お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 97件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU, BioX
(共催)
2015-03-20
11:00
神奈川 慶応大学矢上キャンパス マイクロ生体認証の提案とその一事例報告
眞野勇人兼子拓弥静岡大)・高橋健太日立)・西垣正勝静岡大BioX2014-64 PRMU2014-184
生体情報は基本的に生涯不変である性質を持つため,漏洩した場合のリスクは非常に大きいものとなる.このため,使用する生体部位... [more] BioX2014-64 PRMU2014-184
pp.153-157
ICSS 2015-03-04
15:30
沖縄 名桜大学(沖縄県名護市) カテゴリに基づくAndroidアプリのリスク値定量化技術の検討
高橋健志NICT)・三村隆夫西田雅太SecureBrain)・中尾康二NICTICSS2014-95
 [more] ICSS2014-95
pp.193-197
IPSJ-MBL, IPSJ-UBI
(連催)
MoNA, ASN
(併催) [詳細]
2015-03-03
11:25
東京 芝浦工業大学豊洲キャンパス 太陽光発電を利用した簡易防災検知センサノードの実装と電力消費量の評価
高橋健悟中下 岬近藤亮磨岩井将行東京電機大MoNA2014-101
地震センサや土砂災害監視システムなど災害を事前に予想できるシステムはますます研究されている.しかし,そうしたシステムは大... [more] MoNA2014-101
pp.223-227
AP 2015-01-22
11:20
愛媛 愛媛大 2次元円形凸起配列がコンクリート壁周囲の伝搬に与える影響に関する検討
田中浩樹高橋健吾松永真由美愛媛大)・松永利明福岡工大AP2014-165
 [more] AP2014-165
pp.25-28
EMCJ, MW, EST
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2014-10-23
15:20
秋田 秋田県立大 本荘キャンパス 周期構造付きディスク共振器の放射特性
大寺康夫高橋健人広瀬 遥山田博仁東北大EMCJ2014-52 MW2014-108 EST2014-66
 [more] EMCJ2014-52 MW2014-108 EST2014-66
pp.57-62
BioX 2014-10-16
13:30
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) 逐次融合判定に基づくマルチモーダルバイオメトリック暗号
高橋健太日立BioX2014-28
生体情報から抽出される特徴データを秘密鍵として暗号や電子署名を行うバイオメトリック暗号の研究が進められている.しかし生体... [more] BioX2014-28
pp.1-6
SANE 2014-07-25
16:00
東京 電子航法研究所 [特別講演]電動航空機の技術動向と可能性について
西沢 啓小林 宙JAXA)・藤本博志高橋健一郎東大
 [more]
BioX
(第二種研究会)
2013-08-28
10:00
大阪 大阪大学 産業科学研究所 IDレス生体認証における最適な逐次融合判定について
村上隆夫高橋健太日立)・松浦幹太東大
IDレス認証では,ユーザが(IDやカードを提示せずに)生体情報のみを入力することで認証が行われるため,非常に利便性の高い... [more]
BioX
(第二種研究会)
2013-08-28
10:30
大阪 大阪大学 産業科学研究所 特徴ベクトル空間の漸近的等長変換とバイオメトリック署名への応用
高橋健太日立
 [more]
BioX
(第二種研究会)
2013-08-28
11:00
大阪 大阪大学 産業科学研究所 忘れられる権利を有する生体認証と補助情報を付帯させた生体認証の提案
眞野勇人米山裕太静岡大)・高橋健太日立)・西垣正勝静岡大
 [more]
SDM, ICD
(共催)
2013-08-01
15:40
石川 金沢大学 角間キャンパス [パネル討論]3D Integration:何を、いつから期待する?
益 一哉東工大)・池田博明ASET)・永田 真神戸大)・高橋健司東芝)・大場隆之東工大)・鈴木大介Pezy ComputingSDM2013-73 ICD2013-55
 [more] SDM2013-73 ICD2013-55
p.41
BioX
(第二種研究会)
2013-05-24
17:40
富山 富山県立大学 [ポスター講演]生体情報を用いた認印型デジタル署名:Lazy Signature
米山裕太静岡大)・高橋健太日立)・本部栄成西垣正勝静岡大
現在のデジタル署名は,実印における印鑑登録制度を電子文書に対して実現しているものである.ただし,実社会においては実印の使... [more]
SC 2013-03-15
13:40
東京 国立情報学研究所 (NII) Towards Provenance-Based Security Risk Assessment
Guillermo Horacio Ramirez CaceresYohei MurakamiKoji ZettsuTakeshi TakahashiShin'ichiro MatsuoNICT
異なる提供者によって提供される複数の情報資産を組み合わせてデータキュレーションを行う基盤として,知識・言語グリッドを開発... [more] SC2012-18
pp.7-12
AI 2013-02-18
10:20
大阪 大阪電気通信大学 寝屋川駅前キャンパス 学生の文理選択に関するアンケートからの知識獲得
野津田雄太高橋健一稲葉通将広島市大AI2012-24
 [more] AI2012-24
pp.17-22
BioX
(第二種研究会)
2012-08-28
13:30
東京 早稲田大学 西早稲田キャンパス 一般化線形混合モデルに基づく生体認証システムに関する検討
加賀陽介高橋健太村上隆夫高田 治坂崎尚生日立
生体認証システムの精度向上を目的とし,複数の生体情報を登録して認証に用いる手法が研究されている.これらの手法は,複数の登... [more]
BioX
(第二種研究会)
2012-08-28
14:00
東京 早稲田大学 西早稲田キャンパス WolfとLambに対する安全性と最適性を持つ融合判定の理論的考察
村上隆夫高橋健太日立)・松浦幹太東大
生体認証において,数多くのユーザに対して高い類似度スコアを実現する認証ユーザ,登録ユーザはそれぞれWolf,Lambと呼... [more]
EMM, ISEC, SITE, ICSS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(併催)
(連催) [詳細]
2012-07-19
13:05
北海道 北海道工業大学 インターネット上に存在するサイバーセキュリティ情報のディスカバリ技術に関する検討
高橋健志NICT)・門林雄基奈良先端大)・高野祐輝NICTISEC2012-19 SITE2012-15 ICSS2012-21 EMM2012-11
本稿では、サイバーセキュリティに関する各種情報の共有を実現するディスカバリ手法を提案する。提案方式は、ネットワーク上に分... [more] ISEC2012-19 SITE2012-15 ICSS2012-21 EMM2012-11
pp.71-76
EMM, ISEC, SITE, ICSS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(併催)
(連催) [詳細]
2012-07-19
15:50
北海道 北海道工業大学 利用方法に応じたリスクの可視化と適切なセキュリティ対策実施のためのアーキテクチャのグランドデザイン
松尾真一郎金岡 晃高橋健志三輪信介蓑輪 正NICTISEC2012-25 SITE2012-21 ICSS2012-27 EMM2012-17
 [more] ISEC2012-25 SITE2012-21 ICSS2012-27 EMM2012-17
pp.109-114
LOIS, IPSJ-CN, IPSJ-SPT
(連催)
2012-05-18
16:40
千葉 千葉工業大学 ライフログサービスにおけるリスクマネジメントに関する検討
谷本茂明高橋 健千葉工大)・関 良明NTT)・岩下 基千葉工大)・佐藤周行東大)・金井 敦法政大LOIS2012-8
インターネットの急激な進展に伴って,個人が発信・受信する情報は,量・種類共に増加してきている.特に,インターネットサイト... [more] LOIS2012-8
pp.127-132
EMCJ 2012-01-27
10:50
福岡 九州大学 伝導妨害波の伝搬方向特定方法に関する検討
奧川雄一郎高橋健一伊藤秀紀村川一雄NTT東日本EMCJ2011-116
伝導妨害波による通信故障が発生した場合,その妨害波源を特定して除去する,もしくは妨害源にフィルタを挿入することが最も有効... [more] EMCJ2011-116
pp.31-36
 97件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会