お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 92件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
IE
(連催) [詳細]
2018-10-19
10:00
長崎 長崎総合科学大学 Tree LSTMによるImage Attentionを用いたテキストフレーズに対応する画像中の領域予測
遠藤 昂青野雅樹TUT)・エリック ニコルズホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパンIE2018-45
 [more] IE2018-45
pp.7-12
US 2018-10-04
16:05
宮城 東北大学 高周波数トランスデューサを使用した透過型光音響顕微鏡の設計
新楯 諒東北大)・長岡 亮富山大)・小林和人本多電子)・西條芳文東北大US2018-60
光音響イメージングは光と超音波の双方の特性を有するイメージング手法であり,光や超音波単独では見ることができなかった領域を... [more] US2018-60
pp.67-71
US 2018-06-21
15:15
神奈川 神奈川大学 3次元音響インピーダンスマッピングによる皮膚内部構造観察
近藤寿成藤井亮輔川島朋裕村上義信吉田祥子豊橋技科大)・小林和人本多電子)・小倉有紀資生堂)・穂積直裕豊橋技科大US2018-25
 [more] US2018-25
pp.29-33
US 2018-05-21
14:55
東京 機械振興会館 キャップ型堅牢ハイドロホンの構造の再検討
椎葉倫久日本医療科学大)・矢作麻結森下武志桐蔭横浜大)・岡田長也本多電子)・黒澤 実東工大)・竹内真一桐蔭横浜大US2018-14
 [more] US2018-14
pp.17-21
US 2017-11-17
12:40
静岡 本多電子株式会社 [チュートリアル招待講演]超音波技術とその応用
小林和人本多電子US2017-68
 [more] US2017-68
pp.21-23
US 2017-11-17
13:55
静岡 本多電子株式会社 ニュートンのゆりかごの表面波モデル
高橋寬稀愛知工大)・佐藤正典本多電子)・安井久一産総研)・小塚晃透愛知工大US2017-70
 [more] US2017-70
pp.31-35
CNR, IN
(共催)
MoNA
(併催) [詳細]
2017-11-17
13:25
福岡 北九州国際会議場 人間とロボットとの対話環境における対話終了タイミングの検討
北川 遼蓮本諒介今井倫太慶大)・中臺一博ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパンIN2017-44 CNR2017-21
 [more] IN2017-44 CNR2017-21
pp.31-34
US 2017-10-05
13:25
宮城 東北大学 光干渉断層法から求めた点広がり関数による高周波超音波画像の補正
柏倉直史長岡 亮東北大)・小林和人本多電子)・西條芳文東北大US2017-57
本研究は光と超音波を用いて, 皮膚を対象とした新たなイメージング手法を提案するものである. 光干渉断層法と高周波超音波で... [more] US2017-57
pp.5-10
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2017-05-16
14:55
沖縄 沖縄産業支援センター コアアフェクトモデルに基づいた二輪乗車時に喚起される感情の指標化 ~ 感情語の収集と分類 ~
今井将太・○杉本匡史片平建史山崎陽一長田典子関西学院大)・益田綾子岩田小笛内山 一本田技研HCS2017-15 HIP2017-15
本研究では二輪乗車時の様々な感情を明らかにした.まず評価グリッド法による価値構造分析を行い,二輪乗車時に感じる感情語を収... [more] HCS2017-15 HIP2017-15
pp.119-122
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2017-05-16
15:20
沖縄 沖縄産業支援センター コアアフェクトモデルに基づいた二輪乗車時に喚起される感情の指標化 ~ 画像に対する感情評定を通したライダのタイプ分類 ~
杉本匡史今井将太片平建史山崎陽一長田典子関西学院大)・益田綾子岩田小笛内山 一本田技研HCS2017-16 HIP2017-16
本研究では,バイク画像に対する感情評定を通してライダの分類を行った.推定される性質に基づき,各クラスターをスタンダードラ... [more] HCS2017-16 HIP2017-16
pp.123-126
US 2017-04-27
16:00
東京 電気通信大学 ニュートンのゆりかごの音響モデル
小塚晃透愛知工大)・佐藤正典本多電子)・安井久一産総研US2017-10
 [more] US2017-10
pp.47-52
PRMU, CNR
(共催)
2017-02-18
09:30
北海道 北海道大学 ロボットとの会話における画像および音声情報を用いた人の身体動作と発話姿勢の関係に関する検討
蓮本諒介小山大幾慶大)・水本武志中村圭佑中臺一博ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン)・今井倫太慶大PRMU2016-155 CNR2016-22
人がロボットと会話する際,人同士の会話とは異なり,無意識に身体移動が乏しくなり,発話時に上半身だけ前に傾ける姿勢になる現... [more] PRMU2016-155 CNR2016-22
pp.19-22
SP, IPSJ-SLP
(連催)
NLC, IPSJ-NL
(連催)
(併催) [詳細]
2016-12-20
10:20
東京 NTT武蔵野研究開発センタ 感情的独話・対話を用いた日本語マルチモーダルコーパスの構築
ヌルル ルービス奈良先端大)・ランディ ゴメスHRI)・サクリアニ サクティ奈良先端大)・中村圭佑HRI)・吉野幸一郎中村 哲奈良先端大)・中臺一博HRISP2016-51
ヒューマンコンピュータインタラクションにおいて感情を用いるため、様々な種類のモダリティにおけるラベルを付与したデータが必... [more] SP2016-51
pp.9-10
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2016-12-07
- 2016-12-09
高知 高知市文化プラザかるぽーと 対話ロボットとドライビングシミュレータによる同乗者効果の評価実験
三宅弘記上田博唯京都産大)・中川善典朴 啓彰高知工科大)・小野 浩本田技研
高齢者の運転する車に同乗者がいる場合に事故率が減少し、若年者の場合には逆の現象が起きると言われている。同乗者効果と呼ばれ... [more]
ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
IE
(連催) [詳細]
2016-10-06
11:30
福岡 福岡大学 テキストクエリで指定した画像中の領域を特定する一手法
遠藤 昂豊橋技科大)・船越孝太郎エリック ニコルズHRI-J)・青野雅樹豊橋技科大IE2016-66
テキストクエリで指定した画像中の領域を特定する手法を開発したので報告する.入力は画像と領域を示すテキストで,出力は矩形領... [more] IE2016-66
pp.7-12
HIP 2016-09-27
15:40
奈良 奈良春日野国際フォーラム 対象物観察時の視線方向と評価内容の関係
白岩 史鳥取大)・猪股健太郎関西学院大)・益田綾子本田技研)・浅野 隆荷方邦夫河崎圭吾金沢美術工芸大)・古橋清一本田技研)・長田典子関西学院大)・小村規夫本田技研HIP2016-47
 [more] HIP2016-47
pp.25-28
SP 2016-08-25
10:45
京都 京都大学学術情報メディアセンター 変分ベイズ多チャネルロバストNMFに基づくマイクロホンの移動・被覆を許容する音声強調
坂東宜昭糸山克寿京大)・昆陽雅司田所 諭東北大)・中臺一博東工大/ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン)・吉井和佳河原達也京大)・奥乃 博早大SP2016-36
 [more] SP2016-36
pp.47-52
MVE, ITE-HI
(連催)
2016-07-20
15:45
東京 東京大学山上会館 自動車の空間移動履歴に基づく体験の流れを考慮した観光計画システム
野見山真人竹内俊貴東大)・鬼丸寛之本田技研)・谷川智洋鳴海拓志廣瀬通孝東大MVE2016-9
自動車の約7割がナビを搭載している中,自動車観光において既存のナビは経路案内という形でしか観光支援を行わない.そのためユ... [more] MVE2016-9
pp.37-42
PRMU, SP, WIT, ASJ-H
(共催)
2016-06-13
12:50
東京 NTT武蔵野研究開発センター [招待講演]マルチモーダル対話システムとテキスト対話システム:その共通点と相違点
中野幹生ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパンPRMU2016-40 SP2016-6 WIT2016-6
マルチモーダル対話システムとテキスト対話システムは,現在,両
方とも注目を浴びており,さらなる発展が期待されている.我... [more]
PRMU2016-40 SP2016-6 WIT2016-6
pp.31-33
PRMU, BioX
(共催)
2016-03-24
09:30
東京 産業技術総合研究所 臨海副都心センター 別館 画像内領域の顕著性を考慮する画像の説明文自動生成
吉井和輝豊橋技科大)・エリック ニコルズ船越孝太郎中野幹生ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン)・青野雅樹豊橋技科大BioX2015-41 PRMU2015-164
近年、深層学習によって画像や言語の表現力が向上したことにより、画像説明文の自動生成などマルチモーダルなタスクが実現可能と... [more] BioX2015-41 PRMU2015-164
pp.1-6
 92件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会