お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 36件中 21~36件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EID, SDM
(共催)
2015-12-14
13:45
京都 龍谷大学 響都ホール 校友会館 RFマグネトロンスパッタリング法によるIn2O3薄膜の特性評価
吉岡敏博小川淳史弓削政博松田時宜木村 睦龍谷大EID2015-15 SDM2015-98
酸化物半導体は可視領域内の高い光透過率とアモルファス状態における優れた高い移動度が認められるため,アモルファスシリコンと... [more] EID2015-15 SDM2015-98
pp.27-30
EID, SDM
(共催)
2015-12-14
14:00
京都 龍谷大学 響都ホール 校友会館 ミストCVD法によるGaxSn1-xO薄膜の特性評価
弓削政博小川淳史吉岡敏博加藤雄太松田時宜木村 睦龍谷大EID2015-16 SDM2015-99
薄膜トランジスタ動作する事が確認されたGaxSn1-xO(GTO)薄膜を、非真空プロセスであるミストCVD法によって、 ... [more] EID2015-16 SDM2015-99
pp.31-34
EID, SDM
(共催)
2015-12-14
15:15
京都 龍谷大学 響都ホール 校友会館 SnO2/Al2O3薄膜の特性評価と薄膜トランジスタの評価
小川淳史弓削政博吉岡敏博松田時宜木村 睦龍谷大EID2015-20 SDM2015-103
酸化物半導体であるSnO2とAl2O3をSn : Al= 9 : 1で混合した材料の焼結セラミックをターゲットとしてRF... [more] EID2015-20 SDM2015-103
pp.49-52
ICD 2015-04-17
10:50
長野 信州大学 [招待講演]Vt キャンセル書込方法を用いた結晶性In-Ga-Zn Oxide FETによる128kb 4bit/cell 不揮発性メモリ
松嵜隆徳大貫達也長塚修平井上広樹石津貴彦家田義紀坂倉真之熱海知昭塩野入 豊加藤 清奥田 高山元良高半導体エネルギー研)・藤田昌宏東大)・小山 潤山崎舜平半導体エネルギー研ICD2015-9
c軸配向した結晶性In-Ga-Zn oxide (CAAC-IGZO) FETを用いたnonvolatile oxide... [more] ICD2015-9
pp.39-44
SDM, EID
(共催)
2014-12-12
14:45
京都 京都大学 GaSnO薄膜の特性評価
加藤雄太西本大樹松田時宜木村 睦龍谷大EID2014-28 SDM2014-123
RFマグネトロンスパッタリング法により組成比の異なる2種類のGaSnO(GTO)薄膜をそれぞれ成膜圧力を変えて作製し、特... [more] EID2014-28 SDM2014-123
pp.79-82
OME, OPE
(共催)
2014-11-21
15:10
東京 機械振興会館 高起電力タンデム型色素増感太陽電池に向けたNiO系p型光電極素子の作製
大場暁海山内 博国吉繁一酒井正俊飯塚正明千葉大)・渡辺康之諏訪東京理科大)・工藤一浩千葉大OME2014-52 OPE2014-132
水の電気分解に必要な1.23 V以上の高起電力が得られるタンデム型色素増感太陽電池を目指し、p型酸化物半導体であるNiO... [more] OME2014-52 OPE2014-132
pp.29-33
ICD, SDM
(共催)
2014-08-04
15:45
北海道 北海道大学 情報教育館(札幌市) [招待講演]180nm結晶性酸化物半導体トランジスタを用いた1.5-clock backup/2.5-clock restoreとゼロ・スタンバイ・パワーを実現する32bit CPU
小山 潤磯部敦生田村 輝加藤 清王丸拓郎上杉 航石津貴彦大嶋和晃鈴木康太筒井直昭熱海知昭塩野入 豊前橋幸男半導体エネルギー研)・藤田昌宏東大)・山崎舜平半導体エネルギー研SDM2014-70 ICD2014-39
極低オフ電流である結晶性酸化物半導体、特にC軸配向結晶性In-Ga-Zn 酸化物半導体 (CAAC-IGZO)を用いたト... [more] SDM2014-70 ICD2014-39
pp.45-50
ICD, SDM
(共催)
2014-08-05
13:05
北海道 北海道大学 情報教育館(札幌市) [招待講演]配線層中形成した酸化物半導体トランジスタ
砂村 潤古武直也齋藤 忍成広 充林 喜宏ルネサス エレクトロニクスSDM2014-76 ICD2014-45
オンチップ高耐圧インターフェイス実現を目的として我々が提唱する配線層中形成した酸化物半導体トランジスタ技術(BEOL-F... [more] SDM2014-76 ICD2014-45
pp.77-82
OME 2013-05-16
15:10
東京 機械振興会館 B3F-2 塗布型酸化物半導体バッファ層を用いた有機EL素子
高山 健・○中 茂樹岡田裕之富山大OME2013-27
陽極バッファ層として溶液プロセスにより酸化物半導体を成膜した有機EL素子について検討した.MoO3を塗布した素子において... [more] OME2013-27
pp.23-27
ITE-IDY, EID, IEE-EDD
(連催)
2013-01-25
10:42
静岡 静岡大学 TAOS-TFT LCDにおける再充電効果を低減する新規画素設計法
川野英郎 EID2012-26
従来のアモルファスシリコンに代わって電界効果移動度が大きい酸化物半導体を用いたTFTを液晶表示装置に適用すると再充電効果... [more] EID2012-26
pp.89-92
SDM 2012-12-07
13:30
京都 京都大学(桂) デバイスシミュレーションによるアモルファス酸化物半導体における劣化現象の理論的解析
浦川 哲上岡義弘山崎はるか石河泰明浦岡行治奈良先端大SDM2012-125
透明アモルファス酸化物半導体(TAOS)はa-Siに代わる次世代材料として,薄膜トランジスタなど次世代情報端末への応用が... [more] SDM2012-125
pp.59-64
ITE-IDY, EID
(連催)
2012-11-07
15:00
東京 機械振興会館 IMID2012報告 ~ TFT関連技術 ~
日野 綾・○林 和志神戸製鋼所
IMID2012 で発表されたTFT関連技術に関する講演について、酸化物半導体を中心に概要を報告する。 [more]
SDM 2010-12-17
17:25
京都 京都大学(桂) 高圧水蒸気熱処理によるa-In2Ga2Zn1O7 TFTの特性改善効果
丸山智己藤井茉美奈良先端大)・笠見雅司矢野公規出光興産)・堀田昌宏石河泰明奈良先端大)・浦岡行治奈良先端大/JSTSDM2010-203
非晶質酸化物半導体(a-IGZO)は,透明フレキシブル薄膜トランジスタ(TFT)を実現する上で,有用な材料である.a-I... [more] SDM2010-203
pp.99-102
CPM 2010-10-28
16:40
長野 信州大学 工学部 地域共同研究センター3階研修室 高周波スパッタリングによるニッケル酸化物の作製及び評価
永田篤史内田和男小泉 淳小野 洋野崎眞次電通大CPM2010-96
ITO、ZnOに代表される酸化物半導体の電気伝導はn型が主流であるが、NiOxはイントリンシックでp型伝導を有する酸化物... [more] CPM2010-96
pp.27-31
ED 2009-04-23
15:30
宮城 東北大学電気通信研究所 酸化物エピタキシャル技術を用いた強誘電体ゲート薄膜トランジスタメモリ
金子幸広田中浩之加藤剛久嶋田恭博パナソニックED2009-5
微細化可能な新規不揮発性メモリとして,酸化物材料の積層構造を用いた強誘電体ゲート薄膜トランジスタを開発した.SrTiO3... [more] ED2009-5
pp.17-22
SDM, OME
(共催)
2008-04-11
14:30
沖縄 沖縄県青年会館 強誘電体および高誘電率材料をゲート絶縁膜に用いた酸化物チャネル薄膜トランジスタ
徳光永輔柴田 宏大岩朝洋近藤洋平東工大SDM2008-11 OME2008-11
強誘電体と高誘電率材料をゲート絶縁膜に用いた酸化物チャネル薄膜トランジスタの電気的特性を報告する。強誘電体や高誘電率材料... [more] SDM2008-11 OME2008-11
pp.51-56
 36件中 21~36件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会