お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 168件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AP 2017-02-17
09:55
栃木 栃木県総合文化センター [依頼講演]3GHz帯における車載指向性アンテナを用いた伝搬測定
宮下真行豊見本和馬山口 良中島潤一マイティ ソウラブ三上 学吉野 仁ソフトバンクAP2016-168
近年,超高速通信,高信頼・低遅延通信,多数接続IoT通信を目標とした5Gの研究が盛んに行われている.高信頼・低遅延通信に... [more] AP2016-168
pp.67-70
AP 2016-12-08
14:15
東京 機械振興会館 自動スマートメーターに搭載するアンテナの研究
堀口和希陳 強東北大)・土屋創太川田拓也東京ガスAP2016-128
集合住宅向けの自動検針ガススマートメーターにおいては,金属製パイプシャフトに起因した伝搬特性の劣化と搭載用アンテナの問題... [more] AP2016-128
pp.29-32
RCS 2016-10-20
09:45
神奈川 YRP(横須賀) STBCダイバーシチを用いる協調分散アンテナネットワークにおけるスケジューリングに関する一検討
齋藤智之安達文幸東北大RCS2016-154
第5世代(5G)移動無線システムの実現に向けて筆者らは,マクロセル内に多数の分散アンテナを配置し,それらを協調して利用す... [more] RCS2016-154
pp.7-12
CQ 2016-08-30
14:30
茨城 筑波山温泉 端末判定型受信アンテナ選択を用いた下りMU-MIMO伝送
村上友規鷹取泰司溝口匡人NTT)・前原文明早大CQ2016-68
高い周波数利用効率の実現に向けて,多数のアンテナを利用するMassive MIMO(Multiple Input Mul... [more] CQ2016-68
pp.105-110
MICT, WBS
(共催)
2016-07-20
12:30
東京 東京工業大学 大岡山キャンパス [ポスター講演]人体動的チャンネルにおけるBANダイバーシチアンテナのOTA性能評価
李 鯤村田圭丞本田和博小川晃一富山大WBS2016-13 MICT2016-14
本論文では,人体動的チャンネルにおけるBANダイバーシチアンテナのOTA性能評価を行った.2次元フェージングエミュレータ... [more] WBS2016-13 MICT2016-14
pp.13-18
RCS 2016-06-23
10:40
沖縄 琉球大学 反復符号を用いた過負荷MIMOシステムにおけるアンテナ選択の有無による特性比較
任 泰範松岡 輝眞田幸俊慶大RCS2016-63
本研究では,過負荷MIMOシステムにおいて送信側アンテナ選択の適用効果を検討している.
過負荷MIMOシステムにおいて... [more]
RCS2016-63
pp.99-104
RCS 2016-06-23
16:05
沖縄 琉球大学 第5世代移動通信システム実現に向けた分散アンテナ協調信号伝送と送信電力ピーク低減
安達文幸熊谷慎也宮崎寛之アムナート ブンカジャイ関 裕太齋藤智之東北大RCS2016-73
第5世代移動通信では,1Gbps/ユーザを越える高速データ通信が期待され,面的スペクトル利用効率の大幅な向上が求められて... [more] RCS2016-73
pp.159-164
RCS 2016-06-23
16:40
沖縄 琉球大学 [招待講演]周期的にアンテナパターンが変動するアンテナを用いた受信ダイバーシチ及びMIMO受信方式に関する研究
齋藤将人琉球大RCS2016-74
本講演では,著者らが所属する研究室でこれまでに行った,周期的にアンテナパターンが変動するアンテナを用いた受信ダイバーシチ... [more] RCS2016-74
p.165
SR, SRW
(併催)
2016-05-17
14:00
海外 Hotel Lasaretti, Oulu, Finland [ポスター講演]A Study on Propagation Model and Mechanism on Null-Space Dimension Expansion for Multi-User MIMO Tolerant to Channel Fluctuation
Daichi TokuyasuMakoto TaromaruRyosuke OnoMai OhtaFukuoka Univ.SR2016-21 SRW2016-18
アダプティブアレーアンテナやMIMO による受信系で干渉波を抑圧する合成ウエイトを生成する時,干渉波部分空間の次元を過去... [more] SR2016-21 SRW2016-18
pp.73-74(SR), pp.61-62(SRW)
RCS, CCS, SR, SRW
(併催)
2016-03-02
09:50
東京 東京工業大学 マルチセル環境下における分散アンテナSTBC送信ダイバーシチのOFDM下りリンク伝送特性に関する検討
齋藤智之宮崎寛之安達文幸東北大RCS2015-335
第5世代移動無線システムの実現をめざし,マクロセル内に多数の分散アンテナを配置する小セルネットワークが検討されている.ユ... [more] RCS2015-335
pp.13-18
RCS, CCS, SR, SRW
(併催)
2016-03-02
10:15
東京 東京工業大学 分散アンテナOFDM時空間ブロック符号化ダイバーシチのための分散アンテナ選択に関する一検討
宮崎寛之安達文幸東北大RCS2015-336
多数のアンテナをマクロセル内に分散配置し,複数の分散アンテナを用いて直交周波数分割多重(OFDM)時空間ブロック符号化(... [more] RCS2015-336
pp.19-24
RCS, CCS, SR, SRW
(併催)
2016-03-02
10:50
東京 東京工業大学 分散アンテナ時空間ブロック符号化ダイバーシチを用いるOFDMA下りリンクにおけるスケジューリングに関する検討
盛 夢都宮崎寛之安達文幸東北大RCS2015-337
周波数選択性フェージングに強い直交周波数分割マルチアクセス(OFDMA)と各ユーザの通信状態が異なることを積極的に利用す... [more] RCS2015-337
pp.25-30
CS, CAS
(共催)
2016-02-25
13:30
和歌山 ラフォーレ南紀白浜 アナログRoHRによる端末共同干渉キャンセラの性能評価
赤城僚太梅原大祐京都工繊大)・村田英一京大)・田野 哲岡山大CAS2015-80 CS2015-85
セルラーシステムへのMIMO (Multiple-Input and Multiple-Output)技術の導入により,... [more] CAS2015-80 CS2015-85
pp.1-5
MICT, ASN, MoNA
(併催)
2016-01-29
09:25
神奈川 箱根湯本温泉の旅館 ホテルおかだ インプラントUWBダイバーシチアンテナによる伝搬特性の実験的評価
清水悠斗安在大祐王 建青名工大MICT2015-47
体内から体表または体内同士で通信するインプラントボディエリアネットワーク(Body Area Networks : BA... [more] MICT2015-47
pp.35-38
NS, RCS
(併催)
2015-12-18
13:55
愛媛 松山市総合コミュニティセンター 分散アンテナ時空間ブロック符号化ダイバーシチへのマクロセル間連携の導入効果
宮崎寛之安達文幸東北大RCS2015-273
多数のアンテナをマクロセル内に分散配置させた分散アンテナを用いた小セルネットワークは,周波数選択性フェージングや伝搬損失... [more] RCS2015-273
pp.175-180
RCS, SAT
(併催)
2015-08-18
11:40
福岡 福岡大学 干渉波数を上回るアレーの自由度をチャネル変動に対する耐性向上に用いる際の干渉キャンセル特性について ~ 過去のチャネル推定値の外挿と干渉波部分空間との関係 ~
太郎丸 真太田真衣小野凌輔徳安大智福岡大RCS2015-152
アダプティブアレーアンテナやMIMOによる受信系で干渉波を抑圧する合成ウエイトを生成する時,干渉波部分空間の次元を過去の... [more] RCS2015-152
pp.119-122
RCS, SR, SRW
(併催)
2015-03-06
10:50
東京 東京工業大学 下りリンクMC-CDMA分散アンテナネットワークのための適応2次元ブロック拡散
盛 夢都井下翔平宮崎寛之安達文幸東北大RCS2014-353
本稿では,2次元ブロック拡散(2D-BS)およびマルチキャリア符号分割マルチアクセス(MC-CDMA)の分散アンテナネッ... [more] RCS2014-353
pp.309-314
AP 2015-02-19
13:45
兵庫 尼崎市中小企業センター [依頼講演]単一の基地局アンテナを用いたMIMOシステムのチャネル容量評価
持田英史前畠 貴住友電工AP2014-193
現在スマートフォンの普及などでモバイルトラフィックが急激に増加しており,各事業者は対応に迫られている.トラフィック対策と... [more] AP2014-193
pp.37-41
SIP, RCS
(共催)
2015-01-22
10:15
岡山 岡山大学 Subcarrier Combining for Analog SC-FDE
Thanh Hai VoShinya KumagaiFumiyuki AdachiTohoku Univ.SIP2014-84 RCS2014-272
 [more] SIP2014-84 RCS2014-272
pp.19-24
SIP, RCS
(共催)
2015-01-23
11:30
岡山 岡山大学 3本以上の中継局アンテナを用いる協調AF中継伝送のための時空間ブロック符号化
遠藤 力宮崎寛之安達文幸東北大SIP2014-105 RCS2014-293
以前,筆者らは,中継局アンテナ本数が2本の場合について,直接リンクと中継リンクの両方を用いる時空間ブロック符号化協調非再... [more] SIP2014-105 RCS2014-293
pp.141-146
 168件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会