お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 50件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OPE 2007-12-14
14:40
東京 機械振興会館 高アスペクト比ドライエッチング技術を用いて作製したシリコンフォトニック結晶デバイス
細見和彦東大/光協会/日立)・山田宏治赤松正二東大/光協会)・佐川みすず東大/光協会/日立)・勝山俊夫東大/光協会)・荒川泰彦東大
偏光依存性のないフォトニック結晶デバイス実現のために、高アスペクト比ドライエッチング技術を用いて作製する一次元および三次... [more] OPE2007-139
pp.21-26
ICD, ITE-IST
(共催)
2007-07-26
15:15
兵庫 神戸大学瀧川記念学術交流会館 間欠動作型CMOS UWB-IR受信機アナログフロントエンド
寺田崇秀藤原亮介小野豪一乗松崇泰中川樹生水垣健一宮崎祐行日立/YRP)・鈴木 敬矢野和男日立)・前木 陽緒方祐次YRP)・小林真輔越塚 登坂村 健YRP/東大ICD2007-48
低消費電力UWB-IR受信機アナログフロントエンド(AFE)を,0.18umCMOSプロセスで開発した.受信機AFEの全... [more] ICD2007-48
pp.65-70
NS, RCS
(併催)
2007-07-19
11:30
北海道 北見工業大 コグニティブ無線のIP-TVアプリによる基礎測定実験
山本淳二花岡誠之矢野 正日立NS2007-43
移動通信システムにとって使い勝手の良い6GHz以下の帯域については,第3世
代携帯電話や無線LANを始めとして稠密に利... [more]
NS2007-43
pp.19-24
DE 2007-07-02
14:55
宮城 秋保温泉(仙台) ハイブリッド型文書検索システムの試作と性能評価
牛嶋一智今一 修安田知弘岩山 真日立DE2007-31
企業内に蓄積された大量業務情報の有効活用を目的として,大規模高度検索技術へのニーズが高まっている.検索処理の大規模化およ... [more] DE2007-31
pp.55-60
LQE, OPE
(共催)
2007-06-29
09:30
東京 機械振興会館 1.55um帯InGaAlAs系EA/DFBレーザによる広温度範囲10Gbit/s-40km/80kmファイバ伝送
牧野茂樹篠田和典塩田貴支北谷 健深町俊彦青木雅博日立)・笹田紀子直江和彦岡本 薫元田勝也佐久間 康日本オプネクストOPE2007-16 LQE2007-17
EA変調器の光吸収層にInGaAlAs系材料を適用することにより,広い温度範囲で優れた中/長距離伝送特性を有するアンクー... [more] OPE2007-16 LQE2007-17
pp.1-4
OCS 2007-05-11
15:20
東京 機械振興会館 [招待講演]OFC/NFOEC 2007報告 ~ 光伝送システム関連 ~
佐々木愼也日立OCS2007-6
2007年3月25日から3月30日まで米国アナハイム会議場で開催されOFC/NFOEC2007における,光伝送システム関... [more] OCS2007-6
pp.27-30
ICM 2007-05-10
13:10
高知 高知工科大学 複数VLANアクセスによるユーザ指向ネットワークシステムの検討
小澤洋司沖田英樹日立
企業で利用されているテレビ会議や電話等,多くの業務サービスがIPネットワークへ統合されてきている.これらの業務用のサービ... [more]
ICD, VLD
(共催)
2007-03-09
11:00
沖縄 メルパルク沖縄 [招待講演]マルチコア時代の組込み向けシステムLSIアーキテクチャ
入江直彦日立
 [more] VLD2006-146 ICD2006-237
p.37
OPE, EMT, LQE, PN
(共催)
2007-01-29
13:25
大阪 阪大コンベンションセンター [招待講演]1.3μm帯GaInNAs-TQWリッジ型レーザ
中原宏治足立光一朗葛西淳一北谷 健青木雅博日立PN2006-54 OPE2006-136 LQE2006-125
理想的なバンドラインナップを有するGaInNAs/GaAs量子井戸レーザの高速化を目的として三重量子井戸(TQW: tr... [more] PN2006-54 OPE2006-136 LQE2006-125
pp.41-44
MW, ED
(共催)
2007-01-17
09:45
東京 機械振興会館 NTCサーミスタを用いたW-CDMA用PAモジュールの利得の温度特性改善
栗山 哲日立)・湯山茂浩ルネサステクノロジ)・大西正己松本秀俊日立)・田上知紀大部 功ルネサステクノロジ
W-CDMA携帯電話端末用PAモジュールにおける利得の温度特性改善の検討結果を報告する。利得制御バイアス回路を用いてトラ... [more] ED2006-200 MW2006-153
pp.1-5
ICD, ITE-CE
(共催)
2006-12-14
09:25
広島 (財)広島産業振興機構 広島県情報プラザ 高集積SoC向け遅延列交互利用型サイクリックSMD
中谷浩晃佐々木靖彦加藤直樹荒川文男日立)・清水 徹ルネサステクノロジ
 [more] ICD2006-144
pp.7-12
LQE 2006-12-08
14:00
東京 機械振興会館 短共振器DBR型波長可変レーザモジュールの高速波長ロッカー制御
鍵本太志木本竜也村主賢悟黒部立郎粕川秋彦古河電工/光協会)・大谷栄介呉 杰古河電工)・加木信行古河電工/光協会)・有本英生辻 伸二日立/光協会
 [more] LQE2006-111
pp.43-47
OPE, LQE
(共催)
2006-06-30
10:35
東京 機械振興会館 AlフリーMBE成長による1.3μm帯GaInNAs単一量子井戸レーザのしきい電流低減
足立光一朗中原宏治葛西淳一北谷 健土屋朋信青木雅博日立)・近藤正彦阪大
 [more] OPE2006-17 LQE2006-21
pp.11-14
PRMU, DE
(共催)
2006-06-15
12:30
北海道 函館市中央図書館 イベントログからPC操作への翻訳規則の自動生成方法
恵木正史直野 健櫻井隆雄高山恒一新谷隆彦日立
 [more] DE2006-5 PRMU2006-43
pp.25-30
ICD 2006-05-25
13:30
兵庫 神戸大学 90nm世代モバイルSoCの低電力化を実現する階層型多分割電源遮断回路技術
菅野雄介水野弘之日立)・安 義彦廣瀬健志島崎靖久星 聡宮入裕二朗ルネサステクノロジ)・石井敏文日立超LSIシステムズ)・山田哲也日立)・入田隆宏服部俊洋柳沢一正ルネサステクノロジ)・入江直彦日立
 [more] ICD2006-26
pp.25-30
MoNA, IPSJ-MBL
(共催)
2006-05-18
12:20
沖縄 沖縄県青年会館 [招待講演]近距離無線標準化規格IEEE802.15の標準化動向
前木 陽宮崎祐行日立MoMuC2006-7
 [more] MoMuC2006-7
pp.37-38
ICD 2006-04-13
09:20
大分 大分大学 DRAMにおけるVRT(Variable Retention Time)の起原 ~ 接合リーク電流の2値変動 ~
毛利友紀日立)・大湯靜憲小此木堅祐エルピーダメモリ)・○山田廉一日立
 [more] ICD2006-1
pp.1-6
CAS, SIP, CS
(共催)
2006-03-07
14:45
沖縄 琉球大学 低消費電力無線向けキャリアベースDS-UWB-IRシステム
藤原亮介前木 陽水垣健一小野豪一中川樹生乗松崇泰宮崎裕行小久保 優日立/YRP)・大熊康介早川 幹YRP)・小林真輔越塚 登坂村 健YRP/東大
 [more] CAS2005-126 SIP2005-172 CS2005-119
pp.49-54
CAS, SIP, CS
(共催)
2006-03-07
15:10
沖縄 琉球大学 レベルシフトつきΣΔ変調器
川本高司小久保 優大島 俊日立)・能登隆行笠井 淳鈴木成行高橋智明早坂 隆鈴木正人ルネサステクノロジ
次世代ストレージインターフェースとして注目を集めるシリアルATA向けスプレッドスペクトラムクロック発生器(SSCG)に適... [more] CAS2005-127 SIP2005-173 CS2005-120
pp.55-60
PRMU, TL
(共催)
2006-02-23
11:00
茨城 産業技術総合研究所(筑波) 適応型画像ベクトル照合に基づく金券識別
永崎 健丸川勝美影広達彦酒匂 裕日立
 [more] TL2005-52 PRMU2005-187
pp.19-24
 50件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会