お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 398件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
TL 2022-11-26
15:15
山形 山形大学 文脈下で提示された誤ったアクセントの再解釈の過程
有賀照道東大TL2022-20
音声単語認知において日本語のアクセントは語の検索に重要な役割を果たすものの,聞き手は自身の辞書的知識に対して誤ったアクセ... [more] TL2022-20
pp.11-16
TL 2022-11-26
15:45
山形 山形大学 心の理論と日本語助詞「が」「は」の獲得の関係
渡邊玖華広瀬友紀東大TL2022-21
日本語獲得児は, 心の理論の発達を測る誤信念課題を通過するのが他の言語を話す子どもたちに比べて遅いと言われている. 本研... [more] TL2022-21
pp.17-22
MIKA
(第三種研究会)
2022-10-13
11:10
新潟 新潟市民プラザ(新潟)+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]ドローン受粉のための日本ナシの枝の検出手法
常脇航平木村共孝同志社大)・清水博幸平栗健史日本工大
本発表では,小型ドローンを用いた受粉システムを構築するために,機械学習を用いたナシの枝の検出手法を検討する.手作業による... [more]
NC, MBE
(併催)
2022-09-29
16:05
宮城 東北大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
感情の主観評価と生体信号の関係
村木由美花横山清子名古屋市大MBE2022-19
本研究は、人が外部からの刺激によって感情が変化した際の、主観的な評価による感情測定と客観的な評価による生体信号の関係性に... [more] MBE2022-19
pp.18-23
EMM, IE, LOIS
(共催)
ITE-ME, IEE-CMN, IPSJ-AVM
(共催)
(連催) [詳細]
2022-09-13
14:00
ONLINE 慶應義塾大学 矢上キャンパス(FIT2022と併催)
(ハイブリッド開催,主:オンライン開催,副:現地開催)
ユーザに応じた共同作業支援に向けた視線情報に基づく熟練度推定手法の基礎検討
西條涼平宮下広夢松尾翔平NTTLOIS2022-11 IE2022-33 EMM2022-39
熟練度の異なる複数人での共同作業においては,作業者同士の作業に対する熟練度の差に起因するコミュニケーション齟齬が生じる可... [more] LOIS2022-11 IE2022-33 EMM2022-39
pp.7-12
AP, SANE, SAT
(併催)
2022-07-29
14:30
北海道 旭川市大雪クリスタルホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
次世代光データ中継衛星システムに適した通信路符号化手法の検討
岡本英二山下裕真名工大)・佐藤洋平中台光洋板橋孝昌山川史郎JAXASAT2022-27
衛星通信の高速化は継続的に求められており,その一つとして地球観測衛星搭載センサの高性能化などによるユーザ衛星から地上局へ... [more] SAT2022-27
pp.57-62
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2022-07-20
13:50
ONLINE オンライン開催 日本法における特許出願の非公開制度の概要
小池 誠小池誠マイクロ波研ISEC2022-23 SITE2022-27 BioX2022-48 HWS2022-23 ICSS2022-31 EMM2022-31
2022年5月11日に制定された経済安全保障推進法(令和4年法律第43号)は,特許出願の非公開制度を導入したが,本稿はそ... [more] ISEC2022-23 SITE2022-27 BioX2022-48 HWS2022-23 ICSS2022-31 EMM2022-31
pp.88-97
EE, IEE-SPC
(連催)
2022-07-14
13:55
愛知 ウインクあいち
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
1990年代以降の日本エレクトロニクス企業の財務の劣化と銀行の貸出動向
新井大輔米澤 遊今岡 淳山本真義名大EE2022-8
本稿は,過去のEE研(2021年11月18日,2022年1月28日開催,2022年3月10日開催)にて発表した内容の続編... [more] EE2022-8
pp.1-6
TL 2022-07-10
10:30
ONLINE オンライン開催 外国学習による言語主体の形成 ~ 発音学習の身体化をめぐって ~
湯山トミ子都立大TL2022-2
外国語学習経験者は,誰しも複数言語の学習歴「母語+外国語」をもつ.本報告では,外国語学習者誰しもがもつ言語学習歴により育... [more] TL2022-2
pp.7-12
TL 2022-07-10
16:00
ONLINE オンライン開催 港町神戸と門前町日光 ~ 道の表記に関する考察 ~
平松裕子中大TL2022-8
門前町日光における言語景観調査を実施する中で、外国に開かれた港町神戸との比較調査を実施してきた。共通する部分もある一方、... [more] TL2022-8
pp.41-45
KBSE, SWIM
(共催)
2022-05-20
14:30
東京 機械振興会館 6階6-67会議室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
VR環境における文字入力方法に関する研究
清原隆一長谷川 舞加藤光琴沢田篤史野呂昌満南山大KBSE2022-2 SWIM2022-2
本研究ではVR(Virtual Reality)環境上での負担の少ない文字入力手法を提案する.VR環境上での会話は主に音... [more] KBSE2022-2 SWIM2022-2
pp.7-12
TL 2022-03-13
13:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]オノマトペは外国人日本語学習者にも習得されやすい語彙なのか?
玉岡賀津雄名大TL2021-38
オノマトペは幼児期の感性的体験をもとに,意味拡張によって習得されるといわれている.そのため,日本語母語話者にとって,オノ... [more] TL2021-38
pp.37-42
TL 2022-03-13
15:00
ONLINE オンライン開催 メルボルンの言語景観調査 ~ コロナ時代の観光都市 ~
森下美和神戸学院大TL2021-41
著者は,2021年度から2022年度にかけての在外研究の一環として,ビクトリア州(オーストラリア)の州都であり,観光都市... [more] TL2021-41
pp.50-55
TL 2022-03-13
16:25
ONLINE オンライン開催 言語能力に着目した外国語学習の考察 ~ 日本語母語話者のための英中連携発音再学習の攻略 ~
湯山トミ子神田明延都立大)・藤本かおる武蔵野大)・篠塚麻衣子都立大)・武田紀子元成蹊大TL2021-44
先鋭化する英中二極化構造の下,中英両言語を運用できる国際的人材の育成が求められている.本報告は,日本語母語話者の中国語学... [more] TL2021-44
pp.68-73
EE, IEE-SPC
(併催)
2022-03-10
15:20
ONLINE オンライン開催 21世紀初頭における日本エレクトロニクス企業の貸借対照表の動向
新井大輔米澤 遊今岡 淳山本真義名大EE2021-56
本稿は,過去のEE研(2021年11月18日、2022年1月28日開催)にて発表した内容の続編である.ウィズコロナ時代に... [more] EE2021-56
pp.23-28
NLC 2022-03-07
10:15
ONLINE オンライン開催 中国・韓国・台湾からの観光者割合と日本の好印象度
大薮多可志日本海国際交流センター)・南保英孝金沢大)・中村淳子金沢星稜大女子短大部)・沢田史子北陸学院大短大部)・劉 愛君大連工大)・木村春彦公立小松大NLC2021-28
日本の国内総生産の伸び率は先進7か国の中で最も小さい.その要因として,多くの資源が都市部に集中していることが挙げられる.... [more] NLC2021-28
pp.1-6
NLC 2022-03-07
10:40
ONLINE オンライン開催 Flickrを利用した広島県の外国人旅行者の季節ごとの関心対象の分析
横山 愛・○石野亜耶広島経済大NLC2021-29
近年,旅行先でスマートフォンを用いて撮影を行い,Flickrなどのソーシャルメディアで共有することが一般的になっている.... [more] NLC2021-29
pp.7-12
HCS 2022-01-28
15:20
ONLINE オンライン開催 和食体験に係る言語・非言語インタラクションの観察
角 康之公立はこだて未来大)・山下直美NTT)・井村直恵京都産大)・奥野 茜公立はこだて未来大HCS2021-49
和食体験に係る言語・非言語インタラクションの理解を深めるために、京都の割烹での共食体験の映像、音声、視線行動のコーパス構... [more] HCS2021-49
pp.36-42
HCS 2022-01-29
13:30
ONLINE オンライン開催 非手指動作の学習を促進する手話学習支援システムの検討
松丸和暉芝浦工大)・筒口 拳崇城大)・米村俊一芝浦工大HCS2021-56
日本手話や中間型手話では,手指の形・手指の動き・手指の位置といった手指動作と口型・頭の動き・表情といった非手指動作を連携... [more] HCS2021-56
pp.75-80
ET 2022-01-22
14:05
ONLINE オンライン開催 対話シチュエーションの教師による編集を可能とするロールプレイ型日本語学習支援システムの構築
鎌田雄大野口靖浩小暮 悟静岡大)・山下浩一常葉大)・小西達裕近藤 真静岡大ET2021-48
言語学習の初期段階においてロールプレイ型の対話体験は効果的とされているが,学習者が独学でロールプレイ型の対話体験をするこ... [more] ET2021-48
pp.31-36
 398件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会