お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 49件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HIP 2017-12-26
10:00
宮城 東北大学電気通信研究所 熟練打者の脳情報処理過程を理解するためのバーチャルリアリティシステムの提案
木村聡貴那須大毅小林明美柏野牧夫NTTHIP2017-89
筆者らは、熟練打者の脳情報処理過程を理解する手法として、ヘッドマウントディスプレイを利用した野球・ソフトボール打撃用のバ... [more] HIP2017-89
pp.31-34
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2017-12-13
- 2017-12-15
石川 金沢歌劇座(金沢) 読み聞かせリアルタイム支援システムの提案
子安幸一横窪安奈ロペズ ギヨーム青学大
読み聞かせは日本の文化としても定着しており, 親子のコミュニケーションを初めとし幼稚園や保育所などでも教育上重要な活動で... [more]
WIT, SP
(共催)
2017-10-20
11:50
福岡 九工大戸畑図書館(北九州) 半側空間無視症状の評価支援システムの一検討
藤村 誠・○井上一暉藤井秋希良東 登志夫長崎大SP2017-53 WIT2017-49
半側空間無視は脳卒中後の後遺症の一つであり,患者が視界の半分を認識できずに無視してしまうという症状である.従来,この症状... [more] SP2017-53 WIT2017-49
pp.107-111
WIT 2017-08-29
13:30
秋田 秋田大学理工学部 視運動性眼振検査を目的としたVR検査システムの開発
蛯名幸斗水戸部一孝中島佐和子秋田大WIT2017-27
めまいは疾患の発生部位によって症状が異なり,小脳や脳幹に疾患が発生した場合には視運動性眼振に異常が生じる.視運動性眼振検... [more] WIT2017-27
pp.73-77
WIT 2017-08-29
13:55
秋田 秋田大学理工学部 自動車と自転車とのインタラクションが可能な運転シミュレータの開発と評価
モハンマド ズルファデゥリ半田修士水戸部一孝秋田大WIT2017-28
日本では自転車乗用中の死者数に占める高齢者の割合が最も多く,高齢者の自転車交通事故防止の取り組みは重要な課題である.過去... [more] WIT2017-28
pp.79-83
IE, ITE-ME, IPSJ-AVM
(連催)
2017-08-03
14:10
東京 NHK技研講堂 [招待講演]光学シースルーHMDによる忠実なAR映像生成 ~ 視覚拡張技術の実現にむけて ~
伊藤勇太慶大IE2017-33
本講演では光学シースルーHMD(OST-HMD)に関する最近の研究動向と,その将来を見据えた視覚拡張技術について紹介する... [more] IE2017-33
p.21
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2017-05-16
16:10
沖縄 沖縄産業支援センター fNIRSによるVRコンテンツの没入感の評価 ~ 没入感の印象調査と評価実験 ~
鯉沼佳希宮本一輝加納慎一郎大倉典子芝浦工大HCS2017-18 HIP2017-18
2016年はVR元年とも呼ばれ,多くの企業がHMDやVR関連製品を市場に出したため,VRは多くのメディアの注目を浴びた.... [more] HCS2017-18 HIP2017-18
pp.131-134
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2017-05-16
16:35
沖縄 沖縄産業支援センター fNIRSによるVRコンテンツの没入感の評価 ~ 実験プロトコル改良後の没入感の評価実験 ~
宮本一輝鯉沼佳希加納慎一郎大倉典子芝浦工大HCS2017-19 HIP2017-19
2016年はVR元年とも呼ばれ,多くの企業がHMDやVR関連製品を市場に出したため,VRは多くのメディアの注目を浴びた.... [more] HCS2017-19 HIP2017-19
pp.135-138
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2017-05-16
18:00
沖縄 沖縄産業支援センター 心電を用いたVRシステムの感性評価の研究 ~ 「サマーレッスン」プレイ時の「ドキドキ感」評価 ~
伊藤弘大大倉典子芝浦工大HCS2017-26 HIP2017-26
近年,バーチャルリアリティの技術は目覚ましい発展を遂げており,多くの企業がHMDや関連機器を発売している.また,著者らは... [more] HCS2017-26 HIP2017-26
pp.173-175
EMM 2017-03-07
13:25
沖縄 宮古島マリンターミナルビル(沖縄) 幾何学的錯視による疑似力覚の付与を目指したテクスチャ提示方式に関する一検討
小野里勇希宮本龍介明大EMM2016-103
仮想現実技術が個人での利用が可能な段階にまで発達し始めている.しかし,現在普及している仮想現実技術は視覚と聴覚の刺激に関... [more] EMM2016-103
pp.97-102
EID, SID-JC
(共催)
ITE-IDY
(連催) [詳細]
2016-08-02
14:55
東京 機械振興会館 [依頼講演]マルチミラーアレイを用いたメガネ型映像表示技術
鶴山智也上原伸一馬場雅裕東芝
ウェアラブルデバイスは情報端末を身近に配置し,情報を活用するための一手段として注目されている.特に眼鏡型ウェアラブル端末... [more]
MVE 2016-06-03
13:35
岩手 岩手県立大学アイーナキャンパス HMDにおける三人称視点の提示に関する一考察
片桐佑一橋本直己電通大MVE2016-5
近年,ARの研究が多く行われており,特に身体の機能を拡張する研究応用事例が盛んに行われている.
この身体の拡張の中でも... [more]
MVE2016-5
pp.93-94
WIT 2016-03-04
16:15
茨城 筑波技術大学春日キャンパス(つくば) HMDデバイスを用いた弱視者支援用モバイルアプリケーションの開発
古賀裕規中村理恵永井孝幸中野裕司熊本大WIT2015-96
近年様々なウェアラブルデバイスが注目を集めている.我々は,それらの中でもヘッドマウントディスプレイ(HMD)型のウェアラ... [more] WIT2015-96
pp.41-46
MVE, ITE-HI, HI-SIG-VR
(連催)
2015-07-02
14:30
東京 東京大学山上会館 平衡感覚を指標としたHMDの視覚提示品質の実験的評価
河邑壮馬木島竜吾岐阜大MVE2015-13
HMDの視覚提示品質の評価指標として,いわゆるバーチャル酔いやタスクパ フォーマンスの変化が用いられてきた.前庭と視覚に... [more] MVE2015-13
pp.35-38
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2014-12-17
- 2014-12-19
山口 海峡メッセ下関 HMD搭載慣性センサの利用を想定した屋内位置推定とその評価
鈴木洋平屋良朝克五百蔵重典田中 博神奈川工科大
屋内測位技術として,慣性センサを用いる方法は一つの有力な手法である.近年においてはスマートフォンにもそれらは内蔵され,多... [more]
CPSY 2014-10-10
10:55
千葉 幕張メッセ国際会議場303会議室 AirTargetシステムにおけるカーソルの予測描画によるUIの改善
中島嵩文千竃航平岩崎 央吉見真聡入江英嗣吉永 努電通大CPSY2014-48
我々が開発を行っている``AirTarget"システムは,光学シースルー方式HMD越しに見える指先位置を画像解析により取... [more] CPSY2014-48
pp.7-12
CPSY 2013-10-03
14:40
千葉 幕張メッセ HMD端末単体で動作する指先認識アルゴリズムの性能評価
千竃航平岩崎 央森田光貴吉見真聡入江英嗣吉永 努電通大CPSY2013-37
本研究では,光学シースルー方式 HMD に取り付けたカメラからユーザーの指の位置をマーカー無しで検出し,カメラとユーザー... [more] CPSY2013-37
pp.35-40
CPSY 2013-10-03
15:05
千葉 幕張メッセ 光学シースルー方式HMDに適した直観的ジェスチャーUI
岩崎 央千竃航平森田光貴吉見真聡入江英嗣吉永 努電通大CPSY2013-38
本研究では,光学シースルー方式HMDに適した直観的ジェスチャーUIの検討を行う. HMDに投影されるオブジェクトに直接指... [more] CPSY2013-38
pp.41-46
MW, ED
(共催)
2013-01-18
15:20
東京 機械振興会館 多層SiCN鋳型を用いたT型ゲート電極を用いたInGaAs HEMT
吉田智洋小林健悟尾辻泰一末光哲也東北大ED2012-127 MW2012-157
ミリ波帯応用を目指したIII-V系化合物半導体FETにおいては,短ゲート化に伴うゲート抵抗増大への対策としてT型ゲート電... [more] ED2012-127 MW2012-157
pp.79-84
MVE, ITE-HI, HI-SIG-VR
(連催)
2012-06-27
13:00
東京 東京大学山上会館 広視野シースルーHMDによる情報提示のためのVR環境を用いた周辺視野の影響の調査
岸下直弘間下以大清川 清竹村治雄阪大MVE2012-23
近年,超広視野且つウェアラブルな光学透過型ヘッドマウントディスプレイ(See-Through Head-Mounted ... [more] MVE2012-23
pp.85-90
 49件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会