お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 19件中 1~19件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RECONF 2016-09-05
16:00
富山 富山大学 細粒度再構成可能デバイスMPLDのIOを考慮したSOMベース配置手法
田中智大谷川一哉弘中哲夫広島市大)・石黒 隆太陽誘電RECONF2016-30
本研究では教師無し学習である自己組織化マップ(Self-Organizing Maps)を用いたFPGA配置手法を細粒度... [more] RECONF2016-30
pp.29-34
RECONF 2015-09-19
09:30
愛媛 愛媛大学 セレクタを用いた小面積な再構成デバイスSePLDの提案
山本啓輔谷川一哉弘中哲夫広島市大)・石黒 隆太陽誘電RECONF2015-42
 [more] RECONF2015-42
pp.53-58
RECONF 2015-06-20
15:25
京都 京都大学 クロスバスイッチを搭載したMLUTで構成した再構成型デバイスMPLDの検討
徳佐田直弥弘中哲夫谷川一哉広島市大)・石黒 隆太陽誘電RECONF2015-25
 [more] RECONF2015-25
pp.135-140
VLD, DC, IPSJ-SLDM
(連催)
ICD, CPM
(共催)
CPSY, RECONF
(併催) [詳細]
2013-11-28
14:35
鹿児島 鹿児島県文化センター 再構成デバイスMPLDの配置配線ツールを用いたアーキテクチャ評価
山下智也稲木雅人谷川一哉弘中哲夫広島市大)・石黒 隆太陽誘電RECONF2013-55
本稿では再構成デバイスMPLD における再構成部の構造の検討を配置配線ツールを用いて行う.この検討
の目的は,大きな論... [more]
RECONF2013-55
pp.87-92
RECONF 2013-09-18
17:25
石川 北陸先端科学技術大学院大学 相変化物質を用いた不揮発性再構成型デバイス開発プラットフォーム
道田拓巳谷川一哉弘中哲夫広島市大)・下舞賢一石黒 隆太陽誘電RECONF2013-25
本研究では相変化メモリを用いた不揮発性再構成型デバイスMPLDの開発手法の研究を行っている.
しかし,一般的な相変化メ... [more]
RECONF2013-25
pp.31-36
RECONF 2013-09-19
09:50
石川 北陸先端科学技術大学院大学 再構成型デバイスMPLDにおけるパストランジスタ・ロジックによる面積削減の検討
吉田雄揮道田拓巳谷川一哉弘中哲夫広島市大)・下舞賢一石黒 隆太陽誘電RECONF2013-28
再構成型デバイスMPLD(Memory-based Programmable Logic Device)は基本要素である... [more] RECONF2013-28
pp.49-54
RECONF 2013-05-20
16:50
高知 高知県民文化ホール ECC技術を用いたディペンダブル細粒度再構成型デバイスの提案
吉田雄揮高木健太郎谷川一哉弘中哲夫広島市大)・下舞賢一石黒 隆太陽誘電RECONF2013-6
近年,半導体の微細化が進むFPGAにおいて宇宙線やノイズに起因するソフトエラーなどに対応することが重要な課題となっている... [more] RECONF2013-6
pp.31-36
CPSY, VLD, RECONF
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2013-01-16
09:10
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス 再構成可能デバイスMPLDのアーキテクチャ評価
山下智也稲木雅人谷川一哉弘中哲夫広島市大)・石黒 隆太陽誘電VLD2012-107 CPSY2012-56 RECONF2012-61
本稿では再構成可能デバイス実現のためのアーキテクチャであるMPLDの詳細構造の評価検討を行う.
MPLDは,多数の小容... [more]
VLD2012-107 CPSY2012-56 RECONF2012-61
pp.1-6
VLD, CPSY, RECONF
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2012-01-26
15:25
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス 再構成デバイスMPLDを対象とした配置配線の改善手法の提案と評価
垰本 謙稲木雅人川端英之谷川一哉弘中哲夫広島市大)・佐藤正幸石黒 隆太陽誘電)・北村俊明中村政智広島市大
本稿では,新たな再構成デバイスであるMPLDに向けた,配置配線改善手法の提案と評価を行なう.MPLDは,論理要素と配線要... [more]
MBE 2011-09-26
10:25
新潟 長岡技術科学大学 MEMS-ECMによる多チャンネル脈波計測の検討
廣田龍馬花坂康志勝田雄大長岡技科大)・石黒 隆太陽誘電)・小川博司ビフレステック)・野村収作長岡技科大MBE2011-40
 [more] MBE2011-40
pp.5-8
RECONF 2011-09-26
11:10
愛知 名古屋大学(NCES) 標準CMOSロジックプロセスで実現する不揮発性化した再構成デバイスの検討
国光修司寺内 衛谷川一哉弘中哲夫広島市大)・佐藤正幸石黒 隆太陽誘電RECONF2011-23
本稿では,新しい再構成デバイスであるMPLDにおいて,不揮発性PLDを実現するための検討を行う.
MPLDは,メモリベ... [more]
RECONF2011-23
pp.7-12
VLD 2011-09-27
09:45
福島 会津大学 産学イノベーションセンター(UBIC) 3Dシアター 再構成可能デバイスMPLDの配置設計におけるネット単位ムーブ手法の検討と評価
稲木雅人中村政智弘中哲夫広島市大)・石黒 隆太陽誘電VLD2011-47
FPGA は論理セルをLUT で実現し,セル間の配線をスイッチボックスで接続することで回路を実現するが,スイッチボックス... [more] VLD2011-47
pp.37-42
RECONF 2010-09-16
16:10
静岡 静岡大学(工学部2号館) 論理・配線資源を共用するMPLDのためのセルの過剰接近を抑えるレイアウト手法
中村政智稲木雅人谷川一哉弘中哲夫広島市大)・佐藤正幸石黒 隆太陽誘電RECONF2010-26
 [more] RECONF2010-26
pp.49-54
RECONF 2010-09-16
16:35
静岡 静岡大学(工学部2号館) MPLDアーキテクチャのための配置配線支援ツール
垰本 謙川端英之稲木雅人谷川一哉弘中哲夫広島市大)・佐藤正幸石黒 隆太陽誘電)・北村俊明広島市大RECONF2010-27
短時間での部分再構成に対応することを目指した細粒度再構成型デバイスとしてMPLDが提案されている.MPLD は,一般的な... [more] RECONF2010-27
pp.55-60
RECONF 2009-09-18
13:10
栃木 宇都宮大学 再構成デバイスMPLDの高密度実装に適した構成手法
戸口博昭淺枝昌則小田裕太郎平川直樹谷川一哉弘中哲夫広島市大)・佐藤正幸石黒 隆太陽誘電RECONF2009-35
近年,FPGA(Field Programmable Gate Array) などの再構成可能なPLD(Programm... [more] RECONF2009-35
pp.97-102
SCE 2008-07-24
13:25
東京 機械振興会館 希塩酸処理プロセスを用いたBi系SQUIDの作製法
加藤孝弘吉田 隆三輪 淳長岡技科大)・島影 尚NICT)・河合 晃末松久幸長岡技科大)・石黒 孝東京理科大)・濱崎勝義長岡技科大SCE2008-16
我々はこれまでに希塩酸処理プロセスを用いてスタック型Bi-2212固有ジョセフソン接合の作製を行ってきた.この研究の過程... [more] SCE2008-16
pp.7-11
MBE 2007-03-16
14:25
東京 玉川大学工学部 ヒト四肢計測用チャープパルスマイクロ波CTの試作
石黒隆志横尾高志三星裕樹岩田直之宮川道夫新潟大
 [more] MBE2006-141
pp.37-40
MW, ED
(共催)
2007-01-17
16:10
東京 機械振興会館 四肢生体内計測用チャープパルスマイクロ波CTの開発
石黒隆志岩田直之三星裕樹宮崎康彰宮川道夫新潟大
 [more]
MBE 2006-11-22
14:15
宮城 東北大学工学部 四肢生体内計測用チャープパルスマイクロ波CTの開発
石黒隆志岩田直之三星裕樹宮崎康彰宮川道夫新潟大
 [more]
 19件中 1~19件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会