お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 124件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MW 2019-12-19
14:40
岐阜 岐阜大学サテライトキャンパス [特別講演]マイクロ波帯・ミリ波帯における導電性高分子含有布の電波遮蔽特性
枝松航輝本良瑞樹末松憲治三浦 健鳥光慶一東北大MW2019-123
近年,電磁波の人体へ暴露や 機器への電磁干渉が問題となっている. そのため 導電性布で被干渉源を覆
い電磁波を遮蔽し ... [more]
MW2019-123
pp.25-30
OME 2018-11-28
16:30
兵庫 じばさんビル502室(姫路) 狭帯域検出に向けたポリ(3-ヘキシルチオフェン)系有機受光素子の作製と受光感度特性の検討
奥井陽有人梶井博武近藤正彦阪大OME2018-35
様々な膜厚を有するpoly(3-hexylthiophene)(P3HT)および[6,6]-phenyl C61-but... [more] OME2018-35
pp.37-40
OME 2017-12-28
14:10
東京 機械振興会館 固体高分子型燃料電池カソード触媒としてのFe/N/C型酸素還元触媒前駆体に対する亜鉛塩の添加による影響
小野遼真城石英伸東京高専)・齋藤守弘東京農工大)・吉田 司山形大)・宮澤薫一田中優実東京理科大OME2017-51
白金代替に向けて非白金系酸素還元触媒の更なる活性向上が求められている。本研究では1,10-フェナントロリン(phen),... [more] OME2017-51
pp.11-14
OME 2017-11-17
15:40
大阪 大阪大学中之島センター 陰極にポリアニリンを用いたキャパシタの充放電特性
河原司征川浪慎太郎井戸翔也木戸英樹大澤利幸阪工大OME2017-32
陽極及び陰極の両極にポリアニリン厚膜を用いたキャパシタのエネルギー密度(18mAh/g)は、陰極膜厚・陰極のドーピングレ... [more] OME2017-32
pp.27-31
OME, CPM, EMD
(共催)
2017-06-16
14:20
東京 機械振興会館 PTB7-Th:C70光電池の低照射光特性
多田和也兵庫県立大EMD2017-7 CPM2017-15 OME2017-11
光電池(太陽電池)は強い太陽光の下でのみ使用されるというわけではなく,弱い照射光下でも使用される。またIoT(Inter... [more] EMD2017-7 CPM2017-15 OME2017-11
pp.11-15
OME, IEE-DEI
(連催)
2017-01-18
15:00
愛知 アイランドホテル浦島(日間賀島) 低コスト・高純度高分子を用いた有機薄膜太陽電池の開発
安田 剛物質・材料研究機構)・桑原純平神原貴樹筑波大
有機薄膜太陽電池においてエネルギー変換効率(PCE)12%が論文報告されているが、高性能共役高分子の価格は非常に高価であ... [more] OME2016-68
pp.7-12
OME 2016-09-30
15:45
大阪 大阪大学 吹田キャンパス 銀杏会館3F 会議室B [招待講演]積層メタ原子,メタ表面の近接相互作用と機能応用
松井龍之介三重大OME2016-33
従来の光学の常識を超える新規光学効果の発現を可能とする技術としてメタマテリアルに関する研究が国内外において近年活発になさ... [more] OME2016-33
pp.1-6
OME 2016-09-30
16:55
大阪 大阪大学 吹田キャンパス 銀杏会館3F 会議室B I-V曲線にS字特性を有する高分子光電池の低照射光特性
多田和也兵庫県立大OME2016-36
有機半導体などの新規な材料を用いた光電池(太陽電池)では,時折,電流―電圧特性にS字型のカーブを示す.光電池は晴天の強い... [more] OME2016-36
pp.19-23
OME, IEE-DEI
(連催)
2016-07-14
13:55
石川 金沢大学 (7/14),しいのき迎賓館 (7/15) 導電性高分子ポリピロール薄膜をリニアアクチュエーターとして利用したテラヘルツ・メタサーフェスの電界変調
松井龍之介猪瀬優人三重大)・David A. PowellIlya V. Shadrivov豪国立大OME2016-28
高ドープポリピロール薄膜をリニアアクチュエーターとして用い,共鳴応答を電界により変調可能なテラヘルツメタマテリアルを開発... [more] OME2016-28
pp.3-7
OME, IEE-DEI
(連催)
2016-07-15
11:25
石川 金沢大学 (7/14),しいのき迎賓館 (7/15) 無修飾フラーレンを用いた高分子光電池の低照射光特性
多田和也兵庫県立大OME2016-32
光電池(太陽電池)は晴天の強い太陽光の下でのみ使用されるというわけではなく,弱い照射光でも使用される.またIoT(Int... [more] OME2016-32
pp.51-55
MBE, NC
(併催)
2016-03-23
10:50
東京 玉川大学 齧歯類動物の聴覚中枢神経刺激に向けた周波数選択的音響センサの開発とその特性評価
岩城 遼北大)・村上修一佐藤和郎阪府産技研)・舘野 高北大NC2015-100
本研究では,動物実験に用いる聴覚補綴システムのフロントエンド・デバイスとして,超音波領域に及ぶ齧歯類の可聴周波数に応答す... [more] NC2015-100
pp.179-184
OME 2016-03-03
14:20
東京 東工大南3号館S322講義室 [招待講演]n型半導体高分子の分子設計と有機デバイスへの応用
道信剛志東工大OME2015-88
高性能なn型半導体高分子の開発を目指し,3つのアプローチを試みたので報告する.まず,n型半導体であるフラーレン(C60)... [more] OME2015-88
pp.11-14
OME 2015-10-23
10:30
大阪 大阪大学中之島センター [招待講演]無修飾フラーレンと非ハロゲン系溶媒を用いた塗布型有機太陽電池
多田和也兵庫県立大OME2015-50
塗布型の有機太陽電池研究においては高いパワー変換効率を得るために,?C70-PCBMのような可溶性の高いフラーレン誘導体... [more] OME2015-50
pp.1-6
OME 2015-10-23
13:50
大阪 大阪大学中之島センター 溶融状態のポリ(3-ドデシルチオフェン)を用いた素子のインピーダンス特性に関する検討
小林智哉多田和也兵庫県立大OME2015-54
加工成型性という面から溶媒に対して可溶な導電性高分子が注目を集めている。このような導電性高分子の多くは、比較的低温で溶融... [more] OME2015-54
pp.21-24
CPM 2015-10-14
13:30
東京 機械振興会館 ホモジニアス配向した光配向性複合体液晶の紫外直線偏光露光による配向方位制御
小歩岳史Tran Minh Tien河合孝太郎佐々木友之坂本盛嗣野田浩平長岡技科大)・川月喜弘兵庫県立大)・後藤耕平日産化学工業)・小野浩司長岡技科大CPM2015-77
液晶の配向制御に関する研究は古くから行われている。液晶の配向を制御する代表的な方法として光配向法があるが、その配向制御方... [more] CPM2015-77
pp.5-8
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2015-03-04
14:25
東京 成蹊大学 6号館6階 負電荷人工甘味料に応答する味覚センサに関する研究
岡崎広昂安浦雅人田原佑助都甲 潔九大IMQ2014-59 IE2014-120 MVE2014-107
本研究では,負電荷人工甘味料に応答する味覚センサの開発を目的として,負電荷人工甘味料に対する味覚センサの応答と,甘味料の... [more] IMQ2014-59 IE2014-120 MVE2014-107
pp.153-158
OME, IEE-DEI
(連催)
2015-01-21
13:55
愛知 分子研(岡崎) [招待講演]有機蒸着薄膜における高次構造制御 ~ 長鎖分子の面外配向と面内配向 ~
久保野敦史静岡大OME2014-76
有機薄膜における分子配向制御について,特に真空蒸着法を応用した成膜に着目して概説する. [more] OME2014-76
pp.1-6
OME, IEE-DEI
(連催)
2015-01-21
16:10
愛知 分子研(岡崎) イオン液体ゲートトランジスタを用いたチオフェン系導電性高分子の絶縁体-金属転移
伊東 裕原田知典安藤良洋黒田新一名大OME2014-79
ポリビス(アルキルチオフェン)チエノチオフェン (PBTTT) 薄膜のイオン液体トランジスタにおける絶縁体-金属転移の挙... [more] OME2014-79
pp.15-18
LQE, LSJ
(共催)
2014-05-23
14:05
福井 福井大学文京キャンパス 光トラップ粒子を用いた高分子溶液の局所構造観測
黒田真史村山能宏東京農工大LQE2014-15
溶液中で熱揺動する微粒子(ビーズ)を光ピンセットでトラップし、その揺らぎの緩和時間を算出することで、溶液の粘性をミクロス... [more] LQE2014-15
pp.65-68
MVE, IE, IMQ, CEA
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2014-03-06
15:20
大分 別府国際コンベンションセンタ [招待講演]味と匂いを測る感性バイオセンサ開発の現状と将来
都甲 潔九大IMQ2013-45 CQ2013-95 IE2013-154 MVE2013-83
味を測るセンサである味覚センサと匂いを測るセンサである匂いセンサを合わせて感性バイオセンサと呼ぶ.味覚センサの受容部は脂... [more] IMQ2013-45 CQ2013-95 IE2013-154 MVE2013-83
pp.109-112(IMQ), pp.45-48(CQ), pp.109-112(IE), pp.109-112(MVE)
 124件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会