お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 56件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2016-03-07
14:40
沖縄 名桜大 過去のスループット情報を利用した動画ペーシング制御法の提案
木村拓人横田将裕松本存史林 孝典NTTCQ2015-125
近年のストリーミング型映像配信サービスでは,視聴中断時に無駄になる映像データを少なくするため,先読みするデータ量を動的に... [more] CQ2015-125
pp.101-106
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2015-03-03
09:20
東京 成蹊大学 6号館6階 4K符号化映像に対する臨場感評価特性の分析
川嶋喜美子NTT)・森 大彰九大)・青木仁志林 孝典NTTCQ2014-112
 [more] CQ2014-112
pp.1-6
CQ 2015-01-23
13:30
東京 芝浦工大(豊洲) トランスコード映像に対する品質推定モデルの検証
浦田勇一朗増田征貴林 孝典NTTCQ2014-109
筆者らはこれまで,トランスコード映像の品質管理を目的に,FRメトリックス(トランスコード前後の映像の画素信号を比較し算出... [more] CQ2014-109
pp.131-134
IA, IN
(併催)
2014-12-18
15:55
広島 広島市立大学・サテライトキャンパス [招待講演]通信サービスに対するQoE評価技術とその応用
林 孝典NTTIN2014-94
スマートフォンに代表されるモバイル端末の急速な普及により,通信サービスの多様化が加速している.多様なサービスを快適な品質... [more] IN2014-94
pp.17-22
CQ 2014-07-10
14:30
大阪 大阪大学基礎工学国際棟セミナー室(大阪大学) [ポスター講演]トランスコード映像に対する品質推定モデルの検討
浦田勇一朗林 孝典NTTCQ2014-27
筆者らはこれまで,トランスコード映像の品質管理を目的に,トランスコード映像の品質推定法として,FRメトリックス(トランス... [more] CQ2014-27
pp.67-70
CQ 2014-07-10
15:40
大阪 大阪大学基礎工学国際棟セミナー室(大阪大学) [特別講演]コミュニケーションクオリティ:QoE-centricオペレーションの実現に向けて
林 孝典NTTCQ2014-29
 [more] CQ2014-29
pp.77-81
MVE, IE, IMQ, CEA
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2014-03-06
13:55
大分 別府国際コンベンションセンタ トランスコード映像に対する品質推定モデル
浦田勇一朗林 孝典NTTCQ2013-92
本稿ではトランスコード映像を対象とした映像品質推定モデルについて検討する.品質劣化が生じる前後の映像の比較により算出する... [more] CQ2013-92
pp.31-34
MVE, IE, WIT, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2013-03-12
11:35
福岡 福岡工業大学 モバイルネットワークを経由したOTT型音声通話アプリケーションの遅延時間測定法に関する検討
恵木則次岡本 淳林 孝典NTTCQ2012-93
 [more] CQ2012-93
pp.53-57
IMQ 2012-03-02
15:45
鹿児島 鹿児島大学 両眼視差と輪郭に基づく奥行き知覚の個人差に関する検討
山下駿登木原 健鹿児島大)・林 孝典NTT)・大塚作一鹿児島大IMQ2011-27
近年,両眼立体視を利用した立体表示(S3D)が急速に普及しているが,奥行き知覚の個人差についての検討は不十分である.
... [more]
IMQ2011-27
pp.27-32
CQ 2010-07-08
13:45
北海道 宗谷ふれあい公園 ラダーリング法による高齢者の音声広帯域化効果の分析
倉島敦子富永聡子林 孝典高橋 玲NTTCQ2010-25
加速する高齢化社会に対応し,高齢者に配慮した通信サービスの提供が望まれる.通信サービスの形態は多様化し,高機能化している... [more] CQ2010-25
pp.51-54
CQ 2010-07-09
10:25
北海道 宗谷ふれあい公園 モバイル通信における映像品質の主観評価法の性能比較
富永聡子林 孝典岡本 淳高橋 玲NTTCQ2010-34
映像品質の主観評価法は,評価目的に応じて様々なものがITU-TおよびITU-Rで勧告化されている.
本稿では,各種主観... [more]
CQ2010-34
pp.97-102
CQ 2010-07-09
11:15
北海道 宗谷ふれあい公園 通話サービスにおける話者識別精度定量化手法の提案
恵木則次林 孝典高橋 玲NTTCQ2010-36
 [more] CQ2010-36
pp.109-112
AI 2010-02-23
10:50
京都 京都大学吉田キャンパス オンライン翻訳機能を備えた日本語変換システム
小林孝典松浦純樹山口敬士魏 航市村 哲東京工科大AI2009-36
現在,インターネットの普及により電子メールや掲示板,チャット等を用いた多言語によるコミュニケーションの機会が増加している... [more] AI2009-36
pp.37-42
PRMU, SP, MVE, CQ
(共催)
2010-01-21
14:10
京都 京大 暗号化IPTVストリームに対する映像品質推定モデルの構築法
牛木一成増田征貴林 孝典NTTCQ2009-77 PRMU2009-176 SP2009-117 MVE2009-99
著者らは,IPTVサービスに対する映像品質をパケットヘッダ情報から推定する手法の確立を目指し,損失パケットが属する映像フ... [more] CQ2009-77 PRMU2009-176 SP2009-117 MVE2009-99
pp.143-148
PRMU, SP, MVE, CQ
(共催)
2010-01-21
14:40
京都 京大 IPTVサービスのエンドユーザQoE監視方式の動向と課題
増田征貴牛木一成林 孝典NTTCQ2009-78 PRMU2009-177 SP2009-118 MVE2009-100
IPTV サービスのエンドユーザが体感する品質(QoE: Quality of Experience) を左右する要因は... [more] CQ2009-78 PRMU2009-177 SP2009-118 MVE2009-100
pp.149-154
CQ, NS, ICM
(併催)
2009-11-13
08:30
石川 金沢工業大学 モバイル通信用映像に対する主観品質評価法の比較検討
富永聡子岡本 淳林 孝典NTTCQ2009-48
映像品質の主観評価法として,近年,基準映像をレファレンスとしたACR-HR法,SAMVIQ法が注目されている.本稿では,... [more] CQ2009-48
pp.55-58
CQ, NS, ICM
(併催)
2009-11-13
08:50
石川 金沢工業大学 広帯域音声通信における話者識別精度評価に関する検討
恵木則次林 孝典高橋 玲NTTCQ2009-49
広帯域音声電話の登場に伴い,より臨場感のある音声を相手に伝えることが可能となった.このような,臨場感のある音声の品質を評... [more] CQ2009-49
pp.59-62
IEE-CMN, ITE-ME, CQ, LOIS, IE
(共催)
2008-09-25
14:05
香川 四国電力 総合研修所(高松) IPTVにおけるオーディオ品質推定モデルの提案
恵木則次林 孝典NTTCQ2008-31 OIS2008-34 IE2008-56
快適な品質でIPTVサービスを提供するためには,サービス提供中にユーザ体感品質(QoE: Quality of Expe... [more] CQ2008-31 OIS2008-34 IE2008-56
pp.27-32
IEE-CMN, ITE-ME, CQ, LOIS, IE
(共催)
2008-09-25
14:30
香川 四国電力 総合研修所(高松) TSヘッダ情報を用いた映像フレーム種別推定法の計算量低減 ~ パケットレイヤ映像品質客観評価モデルの確立に向けて ~
牛木一成林 孝典NTTCQ2008-32 OIS2008-35 IE2008-57
IPネットワークを用いて映像信号を配信するIPTVサービスが普及しつつある.IPTVサービスを快適な品質で提供するために... [more] CQ2008-32 OIS2008-35 IE2008-57
pp.33-38
LOIS, IPSJ-CN
(共催)
2008-05-23
09:00
千葉 千葉大学けやき会館 webコンテンツを直接入力可能な日本語入力システム
小林孝典市村 哲東京工科大
文章作成時,webの情報や画像を参照したいときwebブラウザを開いて探し出すのには多くの手間がかかる.例えば画像を貼り付... [more] OIS2008-1
pp.1-6
 56件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会