お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 29件中 21~29件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OME 2008-12-11
15:20
東京 機械振興会館 AFMナノリソグラフィによる導電性高分子前駆体の局所表面形状操作
小柳遼平馬場 暁大平泰生新保一成加藤景三金子双男新潟大)・ジャン グオシャンアドビンクラ リゴベルトヒューストン大OME2008-81
導電性高分子は伸縮性やドーピング効果などの様々な特徴を持ち、電子デバイスへの応用が期待されている。一方、このような電子デ... [more] OME2008-81
pp.29-32
OME 2008-11-07
16:15
長野 セイコーエプソン(株) 光導波路型表面プラズモン共鳴および水晶振動子微量天秤法を用いた複合蒸気センシング
新保一成鶴貝嘉則相田和也大平泰生馬場 暁加藤景三金子双男新潟大)・宮寺信生日立化成OME2008-65
表面プラズモン共鳴(SPR)法と水晶振動子微量天秤(QCM)法により同時測定が可能な素子を作製し、ポリビニルアルコール(... [more] OME2008-65
pp.39-43
CPM 2008-10-30
13:00
新潟 新潟大学 反応性スパッタ法によるCuInS2薄膜の作製と評価
山口拓也坪井 望新潟大)・大石耕一郎長岡高専)・小林敏志金子双男新潟大CPM2008-75
Cu及びInターゲット前での基板停止時間を原子層オーダー程度で制御し,反応性ガスCS2雰囲気中で各金属ターゲットを交互ス... [more] CPM2008-75
pp.1-6
CPM 2008-10-31
10:30
新潟 新潟大学 アゾベンゼン分子薄膜の近接場光加工とサブミクロン物質の配列制御
木村浩章山崎 初大平泰生新保一成馬場 暁加藤景三金子双男新潟大CPM2008-80
 [more] CPM2008-80
pp.29-34
CPM 2008-10-31
10:55
新潟 新潟大学 細管内金属ワイヤ電極を用いたエレクトロスピニング法による高分子ファイバーの作製
星野力哉小野塚信太郎大平泰生馬場 暁新保一成加藤景三金子双男新潟大CPM2008-81
エレクトロスピニング法において、高分子溶液を満たしたテフロン細管内に銅ワイヤを挿入し、これを電極として用いてポリマーファ... [more] CPM2008-81
pp.35-40
OME 2007-11-09
12:55
新潟 新潟大学 CuPc薄膜FETへのV2O5薄膜の積層による効果
高橋俊明北村翔平皆川正寛大平泰生馬場 暁新保一成加藤景三金子双男新潟大OME2007-49
五酸化バナジウム(V2O5)は、有機電界発光素子において電荷発生層として機能し、電流効率を向上させることが知られている。... [more] OME2007-49
pp.7-10
CPM 2007-08-09
15:20
山形 山形大学 偏極光近接場における光異性化反応を用いたアゾ色素分子薄膜の光加工
片桐大介小根澤琢磨大平泰生新保一成加藤景三金子双男新潟大CPM2007-40
物質近傍に存在する近接場光は,光反応性分子薄膜のナノメートルサイズの光加工を可能にする.本研究では,光近接場における局所... [more] CPM2007-40
pp.21-25
OME 2006-11-10
13:25
長野 信州大学 局所表面プラズモンおよび水晶振動子微量天秤法を用いたガスセンシング
古川寛之大平泰生新保一成加藤景三金子双男新潟大
 [more] OME2006-92
pp.7-11
CPM 2005-11-12
11:20
福井 福井大学 ケミカルバス法によるZnS薄膜の作製 ~ ヒドラジン一水和物添加の効果 ~
蛭田賢和小林敏志坪井 望金子双男新潟大
硫酸亜鉛とチオ尿素を主成分とする水溶液を用いたケミカルバス法により、ZnS薄膜を石英ガラス基板上に堆積することができた。... [more] CPM2005-166
pp.21-25
 29件中 21~29件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会