お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 169件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICD, IPSJ-ARC
(共催)
2008-05-14
10:00
東京 日立中央研究所 組込みプロセッサ向けマルチコアデバッグ機能
崎山 淳佐圓 真日立)・清水健央ルネサステクノロジ
 [more]
ICD 2008-04-17
10:15
東京 機械振興会館 [招待講演]NMOSおよびPMOSの基板バイアスを個別制御した65nm SRAM
山岡雅直日立)・前田徳章島崎靖久ルネサステクノロジ)・長田健一日立ICD2008-2
NMOSとPMOSの基板バイアスを個別制御するSRAMモジュールを提案した。このSRAMモジュールでは、メモリセルのリー... [more] ICD2008-2
pp.7-12
ICD 2008-04-18
10:25
東京 機械振興会館 [招待講演]自動車用MCU対応8kB EEPROMエミュレーションデータフラッシュモジュールと混載フラッシュの動向
河井伸治細金 明久家重博阿部俊広橋本康平大石 司辻 直樹榊原清彦野口健二ルネサステクノロジICD2008-9
この論文は、メモリセルとして2つの独立したチャンネルを持つDual-channel NOR-type flash mem... [more] ICD2008-9
pp.45-50
SDM 2008-03-14
15:25
東京 機械振興会館 常温接続によるシリコン貫通電極チップ三次元化技術
田中直敬吉村保廣川下道宏日立)・植松俊英内藤孝洋赤沢 隆ルネサステクノロジSDM2007-277
三次元化技術の代表的アプローチの一つが、シリコン貫通電極によるチップ積層技術である。三次元化におけるチップ間の接続長は、... [more] SDM2007-277
pp.21-26
VLD, ICD
(共催)
2008-03-07
14:40
沖縄 沖縄県男女共同参画センター プログラマブルロジックePLXを用いたネットワークセキュリティ回路の実装評価
松本光崇木村 峻立命館大)・中野裕文岩男剛宜奥野義弘有本和民ルネサステクノロジ)・泉 知論藤野 毅立命館大VLD2007-165 ICD2007-188
ユビキタスネットワーク環境を実現するためには,低消費電力マイクロプロセッサを搭載した,多数の低コスト組み込み機器を通信ネ... [more] VLD2007-165 ICD2007-188
pp.53-58
OCS, NS
(併催)
2008-01-24
13:10
大分 大分大学 低コスト・低消費電力 TCAM における効率的なルーティングテーブル管理法
阿多信吾阪市大)・黄 恵聖阪大)・山本耕次井上一成ルネサステクノロジ)・村田正幸阪大NS2007-120
 [more] NS2007-120
pp.7-12
CPM, ICD
(共催)
2008-01-17
14:30
東京 機械振興会館 [特別招待講演]1mV電圧分解能・5ns時間分解能のオンチップ電源電圧変動モニタリング技術の提案
菅野雄介近藤雄樹日立)・入田隆宏廣瀬健志森 涼安 義彦ルネサステクノロジ)・小松成亘水野弘之日立CPM2007-136 ICD2007-147
SoCが動作中の電源ノイズ分布を測定するためのオンチップ電源電圧変動モニタ技術を開発した。本方式は、チップ内のローカルな... [more] CPM2007-136 ICD2007-147
pp.47-52
ED, MW
(共催)
2008-01-17
09:45
東京 機械振興会館 デュアルバンドCMOS RFパワーアンプ回路の検討
菊池 潤群馬大)・佐藤久恭ルネサステクノロジ)・石原 昇群馬大ED2007-214 MW2007-145
無線通信用トランシーバのキーコンポーネントの1つであるパワーアンプについて、CMOS回路化、デュアルバンド動作化の検討を... [more] ED2007-214 MW2007-145
pp.45-50
ED, MW
(共催)
2008-01-17
10:10
東京 機械振興会館 広帯域BPSK CMOS復調回路
新井康之菊池 潤氏家隆一柴田賢一群馬大)・平間哲也佐藤久恭ルネサステクノロジ)・石原 昇群馬大ED2007-215 MW2007-146
近年のLSIシステムではボード上の配線が増大・複雑化しており、高密度実装する際の障害となっている。そこで我々は、LSI間... [more] ED2007-215 MW2007-146
pp.51-56
ICD, ITE-CE
(共催)
2007-12-13
14:30
高知 高知大学 メディアホール マルチモード通信用トランシーバIC向け低雑音・省面積受信フィルタの開発
佐野智弘丸山隆也安井郁夫佐藤久恭清水敏彦ルネサステクノロジICD2007-122
デシメーション型の離散時間フィルタの省面積,低電力手法を提案する。デシメーション型の離散時間フィルタは,素子ばらつきに強... [more] ICD2007-122
pp.13-18
ICD, ITE-CE
(共催)
2007-12-13
15:45
高知 高知大学 メディアホール シリアルATA用自動キャリブレーション機能付きスペクトラム拡散クロック発生器
川本高司日立)・能登隆行稲田宏光高橋智明ルネサステクノロジICD2007-125
高周波リミッタを持つ低ジッタVCOとVCO感度の自動キャリブレーション技術を備えたスペクトラム拡散クロック発生器(SSC... [more] ICD2007-125
pp.31-36
ICD, ITE-CE
(共催)
2007-12-13
16:25
高知 高知大学 メディアホール 動的安定性を用いたセルレシオの小さいSRAMメモリセル
木原雄治ルネサステクノロジ)・有田 豊藤田保健衛生大)・岡村怜王奈早大)・佐藤広利ルネサステクノロジ)・吉原 務早大ICD2007-126
 [more] ICD2007-126
pp.37-40
ICD, ITE-CE
(共催)
2007-12-14
09:40
高知 高知大学 メディアホール ΔΣ変調ADCを用いたモータ駆動用ディジタル信号処理方式の検討
小堀康功古谷哲也山田佳央佐藤友治田浦哲也森 偉文樹光野正志小林和幸小林春夫群馬大)・鴻上康彦黒岩 洋黒澤 稔ルネサステクノロジICD2007-130
 [more] ICD2007-130
pp.59-64
ICD, ITE-CE
(共催)
2007-12-14
13:50
高知 高知大学 メディアホール 携帯機器向けHD対応低電力高画質H.264/MPEG-4ビデオコーデックIPの開発
望月誠二柴山哲也長谷 昌泉原史幸秋江一志昇 正樹今岡 連植田浩司石川和幸渡辺浩已ルネサステクノロジICD2007-136
デジタルカメラやデジタルビデオカメラなどの携帯画像記録機器向けにHD対応のH.264/MPEG-4ビデオコーデックIPを... [more] ICD2007-136
pp.95-100
ICD, ITE-CE
(共催)
2007-12-14
14:40
高知 高知大学 メディアホール マルチマトリックスコア・アーキテクチャによるリアルタイム画像処理SoC
水本勝也行天隆幸谷崎哲志小林聡一中島雅美山崎博之野田英行東田基樹奥野義弘有本和民ルネサステクノロジICD2007-138
本論文は,プログラマブルマルチマトリックスプロセッサ(MXコア)アーキテクチャによるリアルタイム画像処理SoC(MX-S... [more] ICD2007-138
pp.107-111
IN 2007-12-13
16:15
広島 広島市立大学 プレフィックス展開と比較回路の併用によるアクセス制御リストの効率的な管理
黄 恵聖阪大)・山本耕次ルネサステクノロジ)・阿多信吾阪市大)・井上一成ルネサステクノロジ)・村田正幸阪大IN2007-105
高速なパケット分類を実現するために,TCAM (Ternary Content Addressable Memory) ... [more] IN2007-105
pp.37-42
VLD, DC, IPSJ-SLDM
(共催)
CPSY, RECONF, IPSJ-ARC
(併催) [詳細]
2007-11-20
15:10
福岡 北九州国際会議場 プログラマブルロジックePLXの自動マッピングツールの開発とローカルアーキテクチャ検討
石橋宏太田中祥幸松本光崇立命館大)・中野裕文岩男剛宜奥野義弘有本和民ルネサステクノロジ)・吉川雅弥名城大)・泉 知論藤野 毅立命館大RECONF2007-32
我々は小面積および少配線層数をターゲットとしたSoC組み込み型プログラマブルロジックePLX(embedded Prog... [more] RECONF2007-32
pp.1-6
VLD, DC, IPSJ-SLDM
(共催)
CPSY, RECONF, IPSJ-ARC
(併催) [詳細]
2007-11-22
09:25
福岡 北九州国際会議場 測定データの異常値除去方法 ~ 基本統計量の歪度を用いたデータスクリーニング手法 ~
大川眞一増田弘生ルネサステクノロジVLD2007-90 DC2007-45
VLSI設計における素子ばらつきの考慮は、現在、そして未来おける重大関心事である。しかも、素子測定、ばらつきのモデリング... [more] VLD2007-90 DC2007-45
pp.7-12
VLD, DC, IPSJ-SLDM
(共催)
CPSY, RECONF, IPSJ-ARC
(併催) [詳細]
2007-11-22
15:45
福岡 北九州国際会議場 超並列細粒度SIMDプロセッサにおけるオペランド順を考慮した変数のメモリ割り当て最適化手法
小橋 晶谷口一徹田中浩明坂主圭史武内良典今井正治阪大)・中田 清ルネサステクノロジVLD2007-104 DC2007-59
近年, 組み込みシステムにおいて, 大量の演算を行うマルチメディア・アプリケーションが普及し, 組み込みシステムに要求さ... [more] VLD2007-104 DC2007-59
pp.91-96
SDM, R, ED
(共催)
2007-11-16
16:10
大阪 中央電気倶楽部 Cuイオンドリフトに起因したCu配線間TDDB劣化モデル
鈴村直仁山本茂久真壁一也小笠原 誠小守純子村上英一ルネサステクノロジR2007-53 ED2007-186 SDM2007-221
Cuイオンドリフトに起因したCu配線間経時絶縁破壊(Time-Dependent Dielectric Breakdow... [more] R2007-53 ED2007-186 SDM2007-221
pp.39-44
 169件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会