お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 212件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HIP, VRPSY
(共催)
ITE-HI, ASJ-H
(共催)
(連催) [詳細]
2022-02-28
13:30
ONLINE オンライン開催 [招待講演]光沢知覚 ~ 手がかり、立体映像による再現法と定量評価、脳内機構、顔の魅力への影響とその神経相関 ~
坂野雄一NICT/阪大HIP2021-70
近年のCG技術の発達に支えられ,ここ20年ほどで物の質感知覚のメカニズムは広く調べられてきた.中でも最も詳しく調べられて... [more] HIP2021-70
pp.62-67
EST 2022-01-28
11:00
ONLINE オンライン開催 内視鏡画像からのポリープ形状復元を目的としたシミュレーションモデルによる血管構造解析
加藤俊輔宇佐美裕康岡崎明彦岩堀祐之中部大)・小笠原尚高春日井邦夫愛知医科大EST2021-83
近年,日本における大腸がんの罹患率は増加傾向にあり,AIや画像処理技術を活用した医療診断支援システムの開発が望まれている... [more] EST2021-83
pp.130-135
HIP 2021-10-21
17:00
ONLINE オンライン開催 ヘッドマウントディスプレイを用いた仮想・実対象間の奥行き融合
鈴木雅洋聖泉大)・加倉井優也神奈川工科大)・高田英明長崎大)・上平員丈神奈川工科大HIP2021-39
光学透過型ヘッドマウントディスプレイ(Optical See-Through Head-Mounted Display:... [more] HIP2021-39
pp.50-53
AP 2021-10-07
13:00
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]電磁界シミュレータを用いた車載用ミリ波SARによる3次元イメージングに関する検討
加藤雅也山田寛喜新潟大AP2021-70
近年,自動車運転の安全性向上を目的とした物体の衝突防止システムの開発が行われている.物体検知に用いられるセンサとして,ミ... [more] AP2021-70
pp.13-18
MI 2021-07-08
13:30
ONLINE オンライン開催 [ショートペーパー]CT画像からの多臓器の自動検出における複数のDeep CNN手法の性能比較
加納大暉周 向栄原 武史藤田広志岐阜大MI2021-10
3次元CT画像から複数の臓器を自動的に認識し,その位置を検出する処理が医師の診断をサポートするコンピュータ支援診断システ... [more] MI2021-10
pp.7-10
ICM, LOIS
(共催)
2021-01-21
15:50
ONLINE オンライン開催 業務分析支援のための複数可視化表現連携方法の検討
八木佐也香土川公雄卜部有記大石晴夫NTTICM2020-42 LOIS2020-30
効果的な業務改善のために,端末の操作ログを取得し可視化することにより,客観的な業務分析を行う方 法が知られている.このよ... [more] ICM2020-42 LOIS2020-30
pp.45-50
CQ, CBE
(併催)
2021-01-22
11:35
ONLINE オンライン開催 [招待講演]xRコミュニケーションにおけるユーザ体感品質の課題と評価実験
藤若雅也野上耕介NECCQ2020-96
現実世界のすべてのデジタル化を目指しているARクラウドが近年注目を集めている. 本稿では、ARクラウドの特徴を活かし、人... [more] CQ2020-96
pp.129-134
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2020-12-10
14:30
ONLINE オンライン開催 視覚障害者への3D模型提供サービス ~ サービス利用とアンケートの分析 ~
渡辺哲也新潟大)・南谷和範大学入試センター)・岩村雅一阪府大WIT2020-19
視覚障害者が知りたいものをいつでもどこでも自由に手に入れ触れられる社会」の実現の一環として,視覚障害者の要望に応じた3D... [more] WIT2020-19
pp.7-12
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2020-03-06
13:00
福岡 九州工業大学 戸畑キャンパス
(開催中止,技報発行あり)
【オンライン】視野外にある仮想物体とのインタラクションにおける立体音響の拡張効果に関する検討
木村善太郎佐藤美恵宇都宮大IMQ2019-62 IE2019-144 MVE2019-83
本研究では,拡張現実感において,素手で仮想物体とインタラクションを行えるシステムを開発している.本稿では,視野外における... [more] IMQ2019-62 IE2019-144 MVE2019-83
pp.241-244
EA, EMM
(共催)
2019-11-22
15:30
石川 金沢工業大学 扇が丘キャンパス(野々市市) [ポスター講演]オブジェクト音とフィールド音の分離に基づくアップミックス法の主観評価
渡辺龍太郎後藤康人安藤彰男富山大EA2019-59 EMM2019-87
複数チャネルを持つ音響信号を、音の方向情報を担うオブジェクト音と、音の広がり感を担うフィールド音に分離し、アップミックス... [more] EA2019-59 EMM2019-87
pp.35-40
ISEC, SITE, ICSS, EMM, HWS, BioX
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(共催)
(連催) [詳細]
2019-07-23
14:25
高知 高知工科大学 ホログラフィと視覚復号型秘密分散法を利用した三次元画像暗号化の検討
高澤 匠鈴木一弘髙田直樹高知大ISEC2019-34 SITE2019-28 BioX2019-26 HWS2019-29 ICSS2019-32 EMM2019-37
物体の三次元情報を取得し記録する技術の発展に伴い,記録された三次元情報に対するセキュリティやプライバシー保護の技術も必要... [more] ISEC2019-34 SITE2019-28 BioX2019-26 HWS2019-29 ICSS2019-32 EMM2019-37
pp.187-192
AI 2019-07-22
16:50
北海道 函館コミュニティプラザ Gスクエア AR環境における記号理解のための学習データ生成手法の検討
鈴木涼介大囿忠親新谷虎松名工大AI2019-16
AR環境における情報提示には,実空間上の記号理解が欠かせない.本研究における記号理解とは,記号の外見とコンテキストを認識... [more] AI2019-16
pp.83-88
MW
(第二種研究会)
2019-06-26
- 2019-06-28
海外 RUS(タイ・バンコク) An X-band Portable 3D-printed Lens Antenna with Integrated Waveguide Feed for Microwave Imaging
Nonchanutt ChudpootiPrayoot AkkaraekthalinKMUTNB
This paper presents a portable 3D-printed lens antenna fed b... [more]
PRMU, BioX
(共催)
2019-03-17
10:00
東京 電気通信大学 深層学習を用いた道路標識検出のための3DCGシミュレーションに基づく学習データセットの検討
加藤立登西口敏司水谷泰治橋本 渉阪工大BioX2018-29 PRMU2018-133
自動運転のための画像認識において深層学習が活用されているが,道路標識検出のための学習データセットの作成にあたって,利用さ... [more] BioX2018-29 PRMU2018-133
pp.1-6
PRMU, CNR
(共催)
2019-03-01
09:30
徳島 徳島大学 点群深層学習を用いた3次元物体の位置・姿勢推定
戸田幸宏・○千葉直也橋本浩一東北大PRMU2018-123 CNR2018-46
ロボットを産業応用するために,ロボットが3次元物体を認識する技術が研究されている.
ここでの3次元物体の認識とは,セン... [more]
PRMU2018-123 CNR2018-46
pp.49-52
EA, ASJ-H, EMM, IPSJ-MUS
(共催) [詳細]
2018-11-21
13:30
石川 ホテルこうしゅうえん(輪島市) [ポスター講演]時系列情報を持つ畳み込みニューラルネットワークを用いた映像改ざん検出
大城将健阪大)・河野和宏関西大)・馬場口 登阪大EA2018-71 EMM2018-71
映像の編集技術向上に伴って映像の改ざんが容易となっている.この対策として,映像の正真性を保証するような改ざん検出技術を開... [more] EA2018-71 EMM2018-71
pp.49-52
SANE 2018-11-08
14:10
海外 中国(許昌市) 携帯危険物検出におけるミリ波SARのイメージング性能に関する検討
本間洸希山田寛喜佐藤亮一山口芳雄新潟大)・森 浩樹東芝)・Kazuyoshi TakagiHironori DobashiYasushi MurakamiToshiba Infrastructure Systems & SolutionsSANE2018-58
セキュリティの場面おいて,電磁波用いた不審物のセンシングが行われている.現在運用されている製品では,検出時に静止する必要... [more] SANE2018-58
pp.17-20
MVE, ITE-HI
(連催)
2018-06-15
16:40
東京 福武ホール 地下2階 福武ラーニングシアター(会場変更になりました) 手遊びのハンドジェスチャを用いた3Dモデル操作手法
辻 天斗牛田啓太陳 キュウ工学院大MVE2018-1
本稿では、影絵や手遊びをモチーフにした3Dモデルのリアルタイム操作手法を提案する。
手を動物などの形に見立て、それに対... [more]
MVE2018-1
pp.15-20
IMQ 2018-05-25
14:15
千葉 千葉工業大学 津田沼キャンパス CNNの構造に基づいた多視点超解像画像の最適設計と符号化画質評価
河畑則文名大IMQ2018-3
多視点画像は多くの視点を扱うため,単視点画像と比較して,1視点毎の画面解像度は低い.それゆえに,画像提示の際に,超解像処... [more] IMQ2018-3
pp.15-20
MVE, IE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2018-03-09
13:05
沖縄 沖縄産業支援センター 視点に応じて異なるQRコードを提示可能な立体物の製作
田村隆宗石川知一亀田裕介松田一朗伊東 晋東京理科大IMQ2017-64 IE2017-156 MVE2017-106
カメラの視点を変更することにより,自身のシルエットが3通りの異なるQRコードとして認識されるような立体構造物を,計算機を... [more] IMQ2017-64 IE2017-156 MVE2017-106
pp.219-222
 212件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会