お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 158件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET 2018-01-27
15:40
兵庫 神戸大学 暗黙知学習支援教材の選択肢提案 ~ 体育実技の学習支援教材 ~
神谷勇毅髙井和男鈴鹿大短大部ET2017-87
Moodleなどに代表されるLMS(Learning Management System)は、多くの高等教育機関で運用が... [more] ET2017-87
pp.41-44
ET 2017-11-11
14:10
東京 上智大学 IT初学者に対する体感型教材を用いた教育実践報告
小田綾乃西澤 巧山田耕嗣高橋 徹阪産大ET2017-59
本報告で,我々は学生のモチベーションに起因する教材の効果の違いを調査する.この教材は,学習過程における経験を気づかせるた... [more] ET2017-59
pp.35-40
ET 2017-10-21
13:30
福岡 九州工業大学(戸畑キャンパス) 板書形式とスライド形式の教材提示の違いに着目した授業映像の定量的分析
岡崎泰久片渕菜美佐賀大)・吉川 厚東工大ET2017-51
本研究では,授業における教材の提示形式と提示される教材の量の関係を調べ,その特徴を定量的に調べる.これまで我々は,教材の... [more] ET2017-51
pp.59-64
TL 2017-09-23
15:50
京都 京都工芸繊維大学 高校生向け速読教材の開発と速読・多読授業による英語読解力向上における効果
杉本喜孝南陽高校TL2017-42
この実践研究では,マルチメディアCALL教材を開発した上で,それを用いた速読指導および図書館での授業内多読指導を併用する... [more] TL2017-42
pp.25-30
ET 2017-09-09
13:25
広島 広島大学附属福山中・高等学校 拡張性を有する学習支援システムの分散マルチプラットフォーム学習環境への適用検討
仲林 清千葉工大)・森本容介放送大ET2017-34
拡張性を有する学習支援システムアーキテクチャELECOAに基づく分散マルチプラットフォーム学習環境の検討をおこなった.E... [more] ET2017-34
pp.17-22
ET 2017-06-10
13:10
静岡 静岡大学(浜松キャンパス) 小中学生を対象とした体感型教育教材を用いた実践教育
小田綾乃西澤 巧山田耕嗣高橋 徹阪産大ET2017-12
本報告は,IT 初学者に対して体感型教育ツールキットを用いた授業を実施し,教材の教育効果を検証 した結果を示す.ツールキ... [more] ET2017-12
pp.1-6
ET 2017-01-28
09:35
神奈川 国立特別支援教育総合研究所 拡張現実を利用した学習者間の協調学習を支援するナビゲーションシステムの開発
稲守 栄千田和範野口孝文釧路高専ET2016-80
これまで,複数の学習者がグループになり協調作業をして実験・実習を行ってきた.この時,学習者間の知識や技能に差が生じ,実験... [more] ET2016-80
pp.13-16
ET 2016-12-10
15:40
大阪 近畿大学東大阪キャンパス 情報モラル教育に活用できる聴覚障害の特性を踏まえた自己学習教材の開発 ~ 聴覚障害生徒を対象とする合理的配慮に基づく手話動画とスライド資料 ~
内野智仁筑波大附属聴覚特別支援学校ET2016-75
本研究は,聴覚障害生徒のインターネット・リテラシーを向上させる効果が示唆された情報モラル教育用の提示教材を基にして,生徒... [more] ET2016-75
pp.51-54
ET 2016-10-22
10:30
長崎 長崎大学(文教キャンパス) EMS学習支援システムにおける気温と電力需要の関係についての学習教材の開発
本川良真福本尚生古川達也佐賀大ET2016-43
近年,次世代の電力網であるスマートグリッドやマイクログリッドが注目を集めている.しかし,スマートグリッドは多岐に渡る技術... [more] ET2016-43
pp.9-14
TL 2016-07-23
11:00
東京 早稲田大学西早稲田キャンパス 事態把握の違いを用いた語学学習法(2)
佐野 洋東京外国語大TL2016-13
前稿( [1])では,事態の把握の仕方の違いに着目した語学学習法の提案を行った.特徴は,認知的な事態把握の方法を明示化し... [more] TL2016-13
pp.1-6
ET 2016-06-11
13:25
愛知 名古屋工業大学 経済データ分析の授業におけるプログラミング教材の開発
吉根勝美南山大ET2016-13
プログラミング教育への関心は過熱気味であるが,その目的はさまざまであり,まさに同床異夢である。筆者は,経済学部生を対象に... [more] ET2016-13
pp.31-36
ET 2016-03-05
17:50
香川 香川大学(幸町キャンパス) 看護師・診療放射線技師・臨床検査技師教育におけるアノテーション付き映像の利用 ~ 映像アノテーションシステムの導入 ~
榎本浩義ディジフュージョン・ジャパン)・戸井英晃信州大)・丸山敏則東 義晴岡山大)・國宗永佳新村正明信州大ET2015-110
本論文では,教材としての映像利用,実習における映像利用の2つの方法による,本研究グループで開発した映像アノテーションシス... [more] ET2015-110
pp.93-98
ET 2016-03-05
10:30
香川 香川大学(幸町キャンパス) 英文読解学習用e-ラーニングシステム
桑原恒夫神奈川大ET2015-112
英文読解学習を支援するe-ラーニングシステムを開発した.本システムでは文章中の文脈に沿った単語,文法,構文などの解説を学... [more] ET2015-112
pp.105-108
ET 2016-03-05
11:30
香川 香川大学(幸町キャンパス) 外国人のための日本語学習システム
郭 朋桑原恒夫神奈川大ET2015-115
外国人に向けた日本語学習システムを開発した。本システムは学習者用システムと教材編集システムで構成される。学習者用システム... [more] ET2015-115
pp.119-124
ET 2016-03-05
13:40
香川 香川大学(幸町キャンパス) e-Learningにおける登録顔情報の重み付き更新による受講者認証
川又泰介藤森 進赤倉貴子東京理科大ET2015-118
本研究はe-Learningを受講登録した本人が受講しているかどうかを認証する手法を開発することを目的とする.e-Lea... [more] ET2015-118
pp.137-142
ET 2016-03-05
18:10
香川 香川大学(幸町キャンパス) ICT活用型避難訓練のためのオーサリングシステム
光原弘幸徳島大)・井上武久山口健治武知康逸森本真理オプトピア)・井若和久上月康則獅々堀正幹徳島大ET2015-128
著者らのICT活用型避難訓練は,GPS搭載の携帯情報端末を用いて場所に応じたデジタル教材(被害状況)を提示することで,訓... [more] ET2015-128
pp.193-198
ET 2016-03-05
11:10
香川 香川大学(幸町キャンパス) 出逢いを誘発する教材配信デジタルサイネージのための友人関係推定手法とその実験
寒川浩明光原弘幸獅々堀正幹徳島大ET2015-132
本研究では,他人同士である学生の出逢いを誘発することで,学習機会を増加させるとともに学習意欲を向上させる教材配信デジタル... [more] ET2015-132
pp.215-220
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2015-12-09
14:20
東京 産総研臨海副都心センター(東京) 視覚障害者向け漢字学習システムの開発
宮田景介渡辺哲也新潟大WIT2015-80
晴眼者に限らず,視覚障害者にとっても漢字はなくてはならないものであるが,特に全盲の方が漢字を学習することは非常に困難であ... [more] WIT2015-80
pp.109-113
ET, SITE
(共催)
IPSJ-CE, IPSJ-CLE
(併催)
(連催) [詳細]
2015-12-05
16:15
福井 福井市地域交流プラザ AOSSA6階 601(ABC)研修室 複数の視点から事例を見る情報モラル指導用教材の提案
門口 礼上田 浩森 幹彦喜多 一京大SITE2015-54 ET2015-82
従来の情報モラル指導用教材は,情報モラル事例(物語)に登場する人物の「被害」や「被害者の心情」が物語の中心に描かれていて... [more] SITE2015-54 ET2015-82
pp.137-142
ET 2015-11-20
10:25
千葉 木更津高専 省スペース化を目指した教材の開発
大島哲平白木厚司千葉大)・関谷信吾木更津高専)・佐野麻理恵中山弘敬角江 崇下馬場朋禄伊藤智義千葉大ET2015-58
折りたたまれた平面から,2つの端点を引っ張るだけで強固な立体形状を形成する手法が本研究グループで開発されている.本手法に... [more] ET2015-58
pp.1-3
 158件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会