お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のED研究会 / 次のED研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


電子デバイス研究会(ED) [schedule] [select]
専門委員長 橋詰 保 (北大)
副委員長 加地 徹 (豊田中研)
幹事 村田 浩一 (NTT), 原 直紀 (富士通研)
幹事補佐 津田 邦男 (東芝), 須原 理彦 (首都大東京)

日時 2009年 7月30日(木) 13:00 - 16:40
2009年 7月31日(金) 10:00 - 14:35
議題 センサーデバイス,MEMS,一般 
会場名 大阪大学吹田キャンパス 銀杏会館 
住所 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-2
交通案内 大阪モノレール阪大病院前から徒歩10分
http://www.ichou.or.jp/access/access.html
会場世話人
連絡先
大学院工学研究科 青木秀充
06-6879-7699
他の共催 ◆大阪大学大学院工学研究科共催
お知らせ ◎7月30日研究会終了後,懇親会を予定していますので御参加ください.
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)

7月30日(木) 午後 
13:00 - 16:40
(1) 13:00-13:25 有機半導体を用いたVOCセンシングフィルタの開発 高嶋 授高畑耕一金藤敬一九工大
(2) 13:25-13:50 色素pHが色素増感太陽電池の特性へ与える影響 ED2009-102 久木田広大飯野浩司上之薗 薫古川昌司九工大
(3) 13:50-14:15 低温焼成による色素増感太陽電池用酸化物半導体膜の作製に関する研究 ED2009-103 本田大介安田 敬古川昌司九工大
  14:15-14:25 休憩 ( 10分 )
(4) 14:25-14:50 繊維状イオン交換膜を用いた有機酸センシング ED2009-104 大西将功堀田沙織青木秀充大見 剛阪大)・粂田和弘畑 康人ニチビ)・木村千春杉野 隆阪大
(5) 14:50-15:15 有機光センサーデバイスの応用に向けた有機発光素子の過渡応答特性 ED2009-105 梶井博武高法田憲義高田亮太郎笠間大輔大森 裕阪大
(6) 15:15-15:40 置換法を用いた表面プラズモン共鳴免疫センサによるトリニトロトルエンの高感度検出 ED2009-106 小野寺 武水田 完堀川和彦松本 清三浦則雄都甲 潔九大
  15:40-15:50 休憩 ( 10分 )
(7) 15:50-16:15 オープンゲートAlGaN/GaN HFETの電解質溶液を介した電流制御 ED2009-107 野崎兼史高橋義也敖 金平大野泰夫徳島大
(8) 16:15-16:40 p型GaNゲートを有するノーマリーオフ型GaN系HFETの閾値電圧制御および温度特性 ED2009-108 杉山貴之飯田大輔岩谷素顕上山 智天野 浩赤崎 勇名城大
7月31日(金) 午前 
10:00 - 14:35
(9) 10:00-10:40 [基調講演]集積化MEMSの展望 ED2009-109 益 一哉東工大
(10) 10:40-11:05 MEMS技術を用いた次世代ロボット用多軸触覚センサの作製 ED2009-110 寒川雅之金島 岳阪大)・山下 馨野田 実京都工繊大/阪大)・奥山雅則阪大)・野間春生ATR
  11:05-11:15 休憩 ( 10分 )
(11) 11:15-11:40 Si貫通ビアへの応用に向けた無電解めっき技術の研究 ED2009-111 井上史大横山 巧関西大)・山本和広田中秀吉NICT)・新宮原正三関西大
(12) 11:40-12:05 電磁場Cuめっきを用いた環境発電MEMS用マイクロコイルの作製プロセス ED2009-112 大井直樹青木秀充久保英太郎鄭 鍾ヒョン木村千春杉野 隆阪大
  12:05-13:20 昼食 ( 75分 )
(13) 13:20-13:45 MEMS技術を用いたマイクロメタンセンサの開発 ~ 熱耐久性の改善 ~ ED2009-113 高田 義堂上長則中田谷昌徳新コスモス電機
(14) 13:45-14:10 TaAl-Nを用いた薄膜マイクロ真空センサの開発 ED2009-114 岡野夕紀子田尻修一青園隆司岡野製作所)・岡本昭夫阪府産技研)・小川倉一小川創造技研)・美馬宏司阪市大
(15) 14:10-14:35 軟X線照射を用いたシリコンマイクロホン電荷蓄積技術の開発 ED2009-115 後藤正英萩原 啓NHK)・井口義則NHKエンジニアリングサービス)・安野功修児玉秀和小林理研)・樹所賢一リオン)・田島利文NHK

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分
基調講演発表 30 分 + 質疑応答 10 分

問合先と今後の予定
ED 電子デバイス研究会(ED)   [今後の予定はこちら]
問合先 村田 浩一(NTT)
TEL:046-240-2871、FAX:046-270-2872
E--mailaecl
原 直紀 (富士通研究所)
TEL : 046-250-8242、FAX : 046-250-8168
E--mail : o
津田 邦男(東芝)
TEL : 044-549-2142、FAX : 044-520-1501
E--mail : oba
須原 理彦(首都大)
TEL : 042-677-2765、FAX : 042-677-2756
E--mail : t 


Last modified: 2009-09-07 13:29:24


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[ED研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のED研究会 / 次のED研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会