お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 39件中 21~39件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IT, SIP, RCS
(共催)
2017-01-19
13:30
大阪 大阪市立大学(杉本キャンパス) レーダーを用いた呼吸、心拍、発汗などの生体情報に関する計測方法の一検討
小林朋弘諏訪東京理科大)・齋藤光正CQ-Sネット)・田中祥之山口一弘松江英明諏訪東京理科大IT2016-61 SIP2016-99 RCS2016-251
24GHz帯FM-CW方式レーダを用いて,直接接触することなく人の呼吸,心拍や発汗状況などを計測する方式について検討した... [more] IT2016-61 SIP2016-99 RCS2016-251
pp.87-92
NS, RCS
(併催)
2016-12-22
09:15
石川 金沢勤労者プラザ 同時送信におけるうなり特性の踏切率と平均フェージング期間の分析
廖 椿豪鈴木 誠森川博之東大RCS2016-222
 [more] RCS2016-222
pp.75-80
EA, SP, SIP
(共催)
2016-03-28
11:10
大分 別府国際コンベンションセンター B-ConPlaza 車載用FMラジオにおけるビートノイズ除去
山下貴裕川村 新飯國洋二阪大EA2015-70 SIP2015-119 SP2015-98
車載用FMラジオにおいて,車載電子機器から発する電磁放射の干渉によるノイズ発生が問題となっている.
この干渉波はビート... [more]
EA2015-70 SIP2015-119 SP2015-98
pp.25-30
MBE 2016-01-21
16:40
鹿児島 鹿児島大学 圧電センサアレイを用いた心拍・呼吸情報の測定に関する研究 ~ 独立成分分析による心拍・呼吸成分の自動判定法の開発 ~
島井祥伍伊賀崎伴彦村山伸樹小林牧子熊本大MBE2015-99
われわれは,椅子の座面に圧電センサを配置し,心拍・呼吸由来の振動を計測・解析することで,家庭で簡便に心拍・呼吸情報を取得... [more] MBE2015-99
pp.83-86
AP, MW
(併催)
2014-09-18
14:10
東京 東工大 大岡山キャンパス 直交偏波と光ビート発生法を用いたマイクロ波信号の生成とその位相変調動作
萩原孝平辻 健一郎上原知幸小野寺紀明防衛大MW2014-86
近年,2台のレーザ光のビート信号を用いてミリ波・マイクロ波帯の信号を発生させる実験が報告されている.この光ビート法を用い... [more] MW2014-86
pp.9-14
AP
(第二種研究会)
2014-05-15
- 2014-05-16
石川 金沢歌劇座 [ポスター講演]Frequency Accuracy of Incoherently Synthesized Microwave Signals by Optical Beats
Tomohiro Usami・○Naresh TripathiWataru ChujoMeijo Univ.
 [more]
RCS, SR, SRW
(併催)
2014-03-05
09:45
東京 早稲田大学 ウェーブレット変換におけるスケールファクタの学習を用いたドップラーレーダによる心拍検出
冨井翔一朗大槻知明慶大RCS2013-375
近年,多くの研究機関がドップラーレーダを用いた生体情報検出に取り組んでいる.非接触で心拍や呼吸を検出できる有用な手法であ... [more] RCS2013-375
pp.419-424
ICD 2014-01-28
15:00
京都 京都大学時計台記念館 [ポスター講演]ウェアラブル生体センサのための心電図解析手法
中井陽三郎和泉慎太郎中野将尚山下 顕藤井貴英川口 博吉本雅彦神戸大ICD2013-126
本研究では,ノイズの多い心電図(ECG:Electrocardiogram)信号から瞬時心拍(IHR:Instantan... [more] ICD2013-126
p.61
OPE, LQE, CPM, EMD, R
(共催)
2013-08-29
10:15
北海道 サンリフレ函館 直接変調を用いた半導体レーザの安定化とその応用
松木航平二文字俊哉塚本翔也佐藤 孝大河正志新潟大R2013-31 EMD2013-37 CPM2013-56 OPE2013-60 LQE2013-30
半導体レーザは発振周波数が容易に変化するため、発振周波数の安定化が必要となっている。我々は、直接変調を用いた発振周波数の... [more] R2013-31 EMD2013-37 CPM2013-56 OPE2013-60 LQE2013-30
pp.15-18
MBE 2013-01-26
10:20
福岡 九州工業大学 圧電センサによる心拍信号・呼吸信号の抽出に関する基礎的研究
吉川和磨伊賀崎伴彦村山伸樹熊本大MBE2012-84
近年,日本を始めとし,世界各国でも高齢化が進み,心疾患などの疾患の増加が懸念され,健康への感心が高まりつつある.日々の健... [more] MBE2012-84
pp.61-64
LQE, CPM, EMD, OPE, R
(共催)
2012-08-23
11:25
宮城 東北大学電気通信研究所 Rb原子の吸収線の飽和吸収分光法を用いた半導体レーザの発振周波数安定化とその応用
高田康平二文字俊哉松木航平佐藤 孝大河正志新潟大R2012-24 EMD2012-30 CPM2012-55 OPE2012-62 LQE2012-28
半導体レーザは発振周波数が容易に変化するため、その発振周波数の安定化が必要となっている。我々は、この周波数安定度を周波数... [more] R2012-24 EMD2012-30 CPM2012-55 OPE2012-62 LQE2012-28
pp.17-20
CS, NS, IN
(併催)
2011-09-02
11:15
宮城 東北大学 16-QAMを用いた直交サブキャリア多重方式に基づくOSDM-PONの検討
上田裕巳栗山宜巳高 将士東京工科大CS2011-41
より高速なサービスを経済的に提供可能とするために,複数の直交サブキャリアに基づくディジタル変調を用いたOSDM-PON ... [more] CS2011-41
pp.79-85
MoNA, IPSJ-AVM
(連催)
2011-07-14
13:20
奈良 奈良先端科学技術大学院大学 SCTP Optimum Path Selection using Ant Colony Optimization Approach and Heartbeat Chunks
Muhammad Ariff Bin BaharudinEiji KamiokaShibaura Inst. of Tech.MoMuC2011-13
This paper proposes an optimum path selection approach by us... [more] MoMuC2011-13
pp.1-6
NC, MBE
(併催)
2011-03-07
16:00
東京 玉川大学 Emergence of Autonomic Transfer Proprieties by Learning Efficient Codes from Heartbeat Intervals
Fausto LucenaNagoya Univ.)・Allan Kardec BarrosFederal Univ. Of Maranhao)・Noboru OhnishiNagoya Univ.NC2010-153
We present a generative model of the heartbeat intervals tha... [more] NC2010-153
pp.153-158
OCS, OFT
(併催)
2010-08-26
15:05
北海道 旭川ときわ市民ホール サービス無瞬断光線路切技術の信頼性向上 ~ 二重化通信に伴うビート雑音の低減方法 ~
田中郁昭吉田耕一納戸一貴真鍋哲也東 裕司NTTOFT2010-18
通信線路を一時的に二重化しながら伝送路をサービス無瞬断で切り替える方法は、通信を二重化する際に生じる搬送波間のビート干渉... [more] OFT2010-18
pp.11-16
EA, US
(併催)
2008-01-29
17:00
大阪 関西大学 テレメトリを用いた飛行中CF-FMコウモリのパルス-エコーの計測 ~ パルスとエコーの重畳関係の検討 ~
四折 悠細川達朗飛龍志津子力丸 裕渡辺好章同志社大US2007-108
着地飛行時において,小型FMワイヤレスマイクロフォン(テレマイク)をニホンキクガシラコウモリの頭部に搭載することにより,... [more] US2007-108
pp.65-70
EA 2007-04-27
13:30
東京 機械振興会館(東京) ANCシステムの主観的効果とその評価手法に関する検討
渡邉祐子内海紗代子村井英司浜田晴夫東京電機大)・光畑伸輔アサヒビール)・阿部真一TOAEA2007-1
本発表はANC技術の主観的効果を検証することを目的としている.我々の日常生活には様々な騒音が存在し、ANCシステムの評価... [more] EA2007-1
pp.1-6
MBE 2005-11-17
13:25
宮城 東北大工学部 マイクロ波ドップラー信号の時間差分を用いた非接触心拍検出
直井 孝前田 登日本自動車部品総研)・岩間伸治デンソー
近年,車両において人の健康,心理,覚醒状態を利用したアプリケーションが考えられており,車両での非接触心拍検出技術が求めら... [more] MBE2005-86
pp.5-8
SAT 2005-10-14
15:55
愛知 ルブラ王山(名古屋) 2周波無変調キャリアを用いた無線伝送時間差測定法の提案
牛久保宏徳小西宗生中須賀好典堀川浩二NTTドコモ
無線リソースを有効活用した高速大容量の無線伝送システムを実現するために、伝送路特性に基づいた伝送時間差の測定が一重要技術... [more] SAT2005-40
pp.151-154
 39件中 21~39件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会