お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 39件中 21~39件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AI 2011-02-28
10:55
大阪 関学大阪梅田キャンパス サービス指向集合知のためのサービスグリッドアーキテクチャ
村上陽平林 冬惠田仲正弘NICT)・石田 亨京大AI2010-45
Wikipediaのようなコンテンツをシステムに集積し所有するコンテンツ指向の集合知に対して,本稿で扱うのは分散したサー... [more] AI2010-45
pp.7-12
AI 2011-02-28
11:20
大阪 関学大阪梅田キャンパス 言語グリッドToolbox: 多言語コミュニケーション支援ツールのための開発フレームワーク
田仲正弘村上陽平林 冬惠NICT)・石田 亨京大AI2010-46
言語グリッドでは,サービスの呼び出し方式やインターフェースが標準化されていることから,開発フレームワークの整備によってク... [more] AI2010-46
pp.13-18
AI 2011-02-28
15:35
大阪 関学大阪梅田キャンパス 機械翻訳選択のためのサービス品質評価手法
嶋田雅彦石田 亨京大AI2010-53
複数の機械翻訳サービスから適切なものを選択するためには,サービス品質の評価が必要である.既に様々な評価手法が提案されてい... [more] AI2010-53
pp.57-62
AI 2011-02-28
16:00
大阪 関学大阪梅田キャンパス プロトコル分析に基づくWikipedia協働翻訳の制御
石松昌展京大)・村上陽平NICT)・アリ ハウタサーリ石田 亨京大AI2010-54
Wikipediaでは言語ごとに記事数が大きく異なっている.そこで,言語による知識の偏在を解決するために,Wikiped... [more] AI2010-54
pp.63-68
AI, SC
(共催)
2010-08-23
14:10
東京 国立情報学研究所 市場モデルによるボランティアサービスのQoS制御
村上陽平NICT)・宮田直輝石田 亨京大AI2010-16
コミュニティの活性化にはメンバによるボランティアなサービスが重要である。ボランティアで提供される無償サービスは,提供者に... [more] AI2010-16
pp.37-42
AI 2010-02-23
10:00
京都 京都大学吉田キャンパス コンテンツのポインティング機能を備えた多言語BBSの開発
石松昌展高崎俊之長尾篤樹石田 亨京大AI2009-34
多言語BBSでのコミュニケーションでは,共有するコンテンツに関する発言の言及箇所を特定することが重要である.しかし,機械... [more] AI2009-34
pp.25-30
AI 2010-02-23
15:45
京都 京都大学吉田キャンパス 多言語コミュニティへの用例ベース翻訳の適用
森本智史中澤敏明黒橋禎夫石田 亨京大AI2009-38
本論文は,近年様々な現場で問題となってきている多言語コミュニケーションの支援について述べる.
多言語コミュニケーション... [more]
AI2009-38
pp.47-52
NLC 2010-01-26
10:25
広島 広島市まちづくり市民交流プラザ Supporting Multilingual Discussion of Wikipedia Translation with the Language Grid Toolbox
Ari HautasaariMasanobu IshimatsuLinsi XiaToru IshidaKyoto Univ.NLC2009-44
In this paper we introduce the Language Grid Toolbox as a su... [more] NLC2009-44
pp.67-72
AI, IPSJ-ICS, JSAI-KBS
(共催)
2009-03-03
11:50
宮城 ラフォーレ蔵王リゾート&スパ 永続的な参加型シミュレーションのためのネットワークゲームの拡張
澤田祥一服部宏充石田 亨京大
人間がシミュレーションに参加し,エージェントと人間が混在する環境で実施される参加型シミュレーションが注目されている.人工... [more] AI2008-66
pp.11-16
AI 2009-02-27
10:00
東京 関学東京丸の内キャンパス 言語グリッドPlayground:多言語ツール開発のためのリファレンスサイト
森本智史境 智史後藤雅樹Heeryon Cho石田 亨京大AI2008-45
多言語サービス基盤である「言語グリッド」は様々な言語サービスを利用できるようにしているが,言語サービスをWebサービスと... [more] AI2008-45
pp.1-6
AI 2009-02-27
16:35
東京 関学東京丸の内キャンパス 多言語コミュニケーションのためのチャットツールの開発
三原宏一朗境 智史ChoHeeryon石田 亨京大AI2008-58
これまで,翻訳機能のみならず,多言語環境ならではの様々なコミュニケーション支援機能が付加されたチャットツールが数々提案さ... [more] AI2008-58
pp.79-84
PRMU 2008-12-19
16:00
熊本 熊本大 [フェロー記念講演]サービスコンピューティングに基づく集合知の形成
石田 亨京大PRMU2008-186
 [more] PRMU2008-186
pp.231-233
KBSE, AI
(共催)
2008-01-21
11:20
神奈川 慶應義塾大学・日吉キャンパス・来往舎・大会議室 多言語コラボレーションツールを用いた遠隔ミーティングの支援
森川 洸京大)・索 岳清華大)・宮田直輝石田 亨京大)・史 元春清華大AI2007-31 KBSE2007-41
英語を媒介言語とした遠隔地における非ネイティブ間のコミュニケーションを支援するための仕組みが求められている.これには多言... [more] AI2007-31 KBSE2007-41
pp.19-24
AI 2007-11-26
13:00
東京 関西学院大学東京丸の内キャンパス [招待講演]言語グリッドの非営利運営モデル
石田 亨京大
 [more]
AI, KBSE
(共催)
2007-03-28
15:30
東京 機械振興会館 GPS携帯電話を用いた誘導支援システムの実装とその評価
神部洋介中島 悠石田 亨京大
大規模公共空間において,管理スタッフが訪問者に対して誘導や案内などの支援を効率的に行うための手法として,超越型コミュニケ... [more] AI2006-74 KBSE2006-82
pp.57-60
AI 2006-12-01
11:00
東京 松下電工(汐留) Webサービス連携を用いた医療用例対訳の収集と利用
岩部正明京大)・村上陽平NICT)・重野亜久里多文化共生センターきょうと)・石田 亨京大
 [more] AI2006-28
pp.17-22
AI 2006-03-07
12:00
大阪 関西学院大学 多文化共生支援モデルの参加型デザイン事例
菱山玲子京都女子大)・石田 亨京大
 [more] AI2005-50
pp.19-24
KBSE, JSAI-KBS
(共催)
2005-01-25
09:20
神奈川 慶應義塾大学日吉キャンパス 仕様の作り込み過程を考慮したe-調達モデル
菱山玲子石田 亨京大
(事前公開アブストラクト) 資材調達の現場では,オークション,リバースオークションによる情報処理では適切な対応が難しい調... [more] KBSE2004-35
pp.1-6
AI 2004-06-21
10:25
東京 機械振興会館 参加型モデリングとマルチエージェントシミュレーション
鳥居大祐石田 亨京大
参加型モデリングは,RPGによりステイクホルダーの意思決定モデルを抽出し,それを元にマルチエージェントシミュレーションを... [more] AI2004-2
pp.7-12
 39件中 21~39件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会