お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 12件中 1~12件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IE, CS
(共催)
IPSJ-AVM
(連催) [詳細]
2023-12-12
13:05
福岡 九州工業大学 若松キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
呼吸音から生成した複数画像による呼吸器疾患の自動分類
田端愛美陸 慧敏神谷 亨九工大)・間普真吾山口大)・木戸尚治阪大CS2023-90 IE2023-32
呼吸器疾患は世界の死因の上位に挙げられており,死者数は年間約800万人にのぼる.呼吸器疾患の診断方法である聴診はシンプル... [more] CS2023-90 IE2023-32
pp.43-48
EA 2020-12-14
13:00
ONLINE オンライン開催 重要帯域を自動判定する音信号混合法
幅 優貴高橋弘太電通大EA2020-52
我々は,新たな音信号自動混合法であるスマートミキサーの研究を行っている.スマートミキサーは,2つの入力を有し,一方の入力... [more] EA2020-52
pp.39-44
SP, ASJ-H
(共催)
2014-10-23
14:00
和歌山 南紀白浜温泉ホテルシーモア 線形予測分析を用いた声道断面積関数推定のための前処理の検討
伊佐衣代吉元照貴西村竜一入野俊夫河原英紀和歌山大SP2014-79
線形予測分析を用いた声道断面積関数推定では、声帯音源波形、口唇の放射特性などにより誤差か... [more] SP2014-79
pp.27-28
SIS 2013-12-12
13:50
鳥取 とりぎん文化会館(鳥取) 音声信号と血液中のアルコール濃度の相関関係
川野正幸藤原直樹吉村宏紀岸田 悟鳥取大SIS2013-37
ニューラルネットワークを用いた本人認証システムを利用して,音声信号と血液中のアルコール濃度の相関関係を明らかにした.これ... [more] SIS2013-37
pp.59-62
SIS 2013-03-08
09:30
静岡 クリエート浜松 心音における雑音抑圧手法の一検討
須藤 隆東芝/横浜国大)・田中宏和東芝)・杉本千佳河野隆二横浜国大SIS2012-62
近年予防医療のニーズが高まり,家庭向けの医療機器が普及してきており,ディジタル聴診器も登場してきている.本研究では,ウェ... [more] SIS2012-62
pp.91-96
SP, NLC
(共催)
2009-12-22
15:50
東京 東京大学・山上会館 音声信号の2重自己相関関数のスペクトル表現とその雑音環境下単語認識システムへの応用
Nguyen Ngoc Dinh島村徹也埼玉大NLC2009-22 SP2009-86
本論文では雑音環境下での音声認識システムのための新しいスペクトル表現,2重自己相関関数のスペクトル表現,を提案する.この... [more] NLC2009-22 SP2009-86
pp.135-140
SP 2009-06-25
11:45
北海道 北海道大学クラーク会館 ロバスト複素AR分析に基づくオーディオロスレス符号化(ALS)の評価
舟木慶一琉球大SP2009-36
近年、NGNと呼ばれる次世代ネットワークサービスが開始されている。
NGNでは、音声のビットレートを下げる必要がないた... [more]
SP2009-36
pp.75-80
SP 2008-06-27
- 2008-06-28
北海道 北海道医療大 線形予測分析に基づいた骨導音声ブラインド回復法の総合的評価
鵜木祐史ルー シュガンヴ タング タット衣笠光太赤木正人北陸先端大SP2008-24
高騒音環境下での安心で安全な音声会話・音声認識を実現するために,雑音の影響を受け易い気導音声の代わりに骨導音声を利用する... [more] SP2008-24
pp.25-30
SIP, EA
(共催)
2008-05-29
11:20
大阪 関西大学 実騒音下における$E\tilde E$法の収束特性とその解析
岩松祐輔藤井建作兵庫県立大)・棟安実治関西大EA2008-8 SIP2008-17
学習同定法などに代表される最急降下型の適応アルゴリズムは,入力信号が強い
有色性を示す場合に収束速度が大きく劣化する.... [more]
EA2008-8 SIP2008-17
pp.13-18
EA, SIP
(共催)
2007-05-24
15:10
大阪 大阪大学 [口頭発表]$E\tilde E$法とその収束特性
岩松祐輔松下電工)・藤井健作兵庫県立大)・棟安実治関西大
学習同定法などに代表される最急降下型の適応アルゴリズムは,入力信号が強い
有色性を示す場合に収束速度が大きく劣化する.... [more]

EA, SIP
(共催)
2007-05-24
15:40
大阪 大阪大学 楽曲信号生成モデルにおける極数の適応推定と音程変換への応用
越川尚樹村上隆啓田中聡久東京農工大EA2007-14 SIP2007-18
線形予測分析(Linear Predictive Coding: LPC)に用いられる次数を適応的に推定する手法を提案す... [more] EA2007-14 SIP2007-18
pp.43-47
EA, US
(併催)
2007-01-25
14:00
京都 同志社大(京都) EE'法の収束条件の導出と解析
岩松祐輔藤井健作兵庫県立大)・棟安実治関西大
学習同定法などに代表される最急降下型の適応アルゴリズムは,入力信号が強い
有色性を示す場合に収束速度が大きく劣化する.... [more]
EA2006-99
pp.9-14
 12件中 1~12件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会