お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 82件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MIKA
(第三種研究会)
2022-10-13
11:10
新潟 新潟市民プラザ(新潟)+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]セグメンテーション手法を用いたナシの花の受粉経路最適化
遠藤啓太日本工大)・木村共孝同志社大)・清水博幸日本工大)・島田智人埼玉県農業技研センター)・竹村圭弘鳥取大)・平栗健史日本工大
果樹栽培では,野菜栽培と比較して機械化が進んでおらず,手作業が必要であるため,労働時間が長いという課題がある.特に,果樹... [more]
MIKA
(第三種研究会)
2022-10-14
10:40
新潟 新潟市民プラザ(新潟)+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]ドローンを用いた花探索のための人工蜂コロニーアルゴリズムの性能評価
長谷川太悟進藤卓也清水博幸平栗健史伊藤暢彦日本工大
ミニトマトの受粉は,ハウス内に放したマルハナ蜂が移動することによって行われている.しかしながら,夏場は蜂の活動が低下する... [more]
AP, MW
(併催)
2022-09-14
16:40
愛媛 愛媛県美術館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]共振型電極を用いた簡易土中タケノコ探知機
岩本孝太坂本雅弥岩城昴琉・○黒木太司呉高専MW2022-71
農業人口の高齢化に伴いスマート農業システムの概念が提唱されており,高齢農業者が手探りで土中農作物を収穫している現状にあっ... [more] MW2022-71
p.19
CS 2022-07-14
12:00
鹿児島 屋久島環境文化村センター 第1~第3レクチャー室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
圃場画像を用いたナシの花の受粉経路推定法に関する検討
遠藤啓太日本工大)・木村共孝同志社大)・清水博幸日本工大)・竹村圭弘鳥取大)・平栗健史日本工大CS2022-19
果樹栽培では,野菜栽培と比較して手作業が多く必要であるため,労働時間が長いという課題がある.特に,果樹類の中でもナシは,... [more] CS2022-19
pp.34-35
CS 2022-07-14
13:40
鹿児島 屋久島環境文化村センター 第1~第3レクチャー室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
人工蜂コロニーアルゴリズムによる受粉ドローン飛行制御手法の一検討
長谷川太悟進藤卓也平栗健史伊藤暢彦日本工大CS2022-23
ミニトマトの受粉はハウス内に放したマルハナ蜂が移動することによって行われているが,夏場は蜂の活動が低下し,人手による受粉... [more] CS2022-23
pp.44-45
LOIS 2022-03-03
13:00
ONLINE オンライン開催 摘粒支援のためのブドウ果粒検出モデルの構築
松本千里藤村 考大妻女子大LOIS2021-40
シャインマスカットなどの生食用ブドウの摘粒作業を支援するため,カメラ画像からブドウ果粒の計数を自動化することを目的とする... [more] LOIS2021-40
pp.1-6
IE, ITS
(共催)
ITE-AIT, ITE-ME, ITE-MMS
(共催)
(連催) [詳細]
2022-02-22
14:40
ONLINE オンライン開催 HSV色特徴を用いた洋ナシ果実の生理障害の検出
久保田規敬山﨑達也新潟大ITS2021-62 IE2021-71
高級果実の西洋なし「ル レクチエ」は,等級を左右する外観品質が重要であり,出荷規格に基づく等級判定が必要である.しかしな... [more] ITS2021-62 IE2021-71
pp.219-224
SR 2022-01-25
13:25
ONLINE オンライン開催 [ショートペーパー]ドローンを用いた圃場空撮によるAI画像解析
遠藤啓太日本工大)・木村共孝同志社大)・伊藤暢彦平栗健史日本工大SR2021-77
近年,農作業の効率化のためにスマート農業が注目されている.例えば,労力の削減や生産性の向上,高品質な作物の栽培手法などを... [more] SR2021-77
pp.93-95
MIKA
(第三種研究会)
2021-10-28
10:30
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]ドローンを用いた上空からの圃場撮影によるAI画像解析
遠藤啓太日本工大)・木村共孝同志社大)・伊藤暢彦平栗健史日本工大
近年,農作業の効率化のためにスマート農業が注目されている.例えば,労力の削減や生産量の向上,高品質な作物の栽培手法などを... [more]
RCS, SR, NS, SeMI, RCC
(併催)
2021-07-15
09:50
ONLINE オンライン開催 屋内農業支援のための環境情報・生育度観測センサネットワークシステムの開発と評価
仲山尚希山本 寛立命館大)・荒川雅夫仲 逸男旭ゴムNS2021-42
近年, 日本の農業における高齢化や後継者不足が深刻化しており, このような状況への対策として, 安定した収穫が可能となる... [more] NS2021-42
pp.51-56
PRMU, IPSJ-CVIM
(連催)
2021-03-05
10:15
ONLINE オンライン開催 定点カメラ画像を用いた物体検出モデルによる果実の開花数・着果数の計測
谷川晃大臼井佑真松本貴也高知工科大/Office asoT)・大崎充博西内一馬シティネット)・福本昌弘高知工科大PRMU2020-87
農業所得向上のため,栽培・生産管理の最適化や出荷時期の予測は重要な課題である.これらを実現するには,まず農作物の生育情報... [more] PRMU2020-87
pp.103-108
CPM 2021-03-03
15:40
ONLINE オンライン開催 Raspberry Piを用いた圃場の害獣対策の検討
古川唯吹平林智宏佐藤 勝武山真弓北見工大CPM2020-75
現在, 北海道の農業や畜産業では害獣による被害の拡大が深刻になっている. 特に, 害獣被害は夜間に多い傾向があるが, 監... [more] CPM2020-75
pp.69-70
SR 2021-01-25
13:35
ONLINE オンライン開催 [パネル討論]スマート農業研究開発における社会実装と展望
平栗健史日本工大SR2020-50
第6次産業として「スマート農業」が注目されてから久しいが,理想とする農業にどれだけ近づいてきたであろうか.最近では,様々... [more] SR2020-50
p.21
CQ 2020-09-03
15:40
大阪 大阪大学中之島センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[特別招待講演]振動農業技術 ~ 振動を用いた害虫防除技術と栽培技術の開発に向けて ~
高梨琢磨森林研究・整備機構)・関根崇行大江高穂宮城県農業・園芸総研)・小池卓二電通大CQ2020-42
近年,化学農薬に頼らない害虫の物理的防除技術や栽培技術の開発が求められている.多くの昆虫は植物等の基質を伝わる振動から,... [more] CQ2020-42
pp.45-48
SIS 2019-12-13
10:40
岡山 岡山理科大学 ドローンの自律飛行における経路巡回システムの開発
島袋義貴宮里智樹琉球大SIS2019-33
近年ドローン技術は様々な分野で応用されており,その発展が期待されている.本研究では,ドローンの自律飛行の中でも「経路巡回... [more] SIS2019-33
pp.51-56
IA 2019-11-14
15:30
東京 関西学院大学 東京丸の内キャンパス(サピアタワー) [ポスター講演]Intelligent Control of Things for Agriculture Applications
Ching-An WuJin-Qiu ShiJiann-Liang ChenYi-Wei MaShih-Ping ChiuNTUSTIA2019-30
The concept of IoT is becoming more and more popular as the ... [more] IA2019-30
pp.39-42
SRW, SeMI, CNR
(併催)
2019-11-06
17:30
東京 構造計画研究所(本所新館東京) 三次元点群を拡張したボクセル空間における果樹の生育特徴量の抽出方法の検討
仙田 薫繁田 亮郭 威川原圭博東大SeMI2019-98
近年,ドローンを用いたリモートセンシングやLiDARを用いて植物の三次元構造を把握し,農業に活用しようという取り組みがな... [more] SeMI2019-98
pp.145-150
SANE 2019-11-01
10:00
海外 韓国(済州島) Experimental study on grasping seasonal change in paddy rice growth using quad-polarimetric SAR data
Takuya HashimotoRyoichi SatoYoshio YamaguchiHiroyoshi YamadaNiigata Univ.SANE2019-62
 [more] SANE2019-62
pp.71-75
SeMI, IPSJ-ITS, IPSJ-MBL, IPSJ-DPS
(連催)
2019-05-24
09:20
鹿児島 奄美市社会福祉センター エネルギーハーベスティングを用いた農業用LPWAセンサネットワーク構成手法の検討
戴 駿驍・○菅野正嗣阪府大SeMI2019-10
センサネットワークを用いて温度や日照量などを測定することで農業の効率化を目指した研究は従来からさかんに行われている。農地... [more] SeMI2019-10
pp.129-134
LOIS 2019-03-08
13:30
沖縄 宮古島市中央公民館 視聴覚室 BLEタグを用いた農作業記録自動収集システムの提案
大西 哲村上幸一岩倉洋平池上香苗重田和弘香川高専LOIS2018-74
農業の IT 化に伴い,クラウドを用いて作業記録を行うサービスが増えてきた.しかし,情報の入力の手間がシステム普及のネッ... [more] LOIS2018-74
pp.109-114
 82件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会