お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 42件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NLP 2013-10-29
13:00
香川 サンポートホール高松 区分定数発振器の結合系に見られる同期現象と分岐の解析
鈴木恵介坪根 正長岡技科大NLP2013-98
本研究では,区分定数発振器の結合系で見られる同相と逆相の同期現象及び分岐現象について考える.過去に我々は,発振器をヒステ... [more] NLP2013-98
pp.147-151
CAS, NLP
(共催)
2013-09-26
14:55
岐阜 岐阜大学サテライトキャンパス スイッチング遅延を有する重区分線形系の解析
西村明日翔坪根 正長岡技科大CAS2013-41 NLP2013-53
本研究ではスイッチング遅延を有する重区分線形系と呼ばれるカオス発生系について考察する.重区分線形系の簡素なダイナミクスは... [more] CAS2013-41 NLP2013-53
pp.31-34
CAS, NLP
(共催)
2013-09-27
10:40
岐阜 岐阜大学サテライトキャンパス トーラス上の重区分線形系の基本動作
木村一行斎藤利通法政大CAS2013-48 NLP2013-60
本論文ではトーラス上の重区分線形系を提案し、その基本動作を考察する。この系は、無限個の平衡点を有する系と等価であり、発散... [more] CAS2013-48 NLP2013-60
pp.67-70
CAS, NLP
(共催)
2013-09-27
15:00
岐阜 岐阜大学サテライトキャンパス 4次元重区分線形系が呈するハイパカオスの分岐現象の解析
柳澤健太朗坪根 正長岡技科大CAS2013-54 NLP2013-66
本研究ではハイパカオスを呈する4次元重区分線形系で発生する分岐現象について解析を行う.ハイパカオスは自律系では4次元以上... [more] CAS2013-54 NLP2013-66
pp.101-105
NLP 2013-03-15
16:50
千葉 千葉大学 西千葉キャンパス カオス写像に基づくq-Gauss乱数生成法の提案
梅野 健・○佐藤彰洋京大NLP2012-176
本稿では$-\infty < q < 3$の範囲で標準$q$-ガウス乱数を生成する疑似乱数
発生アルゴリズムを提案する... [more]
NLP2012-176
pp.171-176
NLP 2012-11-19
16:20
宮城 石巻専修大学 微小外力を含むBVP型拘束方程式に見られる微小振動の崩壊と安定な弛張振動解
岩崎大輔篠塚吉正稲葉直彦明大)・関川宗久東大)・遠藤哲郎明大NLP2012-82
本研究では,超微小な周期外力の印加された4区分線形拘束BVP方程式に見られる分岐現象を解析した.この方程式には,周期外力... [more] NLP2012-82
pp.33-37
NLP 2012-04-20
15:15
三重 いせシティプラザ 状態・時刻混合型断続動作特性を有する区分線形系に見られるborder collision分岐の一計算法
刀根佑輔大分大)・合原一幸東大)・高坂拓司大分大NLP2012-22
本稿では,状態・時刻混合型断続動作特性を有する区分線形系に見られるborder collision分岐の一計算法を示す.... [more] NLP2012-22
pp.111-114
NLP 2012-03-27
13:00
長崎 福江文化会館 区分線形FHN系に伝搬するパルスを消滅させる二自由度制御系
竹内将司小西啓治原 尚之阪府大NLP2011-141
区分線形FitzHugh--Nagumo(FHN)モデルに伝搬するパルスは,フィードバック制御によって消滅されることが先... [more] NLP2011-141
pp.1-5
ICD 2012-03-26
10:00
大阪 大阪大学銀杏会館 区分線形振動子モデルの集積化実装と位相リセット制御への応用
中田一紀九大)・松岡清利九工大ICD2011-145
本研究では,リズム運動を制御する Central Pattern Generator (CPG) の数理モデルの構成要素... [more] ICD2011-145
pp.1-6
NC 2011-10-19
13:35
福岡 九州大学大橋キャンパス 区分線形振動子の位相応答特性と位相リセットのリズム運動制御における機能的役割
中田一紀九大)・佐藤能臣九工大/理研/FIAS)・松岡清利九工大NC2011-50
本研究では,松岡振動子として知られている区分線形振動子モデルを,そのタイムスケールパラメータに着目し,fast-slow... [more] NC2011-50
pp.29-34
NLP 2011-07-01
17:25
北海道 斜里町公民館ゆめホール知床 区分線形FHN系に伝搬するパルスを消滅させる最適フィードバック制御系の設計
竹内将司小西啓治原 尚之阪府大NLP2011-51
先行研究[Konishi, Takeuchi, Shimizu, Chaos 2011]において,区分線形FitzHug... [more] NLP2011-51
pp.153-156
NC, MBE
(併催)
2011-03-09
13:20
東京 玉川大学 区分線形性を考慮したニューロン応答特性の分析手法
横山裕樹渡部 修室蘭工大NC2010-191
多くの生理学実験で逆相関法が用いられ,初期視覚野のニューロンが持つ詳細な線形受容野形状を明らかにしてきた.また近年では,... [more] NC2010-191
pp.379-384
NC 2010-10-23
15:20
福岡 九工大(北九州学研都市) 集積回路実装に向けた大局的画像領域分割のための領域ベース結合MRFモデルのパラメータ制御
梁 海超松坂建治中田一紀九工大)・岡田真人東大/理研)・森江 隆九工大NC2010-48
視覚画像処理のために結合マルコフ確率場(MRF)モデルが研究されており,画素値に対応する素子間の相互作用に応じて境界ベー... [more] NC2010-48
pp.35-40
NLP 2009-03-11
15:55
京都 キャンパスプラザ京都 離散時間区分線形表現による遅延ロックループの定常位相誤差解析
大場勇治永田啓介藤坂尚登神尾武司安 昌俊生岩量久広島市大NLP2008-169
擬似ランダム拡散符号に同期する2$\delta$型遅延同期ループの解析を試みた。
CDMA通信における多重アクセス干渉... [more]
NLP2008-169
pp.105-109
NLP 2007-11-22
13:10
福岡 九州大学 2値ベクトル周期列を出力する区分線形RNNの状態軌道の収束性について
峯苫靖浩高橋規一九大NLP2007-99
最近,Takahashi らは各素子の出力特性が区分線形関数で表されるリカレントニューラルネットワークの挙動を解析し,与... [more] NLP2007-99
pp.23-28
NLP 2007-06-09
15:25
広島 広島工業大学広島校舎 3次元連続区分線形ベクトル場によって生成されるポアンカレ写像のカオスの存在証明
高坂真伊中野秀夫岡崎秀晃湘南工科大NLP2007-35
本報告ではMoserの定理を利用して、3次元の連続区分線形ベクトル場によって生成されるSmaleの馬蹄形写像が存在する証... [more] NLP2007-35
pp.67-72
NLP, CAS
(共催)
2006-10-05
12:05
大阪 大阪府立大学中百舌鳥キャンパス ソーティング・ネットワークを応用したマルチレベル・シグマデルタ変調信号用演算回路(Ⅱ)
藤坂尚登神尾武司生岩量久広島市大
マルチレベル1次シグマデルタ(SD)変調信号をナイキストレート・マルチビット信号に変換することなく直接的に演算する回路を... [more] CAS2006-41 NLP2006-64
pp.41-46
CAS 2006-01-12
15:15
宮崎 宮崎大学 所望の2値ベクトル周期列を出力する区分線形ニューラルネットワークの設計
高橋規一九大)・山川剛司九大/日産自動車)・西 哲生早大
所望の2値ベクトル周期列を出力する連続時間ニューラルネットワークの設計法について考察する.各素子の出力特性は区分線形関数... [more] CAS2005-82
pp.43-48
NLP 2005-12-16
14:15
茨城 茨城大学工学部 ばね剛性0の衝突振動系における周期解の大域表現
今村 仁茨城大
ばね剛性が$0$の衝突振動系に発生し得るすべての周期解を,厳密に導出する方法を提案する.まず,先に提案した擬フィードバッ... [more] NLP2005-92
pp.39-44
NLP 2005-03-26
10:20
東京 東京大学(本郷,山上会館) 区分線形システムの周期解導出過程に現れるリーマンζ関数
今村 仁茨城大
状態によって特性が切り換わるシステムの最も基本的なモデルである区分線形システムにおけるばね剛性が0の場合の非対称周期解の... [more] NLP2004-127
pp.13-18
 42件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会