日時 |
2022年 7月29日(金) 13:30 - 16:40 |
議題 |
信頼性理論,通信ネットワークの信頼性,信頼性一般 |
会場名 |
駅前交流プラザ「よろーな」 大会議室A・B |
住所 |
〒096-0001 北海道名寄市東1条南7丁目1番地10 |
交通案内 |
https://yoro-na.com/ |
会場世話人 連絡先 |
法政大学 作村 建紀 |
他の共催 |
◆日本信頼性学会,IEEE Reliability Society Japan Chapter共催
|
お知らせ |
◎ハイブリッド方式での実施を予定していますが,状況によっては完全オンラインに変更することがございます.
現在のところ,ハイブリッド開催を予定しています.事前に参加形態を確認するため,参加予定の方【登壇者の方を含む】は所定の参加費をお支払いの上Google Form:
https://forms.gle/nyMJk7EpWFggqBPy8
から申込をお願いします. |
参加費に ついて |
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(R研究会)についてはこちらをご覧ください. |
参加費支払い手続き期限 |
準備の都合上,原則として開催の3日前までに受付を終了しますので,「参加費について」の聴講参加費または年間登録費のリンクからお早めにお手続きください.なお,会議用URLなどは研究会幹事からご案内します. |
お願い |
ハイブリッド開催にて確定致しました(5/31決定).事前に参加形態を確認するため,参加予定の方【登壇者の方を含む】は所定の参加費をお支払いの上Google Form:
https://forms.gle/nyMJk7EpWFggqBPy8
から申込をお願いします.会場定員に近付いた場合,オンラインでの参加をお願いすることがありますが,事前にご了承をお願い致します. |