お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 54件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MI 2014-01-27
13:30
沖縄 沖縄ぶんかテンブス館 緑内障の診断支援のための眼底画像の解析法 ~ 血管の屈曲点検出に基づくCup輪郭の決定 ~
畑中裕司長畑侑樹奥村 進小郷原一智滋賀県立大)・村松千左子澤田 明山本哲也藤田広志岐阜大MI2013-105
失明要因の第一位である緑内障の早期発見のために眼底画像による検査は有用である.眼底における垂直方向の視神経乳頭陥凹(Cu... [more] MI2013-105
pp.265-268
US, EA
(併催)
2013-01-24
18:10
京都 同志社大学 室町キャンパス 寒梅館 熱音響システムにおけるPhase Adjusterの音響特性に関する実験的検討
折野裕一郎坂本眞一乾 義尚池之上卓己滋賀県立大)・渡辺好章同志社大US2012-99 EA2012-130
ループ管型熱音響システムにおけるエネルギー変換効率を向上させる手段として,Phase Adjuster(PA)と呼ぶ構造... [more] US2012-99 EA2012-130
pp.63-67
US, EA
(併催)
2013-01-25
10:40
京都 同志社大学 室町キャンパス 寒梅館 直管方式熱音響システムにおけるQ値を用いた性能予測に向けての基礎検討
柴田健次同志社大)・坂本眞一滋賀県立大)・中野陽介柳本浩平竹内豪紀渡辺好章同志社大US2012-102
 [more] US2012-102
pp.77-80
MI 2013-01-25
13:10
沖縄 ぶんかテンブス館 眼底画像における毛細血管瘤の自動検出法 ~ ROC DBによる評価 ~
畑中裕司井上 剛奥村 進滋賀県立大)・村松千左子藤田広志岐阜大MI2012-106
本研究の目的は,眼底画像における毛細血管瘤の自動検出法の改良である.これまでに提案した二重リングフィルタを用いた検出手法... [more] MI2012-106
pp.231-234
US 2012-11-29
15:00
静岡 静岡大学 直管型熱音響エンジンにおける全長及び内径が発振条件に与える影響
柳本浩平同志社大)・坂本眞一滋賀県立大)・中野陽介柴田健次高原教揮渡辺好章同志社大US2012-75
熱音響システムは地球環境に配慮した新たなシステムとして期待されている.しかし,自励振動の開始温度(発振温度比)が高いとい... [more] US2012-75
pp.31-34
US 2012-11-29
15:25
静岡 静岡大学 熱音響エンジンの低温度駆動に向けた検討 ~ 並列接続型ダブルスタックループ管が発振温度比に及ぼす影響 ~
中野陽介同志社大)・坂本眞一滋賀県立大)・渡辺好章同志社大US2012-76
熱音響システムは,スタックの両端の温度比を徐々に増加させていき,臨界値を超えると音波が発振し始める.この温度比を発振温度... [more] US2012-76
pp.35-38
HCS 2012-08-18
18:30
滋賀 立命館大学びわこ・草津キャンパス オノマトペの音韻構造とジェスチャーのタイミング分析
細馬宏通滋賀県立大HCS2012-46
 [more] HCS2012-46
pp.79-82
US 2012-04-25
13:30
東京 日本大学理工学部駿河台キャンパス1号館2階121会議室 直管方式小型熱音響システムについての基礎検討 ~ 異なる内径を組み合わせたシステムの試作 ~
柴田健次同志社大)・坂本眞一滋賀県立大)・黒田健太朗大中健士中野陽介渡辺好章同志社大US2012-2
 [more] US2012-2
pp.7-10
HCS 2012-03-05
10:30
静岡 ホテルウェルシーズン浜名湖 じゃんけんにおける行動の同期と身体相互行為
細馬宏通滋賀県立大HCS2011-65
 [more] HCS2011-65
pp.1-2
EA, US
(併催)
2012-01-26
10:30
大阪 関西大学 熱音響システムにおけるPhaseAdjuster動作メカニズム解明に向けて ~ 音響インピーダンスに着目した効率決定要因の実験的検討 ~
佐橋一輝同志社大)・坂本眞一滋賀県立大)・井上 学渡辺好章同志社大US2011-86
熱音響冷却システムの実用化には,エネルギー変換効率の向上が重要である.Phase Adjusterと呼ぶシステム内径を局... [more] US2011-86
pp.1-6
EA, US
(併催)
2012-01-26
11:00
大阪 関西大学 熱音響システムの実用化に向けた研究 ~ スタック流路径に関する検討 ~
黒田健太朗同志社大)・坂本眞一滋賀県立大)・柳本浩平中野陽介渡辺好章同志社大US2011-87
 [more] US2011-87
pp.7-12
MI 2012-01-20
11:25
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 [ポスター講演]眼底画像における血管領域の抽出法 ~ DRIVEDBによる評価 ~
漆間正太大分高専)・内山良一熊本大)・プロハースカ ズデネク大分高専)・畑中裕司滋賀県立大)・村松千左子原 武史藤田広志岐阜大)・白石順二熊本大MI2011-134
眼底画像における血管抽出は,眼底画像のコンピュータ支援診断システムの開発における重要な基礎技術のひとつである.われわれは... [more] MI2011-134
pp.315-318
MI 2012-01-20
11:25
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 眼底画像のC/D比とR/D比の自動計測に基づく緑内障推定
納土 淳岐阜大)・畑中裕司滋賀県立大)・村松千左子澤田 明原 武史山本哲也藤田広志岐阜大MI2011-135
緑内障診断における視神経乳頭部の所見に,視神経乳頭陥凹(Cup)と視神経乳頭(Disc) の垂直方向における最大径比(垂... [more] MI2011-135
pp.319-323
US 2011-11-24
11:00
静岡 東海大学清水キャンパス 海洋学部1号館2階大会議室 直線管を用いた熱音響変換システムにおけるハニカムセラミックスの影響
小塚晃透安井久一産総研)・坂本眞一滋賀県立大US2011-67
熱音響システムでは、工場廃熱等を利用して冷却システムを実現することができる。多数の微細孔を有するハニカムセラミックスに音... [more] US2011-67
pp.11-14
HCS 2011-08-27
14:50
京都 京都大学学術情報メディアセンター 漫才、コントにおけるツッコミ役のパフォーマティヴな気づき
細馬宏通滋賀県立大HCS2011-42
 [more] HCS2011-42
pp.83-86
NLP 2011-03-10
17:35
東京 東京理科大学森戸記念館 調整可能な非線形性を有する結合片持ち梁系における空間局在モードの安定性および分岐に関する一検討
木村真之滋賀県立大)・引原隆士京大NLP2010-180
 [more] NLP2010-180
pp.99-104
US 2011-02-21
13:00
茨城 産業技術総合研究所つくばセンター 熱音響現象を利用した消音システムの実用化へ向けた基礎検討
塚本大地同志社大)・坂本眞一滋賀県立大)・小林徹也柳本浩平渡辺好章同志社大US2010-117
熱と音の相互エネルギー変換現象である熱音響現象を利用することにより,エネルギー変換部であるスタックにおいて音波の増幅また... [more] US2010-117
pp.27-32
EA, US
(併催)
2011-01-20
10:15
京都 同志社大学京田辺キャンパス医心館 N-A, N-B 共鳴管付きループ管方式熱音響発電システムの実用化に向けた研究 ~ 共鳴管の全長変化がエネルギー変換効率に与える影響 ~
北谷裕次同志社大)・坂本眞一滋賀県立大)・柴田健次黒田健太朗渡辺好章同志社大US2010-93
 [more] US2010-93
pp.7-12
TL 2010-11-27
14:30
東京 機械振興会館 多人数会話におけるジェスチャーの同期はいかにして達成されるのか ~ ジェスチャー・フェーズのタイミングに注目して ~
城 綾実細馬宏通滋賀県立大TL2010-40
複数の人が同時に同じ形状のジェスチャーを産出する(ジェス... [more] TL2010-40
pp.25-28
US 2010-10-19
16:45
東京 日本大学理工学部 駿河台キャンパス1号館2階121会議室 熱音響冷却システムの実用化に向けた研究 ~ 太陽エネルギーを利用した新しい冷却システム構築への試み ~
小林徹也同志社大)・坂本眞一滋賀県立大)・北谷裕次佐橋一輝渡辺好章同志社大US2010-77
熱音響冷却システムは熱を入力することにより,冷却が可能となるシステムである.我々は,システムへの熱入力源として,絶えず地... [more] US2010-77
pp.39-44
 54件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会