お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 487件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SeMI, IPSJ-UBI, IPSJ-MBL
(連催)
2023-03-01
17:00
愛知 名古屋大学 工学部2号館 講義室241
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Color Palette Coding:CMOSイメージセンサ通信のための選択的信号伝送法
李 天文中山 悠東京農工大SeMI2022-114
LEDやサイネージを送信機,CMOSイメージセンサを受信機として用いる光カメラ通信は,新たな無線通信として期待されている... [more] SeMI2022-114
pp.43-48
SeMI, SeMI
(併催)
2023-01-19
13:30
徳島 鳴門グランドホテル海月
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]ローリングシャッターを用いた光カメラ通信のためのシンボルタイミング同期法
比嘉諒人東京農工大)・久野大介阪大)・中山 悠東京農工大SeMI2022-73
光カメラ通信(OCC)は、電波を使用しないライセンスフリーの通信チャネルを提供する技術である。ローリングシャッター機構は... [more] SeMI2022-73
pp.14-18
VLD, DC, RECONF, ICD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2022-11-30
10:45
熊本 金沢市文化ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ニューロンCMOSインバータを用いたFGC付き4入力可変論理回路のチップ試作とその評価
伊藤祥磨西口大嗣福原雅朗東海大VLD2022-45 ICD2022-62 DC2022-61 RECONF2022-68
近年,回路の再構成が可能であるFPGA (Field Programmable Gate Array) の需要が高まって... [more] VLD2022-45 ICD2022-62 DC2022-61 RECONF2022-68
pp.150-155
SDM 2022-11-10
10:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]CMOSデバイス技術の最新動向とIRDSロードマップ
若林 整東工大SDM2022-64
ロジックLSI向けCMOSデバイス技術の最新動向とIRDSロードマップについて議論する。 [more] SDM2022-64
pp.1-6
SDM 2022-11-10
15:15
ONLINE オンライン開催 [招待講演]CMOSを用いたスピン量子ビット読み出し単一電子回路シミュレーション
棚本哲史帝京大SDM2022-68
量子コンピュータでは量子ビットの研究と同様に周辺回路の研究も重要である。量子ビットの検出には通常、単一電子素子 (Sin... [more] SDM2022-68
pp.19-22
SDM 2022-11-11
13:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]クライオCMOSにおける電子移動度制限要因の理解
岡 博史稲葉 工飯塚将太浅井栄大加藤公彦森 貴洋産総研SDM2022-74
高集積量子コンピュータを実現するため、量子ビットの制御機能を集積回路化し極低温環境下で動作させる技術が期待されている。量... [more] SDM2022-74
p.49
HWS, ICD
(共催)
2022-10-25
16:40
滋賀 立命館びわこくさつキャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CMOSイメージセンサに適した小面積HMAC-SHA256回路の検討
関岡悠羽大山達哉龍野隼人吉田康太大倉俊介藤野 毅立命館大HWS2022-42 ICD2022-34
エッジAIでは,センサで取得した情報をエッジで分類または認識するため,センサから送信されるデータの真正性保証がセキュリテ... [more] HWS2022-42 ICD2022-34
pp.70-75
ICD, SDM
(共催)
ITE-IST
(連催) [詳細]
2022-08-08
09:15
ONLINE オンライン開催に変更 現地開催(北海道大学百年記念会館)は中止 [招待講演]飽和信号量と量子効率の向上を可能にする2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー
財津光一郎松本 晃西田水輝田中裕介山下浩史佐竹遥介ソニーセミコンダクタソリューションズ)・渡辺 敬荒木邦彦根井直毅ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング)・中澤圭一山元純平上原睦雄ソニーセミコンダクタソリューションズ)・川島寛之小林悠作ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング)・平野智之田谷圭司ソニーセミコンダクタソリューションズSDM2022-33 ICD2022-1
高い飽和信号量と量子効率を実現する2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー(2-Layer Pixel)を開発... [more] SDM2022-33 ICD2022-1
pp.1-6
ICD, SDM
(共催)
ITE-IST
(連催) [詳細]
2022-08-10
09:15
ONLINE オンライン開催に変更 現地開催(北海道大学百年記念会館)は中止 [招待講演]ミスマッチ補償技術を用いた分散DPDによる39GHz帯CMOS双方向ドハティフェーズドアレイ無線機
李 政Jian PangYi Zhang山崎雄大Qiaoyu WangPeng LuoWeichu ChenYijing LiaoMinzhe TangZhengyan GuoYun WangXi FuDongwon You東工大)・大島直樹堀 真一國弘和明NEC)・白根篤史岡田健一東工大SDM2022-48 ICD2022-16
本稿では、双方向ドハティ電力増幅器を用いた高効率39GHz帯CMOS無線送受信機システムを提案する。各アレイ素子のPVT... [more] SDM2022-48 ICD2022-16
pp.64-67
ICD, SDM
(共催)
ITE-IST
(連催) [詳細]
2022-08-10
10:00
ONLINE オンライン開催に変更 現地開催(北海道大学百年記念会館)は中止 [招待講演]ミリ波6G通信に向けた高電力効率超広帯域フェーズドアレイ無線機
パン ジェンZhang YiLi ZhengTang MinzheLiao YijingFadila Aviat Ashbir白根篤史岡田健一東工大SDM2022-49 ICD2022-17
第5世代無線通信システム及び6Gでは、携帯端末の軽量化、小型化を実現するため、マルチバンド技術が検討されている。従来のマ... [more] SDM2022-49 ICD2022-17
pp.68-72
ICD, SDM
(共催)
ITE-IST
(連催) [詳細]
2022-08-10
11:45
ONLINE オンライン開催に変更 現地開催(北海道大学百年記念会館)は中止 [招待講演]ビーム角制御型24GHz無線給電を用いた5G向け再帰反射型フェーズドアレイ無線機
井出倫滉湯浅景斗加藤星凪Dongwon YouAshbir Aviat FadilaJian Pang白根篤史岡田健一東工大SDM2022-51 ICD2022-19
無線給電型送受信機は大規模配備に適したメンテナンスフリーな中継器を構成でき、5G通信のエリア拡大に貢献できる。本研究では... [more] SDM2022-51 ICD2022-19
pp.77-82
ICD, SDM
(共催)
ITE-IST
(連催) [詳細]
2022-08-10
15:15
ONLINE オンライン開催に変更 現地開催(北海道大学百年記念会館)は中止 [招待講演]A CMOS Image Sensor and an AI Accelerator for Realizing Edge-Computing-Based Surveillance Camera Systems
Fukashi Morishita・○Norihito KatoSatoshi OkuboTakao ToiMitsuru HirakiSugako OtaniHideaki AbeYuji ShinoharaHiroyuki KondoRenesas ElectronicsSDM2022-52 ICD2022-20
This paper presents a CMOS image sensor and an AI accelerato... [more] SDM2022-52 ICD2022-20
pp.83-86
NS, SR, RCS, SeMI, RCC
(併催)
2022-07-15
13:10
石川 金沢歌劇座 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
プロジェクタとカメラ間におけるデータ転送技術
樋口綾乃中山 悠東京農工大SeMI2022-43
光カメラ通信(OCC)は,光源とカメラ間における無線通信を実現する技術である.OCCでは,光源とカメラ間で直接的な通信を... [more] SeMI2022-43
pp.103-108
NS, SR, RCS, SeMI, RCC
(併催)
2022-07-15
14:00
石川 金沢歌劇座 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
水中光カメラ通信のための画像処理法の検討
繁縄麻子小野寺幸仁竹下絵莉奈東京農工大)・久野大介阪大)・丸田一輝東京理科大)・中山 悠東京農工大SeMI2022-45
水中通信は,$6$Gに向けた重要な課題の1つである.従来,レーザ光による光通信が水中通信の有力なオプションだったが,波な... [more] SeMI2022-45
pp.114-120
VLD, HWS
(共催) [詳細]
2022-03-08
13:25
ONLINE オンライン開催 メッセージ認証符号付CMOSイメージセンサの小面積回路検討(1) ~ 駆動回路と画素アレイ構成 ~
赤松喜裕小川広明大山達哉龍野隼人関岡悠羽大倉俊介藤野 毅立命館大VLD2021-97 HWS2021-74
エッジAI では,センサで取得した情報をエッジで分類または認識するため,センサから送信される
データの真正性保証がセキ... [more]
VLD2021-97 HWS2021-74
pp.117-122
VLD, HWS
(共催) [詳細]
2022-03-08
13:50
ONLINE オンライン開催 メッセージ認証符号付CMOSイメージセンサの小面積回路検討(2) ~ 符号生成回路 ~
関岡悠羽小川広明龍野隼人大山達哉赤松喜裕大倉俊介藤野 毅立命館大VLD2021-98 HWS2021-75
エッジAIでは,センサで取得した情報をエッジで分類または認識するため,センサから送信されるデータの真正性保証がセキュリテ... [more] VLD2021-98 HWS2021-75
pp.123-128
MW 2022-03-03
13:35
ONLINE オンライン開催 [特別講演]28.16Gb/s双方向作動可能な60GHz帯CMOS無線機
パン ジェンTokgoz Korkut Kaan眞木翔太郎Li ZhengLuo XuetingAbdo Ibrahim河合誠太郎Liu HanliSun ZhengLiu Bangan桂木真希彦木村健将白根篤史岡田健一東工大MW2021-120
近年、IEEE802.11ad/WiGig製品によって、Gb/s級の無線通信が可能になるが、日々高まる通信量が更なる無線... [more] MW2021-120
pp.54-58
MW 2022-03-04
09:40
ONLINE オンライン開催 積層ラジアルスタブにより段間回路を小型化した130 GHz帯 CMOS増幅器
町井大輝本良瑞樹亀田 卓末松憲治東北大MW2021-130
超100 GHzのCMOS増幅器では十分な利得が得にくいため,整合回路や段間回路の低損失化は重要な課題である.
整合回... [more]
MW2021-130
pp.105-110
MW 2022-03-04
10:00
ONLINE オンライン開催 60GHz帯ダイレクトRFアンダーサンプリング受信用サンプルホールドCMOS IC
古市朋之吉野長浩本良瑞樹亀田 卓末松憲治東北大MW2021-131
高速・大容量通信を実現するために広帯域を確保できる60~GHz帯等のミリ波帯の利用が注目されている.これまで我々はダイレ... [more] MW2021-131
pp.111-116
RCS, SR, SRW
(併催)
2022-03-03
13:25
ONLINE オンライン開催 [依頼講演]6Gに向けたミリ波用集積回路技術の動向
岡田健一東工大RCS2021-278 SR2021-105 SRW2021-78
ミリ波帯(30-300GHz)での無線機が安価なCMOS集積回路により実現できるようになり、スマートフォン等のコンシュー... [more] RCS2021-278 SR2021-105 SRW2021-78
p.140(RCS), p.98(SR), p.46(SRW)
 487件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会