お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 48件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IT, ISEC, WBS
(共催)
2016-03-10
14:05
東京 電気通信大学 受信者の事前情報が重複しないインデックス符号化における最小符号語長の導出
高橋 優松田哲直松本隆太郎植松友彦東工大IT2015-110 ISEC2015-69 WBS2015-93
ブロードキャスト通信を行う衛星を介した情報共有に利用できる情報源符号化として、インデックス符号化が挙げられる。インデック... [more] IT2015-110 ISEC2015-69 WBS2015-93
pp.55-60
IBISML 2015-11-26
15:00
茨城 つくば国際会議場 [ポスター講演]Wildcardを許容した頻出部分グラフマイニング
岡崎文哉瀧川一学北大IBISML2015-56
頻出部分グラフマイニングにより見つかる部分グラフには一部のラベルが異なるだけの類似部分グラフが多数存在する.したがって,... [more] IBISML2015-56
pp.25-32
CQ 2015-07-06
10:45
奈良 奈良先端技術大学 配信目的地の場所情報を用いた避難所間の情報配信方式
山崎康広小倉一峰NEC)・萩原 涼大崎博之関西学院大CQ2015-20
2011年の東日本大震災では安否や配給情報など災害時の情報共有の重要性が認識される一方で,既存の通信インフラにも大きな被... [more] CQ2015-20
pp.1-6
WIT 2015-03-14
14:50
茨城 筑波技術大学 春日キャンパス 鏡像関係の理解に向けた点字学習支援システムの開発と評価
元木章博柳澤靖夫黒川萌香鶴見大WIT2014-116
元木(2014)は,開発した点字学習支援システムでの学習後テストにおいて,学習者25名中5名(20%)に鏡像関係の不適切... [more] WIT2014-116
pp.175-178
IMQ 2013-05-17
14:45
東京 成蹊大学 8視点レンチキュラレンズ方式による3DCG画像の主観評価値における統計的分析
河畑則文名大)・○堀田裕弘富山大IMQ2013-4
近年,メガネ無しで3D映像を見ることができるようになってきたが,
多視点裸眼3Dにおける立体方式や評価方法は様々であり... [more]
IMQ2013-4
pp.19-24
ET 2012-03-10
14:10
香川 香川高等専門学校(詫間キャンパス) Webを用いたプレゼンテーション・スキルアップ支援システム ~ ユーザ間の相互評価と発話音声の自動評価による学習支援 ~
原田和樹伊輪美嬉和田守美穂松江高専ET2011-107
近年,さまざまなビジネスシーンにおいてプレゼンテーションスキルが重要視され,大学等の教育機関においても授業に積極的に取り... [more] ET2011-107
pp.41-46
COMP 2011-03-09
10:35
東京 中央大学 マルコフ動的ネットワークにおける通信効率のよいブロードキャストについて
松原 渓泉 泰介和田幸一名工大COMP2010-48
近年, 動的に構造が変化するグラフ上でのアルゴリズム設計が注目されている.
動的なネットワークモデルの一つに幾何マルコ... [more]
COMP2010-48
pp.9-15
SDM 2010-12-17
14:10
京都 京都大学(桂) 放電電流過渡分光法を用いた高純度半絶縁性4H-SiCの欠陥評価における犠牲酸化処理の効果
西川誠二北野谷征吾松浦秀治阪電通大SDM2010-194
低抵抗率半導体の欠陥評価として過渡容量法が有用であるが,半絶縁性半導体には適用できないため,過渡電流法の1つである放電電... [more] SDM2010-194
pp.51-56
CAS, MSS, VLD, SIP
(共催)
2010-06-21
10:15
北海道 北見工大 並列分散システムにおけるデータ配信アルゴリズム
小嶋貴明田村 裕新潟工科大)・仙石正和新潟大)・篠田庄司中大CAS2010-4 VLD2010-14 SIP2010-25 CST2010-4
近年,クラスタシステムなどの並列分散システムに関する研究,および開発が盛んである.複数の並列分散システムをWANなどで結... [more] CAS2010-4 VLD2010-14 SIP2010-25 CST2010-4
pp.19-24
IA, ICSS
(共催)
2010-06-17
14:55
京都 京都大学 学術情報メディアセンター 集団における問題の通報を促進する匿名通信方式とゲーム理論を用いた評価
杉山浩平福嶋正機長谷川輝之KDDI研IA2010-5 ICSS2010-5
本稿では、集団における問題の通報を促進する匿名通信方式を提案する。提案方式は、下位集団の代表者が上位集団を形成するような... [more] IA2010-5 ICSS2010-5
pp.25-30
NS, IN
(併催)
2010-03-05
09:30
宮崎 宮崎シーガイア 構造型P2Pネットワークにおける次数制約付きブロードキャスト制御法
花澤雄紀佐々木裕介巳波弘佳関西学院大NS2009-207
本研究では,DHTに基づく構造型P2Pネットワークを用いたCDNにおけるコンテンツ配信制御において,特に必要なブロードキ... [more] NS2009-207
pp.259-264
AP 2009-03-10
10:25
海外 マカオ大学 3T MRI用バードケージコイルにおけるSAR測定
河村隆宏齊藤一幸菊池 悟高橋応明伊藤公一千葉大AP2008-225
Magnetic resonance imaging (MRI) is one of the noninvasive i... [more] AP2008-225
pp.67-72
WBS, IT, ISEC
(共催)
2009-03-10
14:50
北海道 公立はこだて未来大学(函館) Group Shuffled BP復号法に対する非正則LDPC符号の次数分布を考慮した効果的なグループ分割法
佐藤芳行細谷 剛平澤茂一早大IT2008-107 ISEC2008-165 WBS2008-120
本研究では非正則LDPC 符号を用いたGroup Shuffled BP 復号法に対して,符号の次数分布とタナーグラフの... [more] IT2008-107 ISEC2008-165 WBS2008-120
pp.421-426
MI 2009-01-19
16:25
海外 国立台湾大学(台北市) Dispersion and exaggeration:Infrared Thermograph before and after carotid stenting
Ai-Hsien LiFar Eastern Memorial Hospital/Chung-Yuan Christian Univ.)・Ching-Sung WengJenn-Lung SuChung-Yuan Christian Univ.)・Shu-Hsun ChuFar Eastern Memorial HospitalMI2008-73
A low dose 3D MDCT includes high level noise, introducing ne... [more] MI2008-73
pp.63-68
HIP 2008-11-07
- 2008-11-11
石川 金沢工大および山代温泉 手拍子によるリズムの知覚時における脳活動の違い
藤村昌央近江政雄金沢工大HIP2008-99
本研究の目的は,リズムの知覚を含めた演奏技術の上達の要因を脳活動の違いから明らかにすることである.楽曲に対して,実験協力... [more] HIP2008-99
pp.57-61
ICM 2008-07-11
10:50
北海道 千歳科学技術大学 地上デジタル放送の移行に向けた支援政策に関する考察
美馬正司総研大)・上田昌史岡田仁志NIIICM2008-37
我が国は地上デジタル放送への移行を進めているが、その進捗は十分でなく、移行を支援する公共政策が必要である。支援政策には移... [more] ICM2008-37
pp.79-84
COMP 2008-05-13
11:15
福岡 九州産業大学 マンハッタンモデルにおける無線ネットワーク上の最小エネルギーブロードキャストについて
山田敏規埼玉大COMP2008-9
小文は最小のエネルギーで無線ネットワーク上でブロードキャストを行うことを目的とした
MECBS問題の特別な場合を考える... [more]
COMP2008-9
pp.9-16
SITE 2008-02-20
15:20
東京 国立情報学研究所 地上デジタル放送における新たなデジタル・ディバイドの可能性
美馬正司総研大)・上田昌史岡田仁志曽根原 登NIISITE2007-58
我が国は地上デジタル放送への移行を進めているが、その進捗は十分でなく、新たなデジタル・ディバイドが生じる可能性がある。デ... [more] SITE2007-58
pp.39-44
RCS, SAT
(併催)
2007-12-21
11:35
大分 湯布郷館 Sバンド衛星デジタル・マルチメディア放送を活用した海上ユーザーへの海況情報サービスの提供 ~ 衛星放送サービスによる海上におけるデジタルデバイドの解消 ~
山口慶剛モバイル放送)・齊藤誠一・○高橋文宏スペースフィッシュSAT2007-60
2004年10月から始まったSバンド衛星デジタル・マルチメディア放送(S-DMB)サービス(サービス名称は「モバHO!」... [more] SAT2007-60
pp.25-27
IE, IPSJ-AVM, CS, ITE-BCT
(共催)
2007-12-13
12:30
愛知 名古屋大学 DCT画像によるステガノグラフィにおける諸パラメータの関係について
渡部 実林 彬金沢工大CS2007-30 IE2007-113
DCT画像の変換係数の量子化を利用して情報を埋め込む方式においては,画像品質の劣化程度が少なく,埋め込み情報の検出率が高... [more] CS2007-30 IE2007-113
pp.1-5
 48件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会