お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 27件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
QIT
(第二種研究会)
2023-12-17
15:45
沖縄 沖縄科学技術大学院大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
優先順位付き探索に向けたGroverのアルゴリズムの一般化
谷 孔太中大)・竹内勇貴NTT)・土屋俊二中大
 [more]
QIT
(第二種研究会)
2023-12-18
16:20
沖縄 沖縄科学技術大学院大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
量子計算における可逆測定、量子状態複製、ポストセレクションの等価性
竹内勇貴NTT)・廣政 良三菱電機)・水谷明博富山大)・谷 誠一郎NTT
測定を巻き戻す仮想的な操作としてリワインディング演算を定義する.
さらに,多項式回のリワインディング演算,量子状態の複... [more]

QIT
(第二種研究会)
2023-12-17
17:30
沖縄 沖縄科学技術大学院大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]1量子ビットパウリ測定による量子状態検証
秋笛清石竹内勇貴NTT)・水谷明博富山大
 [more]
QIT
(第二種研究会)
2022-05-31
11:50
ONLINE オンライン開催 熱雑音下でのグラフ状態の受動的検証
秋本一輝土屋俊二中大)・吉井涼輔山陽小野田市立山口東京理科大)・○竹内勇貴NTT
温度$T$の熱雑音下でのグラフ状態$¥rho_T$と理想的なグラフ状態$|G¥rangle$間の忠実度$¥langle ... [more]
QIT
(第二種研究会)
2022-05-31
17:00
ONLINE オンライン開催 計算量的仮定に基づくエンタングルしたマジック状態のセルフテスト
水谷明博三菱電機)・竹内勇貴NTT)・廣政 良相川勇輔三菱電機)・谷 誠一郎NTT
 [more]
QIT
(第二種研究会)
2021-12-01
14:00
ONLINE オンライン開催 NISQ計算の分割統治による検証
竹内勇貴高橋康博NTT)・森前智行京大)・谷 誠一郎NTT
様々なNISQ計算は、疎な量子チップ上の浅層量子回路と見なすことが出来る。本発表では、そのようなNISQ計算を効率良く検... [more]
COMP, IPSJ-AL
(連催)
2021-08-25
16:30
ONLINE オンライン開催 量子計算を古典委託するための合理的なサムチェックプロトコル
竹内勇貴NTT)・森前智行京大)・谷 誠一郎NTTCOMP2021-11
近年,合理的な委託量子計算という新しい委託量子計算モデルが提案された。
このモデルでは,クライアントがサーバに量子計算... [more]
COMP2021-11
pp.10-13
COMP 2021-03-08
14:45
ONLINE オンライン開催 Classically Simulating Quantum Circuits with Local Depolarizing Noise
Yasuhiro TakahashiYuki TakeuchiSeiichiro TaniNTTCOMP2020-33
 [more] COMP2020-33
pp.26-29
QIT
(第二種研究会)
2020-12-10
17:30
ONLINE オンライン開催 磁場の発生源を秘匿にする量子匿名センサ
葛西紘人筑波大/産総研)・竹内勇貴NTT)・箱嶋秀昭松崎雄一郎産総研)・都倉康弘筑波大
近年、センサネットワークの研究が盛んに行われており、特に複数の地点での磁場の検出に対する需要が高まっている。
我々は、... [more]

QIT
(第二種研究会)
2020-12-10
13:00
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]量子サンプリングの検証
廣岡大河京大)・竹内勇貴NTT)・森前智行京大
 [more]
COMP 2020-12-04
17:00
ONLINE オンライン開催 オフライン量子通信での量子サンプリングの検証
廣岡大河京大)・竹内勇貴NTT)・森前智行京大COMP2020-27
 [more] COMP2020-27
pp.44-50
DC 2020-02-26
12:00
東京 機械振興会館 n入力マルチプレクサのテスト不能故障数削減のためのコントローラ拡大法
竹内勇希細川利典山崎紘史日大)・吉村正義京都産大DC2019-90
近年,VLSIの微細化,高速化にともない,遷移故障モデルなどのタイミング欠陥に対するテストが必要不可欠となっている.しか... [more] DC2019-90
pp.25-30
QIT
(第二種研究会)
2019-11-19
13:50
東京 学習院大学 [招待講演]非対称な情報取得を可能にする量子遠隔センサ
松崎雄一郎産総研)・竹内勇貴NTT)・宮西孝一郎阪大)・杉山太香典東大)・ウィリアム ムンロNTT
 [more]
QIT
(第二種研究会)
2019-11-19
15:30
東京 学習院大学 量子計算を古典委託するための合理的なサムチェックプロトコル
竹内勇貴NTT)・森前智行京大)・谷 誠一郎NTT
計算能力が低いクライアントが遠隔地の量子サーバに量子計算を委託するプロトコルは委託量子計算と呼ばれる。委託量子計算では、... [more]
QIT
(第二種研究会)
2019-05-20
17:30
福岡 九州大学 筑紫キャンパス Quantum key distribution with simply characterized light sources
Akihiro MizutaniMitsubishi Electric Corporation)・Toshihiko SasakiThe Univ. of Tokyo)・Yuki TakeuchiNTT)・Kiyoshi TamakiUniv. of Toyama)・Masato KoashiThe Univ. of Tokyo
 [more]
QIT
(第二種研究会)
2019-05-21
15:10
福岡 九州大学 筑紫キャンパス Serfling不等式を用いた効率的な量子計算の検証
竹内勇貴NTT)・マントリ アトゥールエジンバラ大)・森前智行京大)・水谷明博三菱電機)・フィッツサイモンズ ジョセフホライズン量子計算
正しい量子状態が生成出来ているかを効率良く検証することは、量子計算などの量子情報処理において重要である。今回、我々はSe... [more]
CPSY, DC
(共催)
IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB, IPSJ-ARC
(共催)
(連催) [詳細]
2019-03-18
09:20
鹿児島 西之表市民会館(種子島) 拡張現実処理のオフローディングにおけるサーバの割り当てに関する考察
竹内裕紀酒井和哉福本 聡首都大東京CPSY2018-118 DC2018-100
近年,AR(Augumented Riality, 拡張現実感)を利用した,ゲームや仕事効率化のためのアプリケーションソ... [more] CPSY2018-118 DC2018-100
pp.321-326
DC 2019-02-27
13:40
東京 機械振興会館 コントローラの遷移故障検出率向上のための状態割当て手法
吉村正義京都産大)・竹内勇希山崎紘史細川利典日大DC2018-78
近年,VLSIの微細化・高速化に伴いタイミング欠陥が増加し,遷移故障モデルにおけるテストが必要不可欠である.しかし,回路... [more] DC2018-78
pp.43-48
QIT
(第二種研究会)
2018-11-27
16:10
東京 東京大学 パウリX, Z測定によるハイパーグラフ状態の量子計算万能性
竹内勇貴NTT)・森前智行京大/JST)・林 正人名大/南方科技大/シンガポール国立大
パウリX, Z測定だけでユニバーサル測定型量子計算を行うことが出来るハイパーグラフ状態を提案する。さらに、我々の提案する... [more]
CPSY, DC
(共催)
IPSJ-ARC
(連催) [詳細]
2018-06-15
14:40
山形 たかみや瑠璃倶楽リゾート(山形市蔵王温泉) サポートベクトルマシンを用いたランサムウェア検知に関する一考察
竹内裕紀酒井和哉福本 聡首都大東京CPSY2018-10 DC2018-10
近年,世界中で急速にランサムウェアの被害が広がっている.ランサムウェアはユーザのファイルを暗号化したのち,あるいは,シス... [more] CPSY2018-10 DC2018-10
pp.131-136
 27件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会