お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 2536件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
VLD, DC, RECONF, ICD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2023-11-17
10:00
熊本 くまもと市民会館シアーズホーム夢ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ニューラルネットワークの入出力レンジ最適化による低ビットCiMベース推論器の設計手法
山田 歩三澤奈央子松井千尋竹内 健東大VLD2023-68 ICD2023-76 DC2023-75 RECONF2023-71
本研究では,ReRAM Computation-in-Memory(CiM)によるニューラルネットワークアクセラレータの... [more] VLD2023-68 ICD2023-76 DC2023-75 RECONF2023-71
pp.198-199
VLD, DC, RECONF, ICD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2023-11-17
10:25
熊本 くまもと市民会館シアーズホーム夢ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
低レイテンシなSPHINCS+署名ハードウェアの設計
竹島優太池田 誠東大VLD2023-69 ICD2023-77 DC2023-76 RECONF2023-72
近年耐量子暗号の研究・標準化が盛んに行われている.2022年にNISTにより標準化されたデジタル署名は,格子暗号に分類さ... [more] VLD2023-69 ICD2023-77 DC2023-76 RECONF2023-72
pp.200-204
CS 2023-11-09
10:20
静岡 プラサヴェルデ NDNファンクションチェインを用いた情報指向サービスメッシュの実装と評価
齋藤秀之早大)・金井謙治東大)・中里秀則早大CS2023-64
近年, 5Gの次世代移動通信であるBeyond 5G(B5G)が注目を集めており, 各国で研究開発が進められている. 日... [more] CS2023-64
pp.10-15
MWPTHz 2023-11-01
13:45
ONLINE オンライン開催(Zoom) [招待講演]SiCプラットフォームを用いたフェルミレベル制御バリアダイオードによる低雑音テラヘルツ波検出
伊藤 弘東大)・永妻忠夫阪大)・石橋忠夫WavepacketsMWPTHz2023-59
広帯域で雑音特性に優れ,無バイアスで動作するテラヘルツ波検出器,「フェルミレベル制御バリア(FMB)ダイオード」に「Si... [more] MWPTHz2023-59
pp.5-8
RISING
(第三種研究会)
2023-10-31
13:00
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 [ポスター講演]Few Shot Learning-Driven Traffic Forecast for 5G VNF Scaling
Qianqian PanAkihiro NakaoThe Univ. of Tokyo
 [more]
WIT, SP
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2023-10-14
16:15
福岡 九州工業大学(戸畑キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
知覚的話者間類似度との関連に着目した話者埋め込み空間の構成法の比較検討
森田湧大齋藤大輔峯松信明東大SP2023-31 WIT2023-22
本研究では、話者埋め込み特徴量に基づく話者間類似度と主観評価実験に基づく知覚的話者間類似度との対応関係について、複数の話... [more] SP2023-31 WIT2023-22
pp.21-26
NLP, CAS
(共催)
2023-10-07
11:10
岐阜 ワークプラザ岐阜 自律分散型TDMAの性能向上に向けた振動子間結合モデルの性能評価
長田拓真東京理科大)・安田裕之東大)・新井麻希東京理科大)・金 成主SOBIN研)・長谷川幹雄東京理科大CAS2023-52 NLP2023-51
近年,急速に普及が進むIoT無線通信デバイスは,非常に高密度に設置されることが予測されており,その干渉を抑える通信方式の... [more] CAS2023-52 NLP2023-51
pp.100-103
EE, WPT
(併催)
2023-10-05
13:50
大阪 大阪シティアカデミー さんくすホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]離散最適化手法に基づく走行中ワイヤレス給電の最適配置モデル ~ 広域および市街地における計算例 ~
本間裕大長谷川大輔畑 勝裕大口 敬東大WPT2023-20
近年,低炭素モビリティの実現に向けて電気自動車(EV)に注目が集まっている.EVが普及するためには電力供給するインフラ整... [more] WPT2023-20
pp.2-7
NS 2023-10-05
10:35
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[奨励講演]リアクティブでステートレスな5Gコアネットワークの設計と実装
渡邊大記髙田敦生島 慶一ソフトバンク)・明石邦夫関谷勇司東大)・堀場勝広ソフトバンクNS2023-87
標準的な 5Gコアネットワーク(CN;5GC)では,多数のUser Equipment(UE)を1つのNetwork F... [more] NS2023-87
pp.89-94
NS 2023-10-05
13:50
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Low Latency and Low Jitter End-to-End Network Slicing Using Vector Packet Processing for Local 5G Mission Critical Study Case
Muhammad IqbalKenji KanaiAkihiro NakaoUniv. of TokyoNS2023-91
To tackle the latency challenge and fulfill the requirements... [more] NS2023-91
pp.111-116
NS 2023-10-06
10:00
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]大規模農場向けLPWAセンシングシステムの初期評価
杉山大季芝浦工大)・小野翔多細沼恵里西山勇毅瀬崎 薫東大)・山崎 託三好 匠芝浦工大NS2023-92
農業の効率化や高品質生産を目的として,センサで収集した情報に基づき,栽培するスマート農業が注目されており,広大な土地で農... [more] NS2023-92
pp.117-120
IPSJ-DBS, IPSJ-IFAT
(共催)
DE
(連催) [詳細]
2023-09-22
10:30
福岡 北九州国際会議場 不揮発メモリを対象とする空間索引の永続化手続きの効率化手法
吉岡弘隆合田和生喜連川 優東大DE2023-22
 [more] DE2023-22
pp.66-71
AI 2023-09-12
14:35
北海道 登別グランドホテル Social Force Modelを用いたパーソナルモビリティと歩行者の混合交通シミュレーション
秋山直毅藤井秀樹吉村 忍東大AI2023-2
近年,セグウェイや電動スクーターに代表されるパーソナルモビリティが新たな移動手段として注目 を集めている.歩行者の快適性... [more] AI2023-2
pp.7-10
IBISML 2023-09-08
10:55
大阪 大阪公立大学(中百舌鳥キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
非対数凹非平滑分布の近似サンプリングのためのLangevin型アルゴリズム
仲北祥悟東大IBISML2023-26
本研究では、正規化定数が未知な非対数凹非平滑分布の近似サンプリングのためのLangevin型アルゴリズムを提案する。ポテ... [more] IBISML2023-26
pp.8-11
NS, IN, CS, NV
(併催)
2023-09-08
09:55
宮城 東北大学 電気通信研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Sidelinkを含むMulti-RAT環境における映像配信に関する検討
福元徳広中尾彰宏東大NS2023-58
進化を続ける5G環境では,車両との送受信を含めた様々な映像配信が求められる.従来提供されてきたビデオ・オン・デマンド (... [more] NS2023-58
pp.38-42
RECONF 2023-08-04
14:55
北海道 函館アリーナ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ベイジアンネットワーク構造学習のための可塑性を備えたFPGAアクセラレータ
宮城竜大東大)・安戸僚汰京大)・佐野健太郎理研)・高瀬英希東大RECONF2023-15
ベイジアンネットワークは,離散確率変数内の不確実性を含む知識を表現するための強力なモデルである.ベイジアンネットワークを... [more] RECONF2023-15
pp.7-12
IT 2023-08-03
14:30
神奈川 湘南工科大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
無歪みデータ圧縮のための非対称符号化復号化方式
山本博資東大)・岩田賢一福井大IT2023-17
ANS (Asymmetric Numeral System)は,算術符号に比べて少ない演算量で算術符号と同等の圧縮率を... [more] IT2023-17
pp.17-22
SDM, ICD
(共催)
ITE-IST
(連催) [詳細]
2023-08-03
15:05
北海道 北海道大学 情報教育館 3F
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Gate Driver IC with Fully Integrated Overcurrent Protection Function by Measuring Gate-to-Emitter Voltage
Haifeng ZhangDibo ZhangHiromu YamasakiKatsuhiro HataUniv. of Tokyo)・Keiji WadaTokyo Metropolitan Univ.)・Kan AkatsuYokohama National Univ.)・Ichiro OmuraKyusyu Institute of Technology)・Makoto TakamiyaUniv. of TokyoSDM2023-53 ICD2023-32
 [more] SDM2023-53 ICD2023-32
pp.74-78
US 2023-07-27
15:05
福岡 西日本総合展示場(新館) 超低せん断速度領域における粘度測定方法の開発
井賀充香石田 聡日本ペイントコーポレートソリューションズ)・酒井啓司東大US2023-20
高粘度液体試料の超低せん断速度領域における粘度を測定することを目的として,EMS(Electro Magneticall... [more] US2023-20
pp.15-18
US 2023-07-27
15:30
福岡 西日本総合展示場(新館) ピコリットル液滴の衝突挙動観察
美谷周二朗酒井啓司東大US2023-21
インクジェット技術を利用して,200 mPa.sの粘性液体など様々な物性を持つ液体をピコリットルサイズの微小液滴として射... [more] US2023-21
pp.19-22
 2536件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会