お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 21件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SITE, IPSJ-EIP
(連催)
2016-06-02
13:30
神奈川 情報セキュリティ大学院大学 RTTの分散を考慮した中間者攻撃検知手法の提案
佐藤隼人宮田純子加島宜雄芝浦工大SITE2016-1
情報窃取における脅威の一つとして,中間者攻撃 (man-in-the-middle-attack: MITM attac... [more] SITE2016-1
pp.23-28
OFT 2015-12-11
13:50
東京 電気通信大学 PONシステムにおけるEDFとFBGを用いた光線路伝送特性
塩谷洋翔芝浦工大)・加島宜雄堀口常雄芝浦工大OFT2015-47
アクセス網の高度化に向けて、ラマン増幅のPONシステムへの適用の検討を行っている。ラマン増幅のためのポンプ光の効率的使用... [more] OFT2015-47
pp.9-12
OFT 2015-01-22
16:15
宮崎 宮崎グリーンホテル 共有集中ラマン増幅のパッシブ光アクセス網への適用
加島宜雄芝浦工大OFT2014-49
(事前公開アブストラクト) 光アクセス網の高度化のため、PONで構成された光アクセス網にラマン増幅を適用する事を検討して... [more] OFT2014-49
pp.23-27
ITE-BCT, IEE-CMN
(連催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2014-11-13
15:15
広島 NHK広島放送局 分布ラマン、ハイブリッドラマン増幅のパッシブ光アクセス網への適用
加島宜雄芝浦工大OFT2014-39
光アクセス網の高度化のため、PONで構成された光アクセス網にラマン増幅を適用する事を検討している。本報告では、既に提案し... [more] OFT2014-39
pp.11-14
OFT 2014-05-29
17:05
山形 山形大学(米沢) 10G-EPON,TWDM-PON共用可能な集中ラマン増幅の検討
加島宜雄芝浦工大OFT2014-8
パッシブ光アクセス網(PON)で構成された光アクセス網の高度化のため、ラマン増幅を適用する事を検討している。10G-EP... [more] OFT2014-8
pp.37-40
OPE
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2014-02-27
13:50
沖縄 ネストホテル 那覇 ハイブリッドラマン増幅を用いたパッシブ光アクセス網における接続部反射の影響
加島宜雄芝浦工大OFT2013-56 OPE2013-206
パッシブ光アクセス網(PON)で構成された光アクセス網の高度化のため、ラマン増幅を適用する事を検討している。本報告では、... [more] OFT2013-56 OPE2013-206
pp.11-14
OFT 2014-01-24
14:05
東京 芝浦工業大学 MMFの応力下における群遅延変化のモード依存性の検討
宮内祥多加島宜雄芝浦工大OFT2013-47
将来の超高速網構築を目的にテープ心線を用いた並列伝送を提案・検討している。本報告ではMMFを近距離伝送のLANなどで用い... [more] OFT2013-47
pp.5-10
OFT 2013-10-24
17:05
奈良 エルトピア奈良 ハイブリッドラマン増幅によるパッシブ光アクセス網の高度化
加島宜雄芝浦工大OFT2013-31
既存のパッシブ光網(PON)で構成された光アクセス網の高度化のため、ラマン増幅の適用を検討している。本報告では、特に10... [more] OFT2013-31
pp.43-46
OFT 2013-05-23
17:10
沖縄 まりんぴあ宮古 10G-EPON高度化のためのハイブリッドラマン増幅の検討
加島宜雄芝浦工大OFT2013-8
既存の光アクセス網の高度化のため、PONで構成された光アクセス網にラマン増幅を適用する事を検討している。本報告で、伝送距... [more] OFT2013-8
pp.33-36
OFT 2013-01-24
17:15
徳島 アスティとくしま(徳島) ポンプ光反射器を用いたラマン増幅のパッシブ光アクセス網への適用
加島宜雄芝浦工大OFT2012-61
既存の光アクセス網の高度化のため、PONで構成された光アクセス網にラマン増幅を適用する事を検討した。既に提案しているポン... [more] OFT2012-61
pp.47-50
OFT 2012-10-25
14:55
山口 海峡メッセ下関 パッシブ光アクセス網におけるポンプ光反射器を用いたラマン増幅の検討
加島宜雄芝浦工大OFT2012-33
既存の光アクセス網を高速化するため、光レシーバの高感度化もしくは光増幅の適用が必要である。PONで構成された光アクセス網... [more] OFT2012-33
pp.7-10
OFT 2012-01-19
17:45
香川 サンポートホール高松 PONを用いた光アクセス網におけるラマン増幅の検討
加島宜雄・○佐々木悠三遠藤宏紀芝浦工大OFT2011-64
存の光アクセス網を高速化するためのは、光レシーバの高感度化もしくは光増幅の適用が必要である。光増幅のうちラマン増幅は古く... [more] OFT2011-64
pp.43-46
OFT 2011-10-20
13:25
長野 信州大学 上田キャンパス 並列光伝送を考慮したHAF構造の検討 II
加島宜雄芝浦工大OFT2011-32
クラッド部に空孔を有するHAF(hole assisted fiber)を用いたテープ心線を用いて並列光ファイバ伝送する... [more] OFT2011-32
pp.7-10
OFT 2011-05-26
14:30
鹿児島 屋久島環境文化村センター [フェロー記念講演]光ファイバ設計、光接続技術と光アクセス伝送技術の研究開発
加島宜雄芝浦工大OFT2011-4
 [more] OFT2011-4
pp.15-20
OFT 2011-01-27
14:30
長崎 長崎県勤労福祉会館 並列光伝送を考慮したHAF構造の検討
加島宜雄芝浦工大OFT2010-50
クラッド部に空孔を有するHAF(hole assisted fiber)を用いたテープ心線を用いて並列光ファイバ伝送する... [more] OFT2010-50
pp.15-19
OFT 2009-10-29
16:45
大分 別府国際コンベンションセンター【変更】 応力下におけるHAFの群遅延特性の理論的検討
加島宜雄芝浦工大OFT2009-40
最近、クラッド部に空孔を有する曲げ損失特性の良好なHAF(hole assisted fiber)が開発されている。構内... [more] OFT2009-40
pp.35-38
OFT 2009-10-30
10:30
大分 別府国際コンベンションセンター【変更】 超高速光アクセス網構築に向けたSDM-WDM並列伝送におけるファイバスキューの検討
加島宜雄芝浦工大OFT2009-46
100GbEで代表される高速LANや高速アクセス網の検討など、短距離系においても超高速な網の検討が進められている。超高速... [more] OFT2009-46
pp.59-62
OFT 2008-10-17
15:45
東京 芝浦工業大学 超高速光アクセス網構築に向けたSDM-WDM並列伝送の提案とSMテープ心線の検討
加島宜雄芝浦工大OFT2008-44
 [more] OFT2008-44
pp.51-56
NS, PN
(併催)
2007-12-20
16:40
千葉 千葉大学 ホトニックLANにおけるスターカプラ適用性の検討
福井賢二加島宜雄芝浦工大NS2007-110
現在のLANと同じく,光技術を多用するホトニックLANにもルータやスイッチが多く導入されていくと予想される.そこでスイッ... [more] NS2007-110
pp.25-29
OFT 2007-05-24
13:30
鹿児島 鹿児島大学 工学部 各種石英ファイバの光弾性係数の波長依存性
藤枝利行加島宜雄芝浦工大OFT2007-1
並列光ファイバ伝送では、実環境下で光ファイバテープ心線に不均一な応力が加わるとスキューが生じる。このスキューを定量的に把... [more] OFT2007-1
pp.1-6
 21件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会