お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 58件中 41~58件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS 2007-06-14
14:15
秋田 秋田大学 複数マルチキャストを用いたIP放送の高速チャネル切替手法
佐々木 力田上敦士長谷川輝之阿野茂浩KDDI研NS2007-32
 [more] NS2007-32
pp.19-22
CQ, MVE
(併催)
2007-01-26
09:50
福岡 アジア太平洋インポートマート パケット遅延のクラスタリングに基づく品質劣化区間推定法
立花篤男阿野茂浩長谷川 亨KDDI研)・鶴 正人尾家祐二九工大CQ2006-88
近年,大規模ネットワークの品質制御・管理を目的として,直接的に計測することが困難なネットワーク内部の特性を間接的に推定す... [more] CQ2006-88
pp.53-58
IA 2007-01-19
13:15
広島 広島国際会議場 A Proposal for Flexible BGP Peering Method towards Dependable Inter-Domain Networking
Masafumi WatariYuichiro HeiTeruyuki HasegawaShigehiro AnoKDDI Labs.)・Katsuyuki YamazakiNagaoka Univ. of Tech.IA2006-38
近年、インターネットの継続的な成長に伴い、ネットワークのロバスト性や信頼性向上を目的とした研究が多く見受けられるようにな... [more] IA2006-38
pp.43-48
CQ, NS, ICM
(併催)
2006-11-16
14:40
鳥取 鳥取環境大学 BGPメッセージのクラスタ化手法に関する一考察
大岸智彦屏 雄一郎阿野茂浩長谷川 亨KDDI研NS2006-127 CQ2006-68 TM2006-41
 [more] NS2006-127 CQ2006-68 TM2006-41
pp.25-30(NS), pp.55-60(CQ), pp.25-30(TM)
IA 2006-10-24
11:20
東京 東京工業大学(大岡山キャンパス) LSAの広報パターン解析に基づくOSPF障害特定
屏 雄一郎大岸智彦阿野茂浩KDDI研IA2006-27
IPネットワークの安定運用のためには,IPネットワークでの経路制御プロトコルの監視が重要である.本稿ではISPや企業内ネ... [more] IA2006-27
pp.43-48
IN, PN
(併催)
2006-10-12
16:50
東京 NTT武蔵野研究所 [招待講演]キャリアネットワークにおけるMPLS/GMPLS技術の現状と課題
熊木健二長谷川輝之阿野茂浩KDDI研IN2006-81 PN2006-35
多くの通信事業者では,IP-VPNサービスや広域イーサネットサービスを提供するために,MPLS(Multi Protoc... [more] IN2006-81 PN2006-35
pp.25-30(IN), pp.49-54(PN)
CQ 2006-07-13
13:25
北海道 はこだて未来大 パケット遅延変動のクラスタリングに基づくインターネット品質劣化区間推定法
立花篤男阿野茂浩長谷川 亨KDDI研)・鶴 正人尾家祐二九工大CQ2006-21
 [more] CQ2006-21
pp.23-28
CS, CQ
(併催)
2006-04-18
10:50
秋田 秋田大学 BGPルートフラップ検出手法の提案
屏 雄一郎KDDI研)・Ngoc-Anh VuENST)・大岸智彦阿野茂浩長谷川 亨KDDI研CQ2006-14
ISPでは顧客の通信品質維持のために,BGP(Border Gateway Protocol)により交換される経路情報を... [more] CQ2006-14
pp.63-68
IN, NS
(併催)
2006-03-03
09:10
沖縄 リザンシーパークホテル谷茶ベイ(沖縄) IPマルチキャストにおける放送型コンテンツの視聴数調査方法
佐々木 力田上敦士長谷川輝之阿野茂浩KDDI研
近年,高速データ通信サービスが普及し,IPTVサービスに代表される大容量放送型コンテンツの配信要求が増加している.このよ... [more] NS2005-179
pp.85-88
IN 2005-12-15
16:05
広島 広島市立大学 [招待講演]BGP経路障害推定技術の現状と今後の動向
大岸智彦阿野茂浩長谷川 亨KDDI研
 [more] IN2005-116
pp.37-42
ICM, NS, CQ
(併催)
2005-11-17
16:40
島根 くにびきメッセ(松江市) トモグラフィに基づくインターネット計測システムの大規模化に関する検討
田上敦士長谷川輝之阿野茂浩長谷川 亨KDDI研
ネットワークトモグラフィは,エンド-エンドのアクティブ計測によりネットワー
クの内部状態を推定する技術である.ネット... [more]
NS2005-116 CQ2005-70 TM2005-31
pp.31-36(NS), pp.19-24(CQ), pp.19-24(TM)
CQ 2005-07-14
10:20
北海道 稚内北星学園大学 複数パス上のパケット遅延計測に基づく品質劣化セグメント推定法
立花篤男阿野茂浩長谷川 亨KDDI研)・鶴 正人尾家祐二九工大
ベストエフォートネットワークであるインターネットにおいては,輻輳の発生等によって,通信品質が劣化するため,ISP(Int... [more] CQ2005-16
pp.1-6
NS 2005-06-24
14:30
福岡 早稲田大学(北九州学研都市) 無瞬断IPマルチキャストを利用したHDTV配信システムの実装
長谷川輝之KDDI研)・上村和宏星野春男NHK)・阿野茂浩長谷川 亨KDDI研
本稿では無瞬断IPマルチキャスト技術を適用したHDTV配信システムの実装について述べる。FTTHなどブロードバンドアクセ... [more] NS2005-57
pp.77-80
NS, IN
(共催)
2005-03-04
08:20
沖縄 残波岬ロイヤルホテル(沖縄) 大規模オーバーレイネットワーク向けシミュレータの設計と実装
田上敦士長谷川輝之阿野茂浩長谷川 亨KDDI研
近年, P2Pファイル共有アプリケーション等に代表される, 既存アプリケーションとは異なるトラヒック傾向を示すアプリケー... [more] NS2004-255 IN2004-255
pp.61-64
NS, IN
(共催)
2005-03-04
12:50
沖縄 残波岬ロイヤルホテル(沖縄) XOR演算に基づく前方誤り訂正符号を用いた高信頼マルチキャストにおける再送方式の提案
佐々木 力長谷川輝之KDDI研)・小林 修KDDI)・阿野茂浩長谷川 亨KDDI研
インターネットやモバイル網でのマルチキャスト配信を対象としたFEC (Forward Error Correction)... [more] NS2004-288 IN2004-288
pp.223-226
IA, MoNA
(共催)
2005-01-19
09:55
大阪 大阪大学中之島センター 限定メンバ間でのIPv6セキュア通信設定手法の提案
屏 雄一郎勝野 聡阿野茂浩山崎克之KDDI研
現在,次世代インターネットプロトコルとして開発されたIPv6の導入が進んでいる.IPv6の特徴として,豊富なグローバルI... [more] MoMuC2004-90 IA2004-21
pp.15-20
CQ, MoNA
(共催)
2004-11-18
10:20
香川 香川大学 一点観測に基づくBGP経路変動の発生源特定手法に関する一考察
大岸智彦阿野茂浩長谷川 亨KDDI研
ドメイン間のルーティングが不安定になることはISPにとって深刻な問題であるものの,これらは外部のASで発生しているため,... [more] CQ2004-93 MoMuC2004-67
pp.13-18
IE, CQ, LOIS, IEE-CMN
(共催)
2004-09-16
16:15
兵庫 兵庫県立大学 複数パス上のパケット損失計測に基づく輻輳箇所特定法に関する実験的検討
立花篤男阿野茂浩長谷川 亨KDDI研)・鶴 正人尾家祐二九工大
インターネットの社会基盤における重要度の増大とともに,その通信品質に対する要求水準は高くなりつつある.しかしながら,IP... [more] CQ2004-76 OIS2004-30 IE2004-37
pp.43-48
 58件中 41~58件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会