お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 387件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, ICM, CQ, NV
(併催)
2022-11-25
11:10
福岡 福岡大学文系センター棟 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
An Extension of Throughput Request Satisfaction Method to Throughput Maximization for Concurrently Communicating Hosts in Wireless Local-Area Network with Two Access-Points
Bin WuNobuo FunabikiMd. Mahbubur RahmanSujan Chandra RoyYuan-Shuai SunMinoru KuribayashiOkayama Univ.NS2022-121
IEEE 802.11 wireless local-area networks (WLANs) have been w... [more] NS2022-121
pp.119-124
OPE, LQE, OCS
(共催)
2022-11-18
15:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]ECOC2022における光アクセス関連技術の動向
木村俊二九大OCS2022-55 OPE2022-90 LQE2022-53
光通信技術に関するヨーロッパ最大の国際会議、ECOC2022において報告された光アクセスネットワーク関連の技術について紹... [more] OCS2022-55 OPE2022-90 LQE2022-53
pp.17-20
ISEC, SITE, LOIS
(共催)
2022-11-18
15:55
ONLINE オンライン開催 トークンによるトークンの流通制御
藤村 考大妻女子大ISEC2022-42 SITE2022-46 LOIS2022-26
チケット、バウチャー、クーポン、ライセンスなどの様々な権利をブロックチェーン上でトークンとして流通するための汎用的なトー... [more] ISEC2022-42 SITE2022-46 LOIS2022-26
pp.73-78
SR 2022-11-08
09:55
福岡 福岡大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
無線環境データベースを用いたV2Xにおける無線アクセス技術の適応選択
向田敦紀藤井威生電通大SR2022-58
自動運転システムの発達に伴い,自律型自動運転車と既存の自動車が同じ道路を走行する日も遠い未来ではなくなっている.将来起こ... [more] SR2022-58
pp.71-77
SIP 2022-08-25
16:30
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]高効率グラントフリーアクセスのための近似メッセージ伝播法
原 郁紀東京理科大SIP2022-59
多数のユーザが効率的かつ低遅延に通信を行う技術として,グラントフリー非直交多元接続が注目を集めている.この技術の実現には... [more] SIP2022-59
pp.50-55
CCS, NLP
(共催)
2022-06-10
17:10
大阪 大阪大学 豊中キャンパス シグマホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
非直交多元接続に対するペアリング最適化アルゴリズムの適用
藤田尚輝アンドレ レーム巳鼻孝朋堀﨑遼一東大)・李 傲寒電通大)・長谷川幹雄東京理科大)・成瀬 誠東大NLP2022-25 CCS2022-25
非直交多元接続方式(NOMA)は,複数端末が同一の周波数帯を利用可能とし,周波数利用効率を全く新たな形で改善する次世代通... [more] NLP2022-25 CCS2022-25
pp.129-134
RECONF 2022-06-08
11:35
茨城 筑波大学計算科学研究センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
FPGAクラスタのための電力測定ツールの導入と消費電力の分析
飯塚健介高木春奈亀井愛佳弘中和衛天野英晴慶大RECONF2022-18
FPGAクラスタにおいて低消費電力であることは一つの重要な利点である.
本稿ではFiCとM-KUBOSクラスタと呼ばれ... [more]
RECONF2022-18
pp.80-85
OPE, LQE, OCS
(共催)
2022-05-13
13:30
ONLINE オンライン開催 [招待講演]OFC2022報告 ~ 光アクセス関連 ~
田中和樹KDDI総合研究所OCS2022-2 OPE2022-2 LQE2022-2
2022年3月6日~10日に米国現地とWebリモート参加のハイブリッドで開催されたOFC2022における光アクセス関連の... [more] OCS2022-2 OPE2022-2 LQE2022-2
pp.6-9
SR 2022-05-12
15:05
東京 NICT本部(小金井)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]ソフトウェア基地局時代の次世代無線通信方式研究開発
薄田悠樹杉浦知樹髙谷翔平家 哲也藤井義巳構造計画研SR2022-10
移動体通信分野の研究開発にソフトウェア無線技術は必須の実装技術となっている。次世代無線通信方式の研究開発現場でもオープン... [more] SR2022-10
pp.44-50
RCS 2022-04-21
12:50
大阪 大阪大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]5G Evolution & 6Gに向けた最新の取り組み
須山 聡岸山祥久浅井孝浩NTTドコモRCS2022-3
5Gの更なる高度化である5G Evolutionと2030年頃に実用化が見込まれるBeyond 5G/6Gに向けては,国... [more] RCS2022-3
p.11
CAS, CS
(共催)
2022-03-04
13:00
ONLINE オンライン開催 [特別招待講演]光アクセスネットワークにおけるバースト伝送技術
木村俊二九大CAS2021-93 CS2021-95
光通信に用いられる一般的な送受信器は、光が一定の平均電力で連続的に送受されることを前提に設計されている。これは送受信回路... [more] CAS2021-93 CS2021-95
p.105
SR 2022-01-25
14:40
ONLINE オンライン開催 冗長検査情報を用いたIEEE 802.11ax無線LAN向けアクセス制御・伝送レート制御の性能評価
矢野一人鈴木健太オジェツンデ ババツンデATR)・山本高至京大SR2021-81
無線LANをはじめとした免許不要帯における無線通信のトラヒックは増加の一途を辿っており,多数の無線システムやユーザが存在... [more] SR2021-81
pp.103-110
OFT 2022-01-20
16:10
ONLINE オンライン開催 多段ループ網における遠隔光路切替ノードと光クロスコネクト機能に関する検討
渡辺 汎川野友裕深井千里小山 良中江和英NTT)・藤本達也NTT東日本)・阿部宜輝片山和典NTTOFT2021-62
今後の5G,Beyond 5G の普及に伴い,高いネットワークの信頼性や不確実な光需要発生にも対応可能な光アクセス網構成... [more] OFT2021-62
pp.36-41
RCS, NS
(併催)
2021-12-16
13:50
奈良 奈良県文化会館+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
6Gに向けたサブテラヘルツ帯無線アクセス技術の課題
福園隼人NTT)・須山 聡NTTドコモ)・李 斗煥内田大誠NTT)・奥山達樹NTTドコモ)・岩渕匡史増野 淳NTT)・岸山祥久NTTドコモRCS2021-180
第6 世代移動通信システム(6G) に向けて,その要求条件の一つに超高速・大容量通信があり,100 Gbps を超える通... [more] RCS2021-180
pp.30-34
OCS, OPE, LQE
(共催)
2021-10-22
13:30
ONLINE オンライン開催 [招待講演]OFC2021報告 ~ 光アクセス関連 ~
川中啓敬三菱電機OCS2021-12 OPE2021-32 LQE2021-11
2021 年6 月7日~11日にオールバーチャル形式で開催されたOFC2021 における光アクセス関連技術のトピックスを... [more] OCS2021-12 OPE2021-32 LQE2021-11
pp.5-8
RCS 2021-10-22
15:00
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]NOMAに基づく高効率・低遅延ランダムアクセス法の検討
樋口健一東京理科大RCS2021-139
本稿では,非直交多元接続(NOMA: non-orthogonal multiple access)に基づいてマルチパケ... [more] RCS2021-139
pp.112-119
RCS 2021-06-23
13:40
ONLINE オンライン開催 URLLCを実現するNOMAに基づく高効率低遅延HARQ法の検討
小林亮太東京理科大)・湯田泰明パナソニック)・樋口健一東京理科大RCS2021-40
ハイブリッド自動再送要求(HARQ: hybrid automatic repeat request)は,効率よく誤り率... [more] RCS2021-40
pp.68-74
IA, ICSS
(共催)
2021-06-22
09:25
ONLINE オンライン開催 VirusTotalを用いた悪性サイト検知における費用対効果の分析
高尾恭平横浜国大)・森 博志デロイト トーマツ サイバー)・田辺瑠偉吉岡克成松本 勉横浜国大IA2021-10 ICSS2021-10
VirusTotalはファイルやURLの投稿を受け取り,70を超えるセキュリティソフトによる検査結果を提示するサービスを... [more] IA2021-10 ICSS2021-10
pp.50-55
WBS, IT, ISEC
(共催)
2021-03-04
16:25
ONLINE オンライン開催 [招待講演]IOWNにおける6G時代に向けた複数無線アクセスの活用
鷹取泰司NTTIT2020-134 ISEC2020-64 WBS2020-53
将来ネットワークでは、これまでのインフラの限界を超えた高速大容量通信ならびに膨大な計算リソース等を提供していくことが期待... [more] IT2020-134 ISEC2020-64 WBS2020-53
pp.134-138
IN, NS
(併催)
2021-03-04
10:40
ONLINE オンライン開催 ブロックチェーン技術を適用した自律分散無線アクセス共用網における転送性能と契約状況を考慮した端末収容方式
宇佐洋平川原憲治九工大IN2020-62
近年,各種移動端末の普及により公衆無線LANサービスの利用者数が増加傾向にあるが,それに伴うネットワークトラヒックの増加... [more] IN2020-62
pp.49-54
 387件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会