お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 13件中 1~13件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET, IPSJ-CLE
(連催)
2024-06-15
11:00
大阪 近畿大学(東大阪キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
オンライン授業での論述テキスト分析に基づく学習者特性の推定
中山 実東工大)・宇都雅輝電通大)・菊池 聡山本洋雄信州大
 [more]
ET 2024-01-20
15:30
京都 京都大学 吉田キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ChatGPTの過剰解答に対するフィードバック機構を組み込んだ客観的臨床能力試験のためのシナリオ対話AI
進藤尚希宇都雅輝電通大ET2023-50
 [more] ET2023-50
pp.32-37
ET 2024-01-20
15:55
京都 京都大学 吉田キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
解答可能性の評価機構を組み込んだ難易度調節可能な読解問題自動生成手法
鈴木彩香宇都雅輝電通大ET2023-51
読解問題自動生成とは,読解対象文からそれに関連する問題を自動生成する技術である.近年では,深層学習を用いた読解問題自動生... [more] ET2023-51
pp.38-44
ET 2023-11-11
09:10
香川 香川大学 幸町キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
問題と模範解答の同時生成機構を持つ難易度調整可能な読解問題自動生成手法
後藤照佳富川雄斗宇都雅輝電通大ET2023-24
近年,学習者の読解力に合った難易度の読解問題を自動生成する深層学習手法が提案されている.そのような難易度調整可能な読解問... [more] ET2023-24
pp.1-7
ET 2023-11-11
14:50
香川 香川大学 幸町キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
回帰と分類のマルチタスク学習を適用した深層学習自動採点の不確かさ推定
高橋祐斗宇都雅輝電通大ET2023-31
近年,採点コストの低減や公平な採点を目指し,記述・論述式試験の自動採点に関する研究が注目されている.特に,近年では,深層... [more] ET2023-31
pp.40-46
ET, IPSJ-CLE
(連催)
2023-06-17
14:35
東京 都立大(南大沢)+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
オンライン授業での論述テキストによる学習者特性の推定に関する一検討
中山 実東工大)・宇都雅輝電通大)・菊池 聡山本洋雄信州大ET2023-4
小論文の内容から教員評価点を BERT を用いて予測する手法を,学習者属性の得点予測に応用した.大規 模授業で作成された... [more] ET2023-4
pp.1-4
ET 2022-11-05
15:45
ONLINE オンライン開催 レポート文書特徴による小論文評価点と批判的思考態度の推定に関する一検討
中山 実東工大)・宇都雅輝電通大)・菊池 聡山本洋雄信州大ET2022-39
批判的思考態度育成を目的とする大規模授業で作成したレポートや課題コメントからなる小論文6セットについて,教員評価に準じた... [more] ET2022-39
pp.55-58
ET 2022-10-15
15:10
佐賀 佐賀大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
プログラム・コード作成における学習者相互評価と能力評価の検討
中山 実東工大)・宇都雅輝電通大)・Temperini, Marcoローマ・ラ・サピエンツァ大)・Sciarrone, FilippoMercatorum大ET2022-26
プログラミング指導のための評価は,パフォーマンス評価の方法である相互評価
で実施されることもある.本報告では,項目反... [more]
ET2022-26
pp.29-34
ET 2021-12-11
13:00
ONLINE オンライン開催 深層学習と多次元項目反応理論を用いた複数観点同時自動採点手法の開発
柴田拓海宇都雅輝電通大ET2021-33
近年,深層学習を利用した小論文自動採点手法が多数提案されている.これらの手法の多くは単一の全体得点のみを予測対象としてい... [more] ET2021-33
pp.23-28
ET 2021-11-06
11:05
ONLINE オンライン開催 プログラム・コード作成における学習者相互評価と能力評価の検討
中山 実東工大)・宇都雅輝電通大)・Temperini, Marcoローマ・ラ・サピエンツァ大)・Sciarrone, Filippoローマ・トレ大ET2021-23
プログラミングスキルの評価は,作成されたコードを対象に行われることが多いが,そのパフォーマンス評価に相互評価を導入するこ... [more] ET2021-23
pp.7-12
ET 2020-03-07
11:25
香川 香川高等専門学校
(開催中止,技報発行あり)
学習者相互評価の大規模データを用いたパフォーマンス評価に関する一検討
中山 実東工大)・宇都雅輝電通大)・Sciarrone, Filippoローマ・トレ大)・Temperini, Marcoローマ・ラ・サピエンツァ大ET2019-79
MOOCにおける学習者評価法として相互評価の導入が進められており, 具体的な評価可能性や妥当性に関する検討が求められる.... [more] ET2019-79
pp.19-22
IBISML 2017-11-09
13:00
東京 東京大学 [ポスター講演]Bayes factorに基づくRAIアルゴリズムを用いた大規模ベイジアンネットワーク学習
名取和樹宇都雅輝植野真臣電通大IBISML2017-58
漸近一致性を持つベイジアンネットワークの構造学習はNP困難である.これまで,動的計画法や$A^*$探索,整数計画法を用い... [more] IBISML2017-58
pp.177-184
ET 2011-12-09
09:10
静岡 かんぽの宿 熱海 Toulminモデルとベイジアンネットワークを用いた論証構築支援システムの開発
宇都雅輝電通大)・鈴木宏昭青学大)・植野真臣電通大ET2011-83
本論では,アカデミックライティングにおける説得的な論証の構築を支援するシステムを開発する.これまでの論証構築支援システム... [more] ET2011-83
pp.41-46
 13件中 1~13件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会