上げるために,マクロセル内に異なる周波数,一般的にはより... [more] RCS2017-324
pp.41-44
HPB
(第二種研究会)
2018-02-21
16:00
東京 東京電機大学 情報機器への中毒性をもたらす使用特徴の検出
皆川 智藤波香織東京農工大
モバイルアプリやSNSの普及により,人々がデジタルコンテンツに触れる機会は劇的に増加している.その一方で,過度使用による... [more]
PRMU 2017-10-13
14:20
熊本 熊本大学 画像の歪曲に頑健な人物姿勢認識手法
三木大輔阿部真也都立産技研センターPRMU2017-93
映像から人物の姿勢を認識する技術は異常検知などへの応用が期待されているが,現在市場に普及しているモーションキャプチャ機器... [more] PRMU2017-93
pp.169-174
ITS 2017-06-21
14:00
埼玉 埼玉大学 自動走行車の搭乗者が受けるストレスに関する個人差の分析
澤邊太志岡島智也神原誠之萩田紀博奈良先端大ITS2017-3
近年では自動車に加えて, シニアカー, 電動車椅子などを含むパーソナルモビリティの自動走行化が数多くみられるが, それら... [more] ITS2017-3
pp.13-18
AP 2017-06-08
13:30
東京 機械振興会館 ミリ波帯における人体の散乱に関する実験的検討
トラン ゴクハオ北尾光司郎今井哲朗奥村幸彦中村武宏NTTドコモ)・徳田裕司三宅貴男ロビン ワンツー ウェン北野 元ロジャー ニコラスキーサイト・テクノロジーAP2017-41
現在,10 Gbps程度を超える超高速・大容量モバイル通信ネットワーク,いわゆる第5 世代移動通信システム(5G)の検討... [more] AP2017-41
pp.7-12
SSS 2017-04-25
13:40
東京 機械振興会館 [招待講演]現場での知識継承・情報共有を促す休憩室での雑談の活性化方法の提案
藤野秀則福井県立大)・浦山大輝京大)・北村尊義立命館大)・下田 宏石井裕剛京大SSS2017-2
安全管理の現場では,現場のメンバの間で休憩中に行う雑談を通して,互いの業務中に気づいたことや業務をうまくこなすためのノウ... [more] SSS2017-2
pp.5-8
KBSE 2017-03-04
13:20
石川 石川県金沢市 ITビジネスプラザ武蔵 研修室1 テキストマイニング手法を用いたヒヤリハット報告に基づくヒュマンエラー分析と考察
水澤信彦富士通エフサス/放送大)・辰己丈夫放送大)・村上祐子東北大)・中谷多哉子放送大KBSE2016-48
本論文は、情報システムに携わるハードウェア保守技術者(以下保守技術者)がお客様先で経験したヒヤリハット報告をテキストマイ... [more] KBSE2016-48
pp.55-60
AP, WPT
(併催)
2017-01-19
12:40
広島 広島工業大学 実環境を考慮した車両周辺におけるヒト検知システムの特性評価
百田光希矢畑皓平新 浩一西 正博広島市大AP2016-129
近年,自動車の盗難,車上荒らしの件数は減少傾向にあるが,被害は年間2万件以上である.そのような状況下において自動車の防犯... [more] AP2016-129
pp.1-6
PRMU, MVE
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2017-01-19
14:00
京都 京都大学 吉田キャンパス 百周年時計台記念館 [フェロー記念講演]なにをどのようにみるか ~ 見るためのモデル ~
中村裕一京大PRMU2016-131 MVE2016-22
人間を見るために人間の物理的・認知的・社会的特性を解析することは興味深く奥が深い.また,画像計測・認識システムと人間の協... [more] PRMU2016-131 MVE2016-22
pp.83-87
 126件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会