お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

光通信システム研究会 (OCS)  (検索条件: 2018年度)

「from:2018-08-30 to:2018-08-30」による検索結果

[光通信システム研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 16件中 1~16件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
LSJ
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2018-08-30
13:15
北海道 函館北洋ビル8階大ホール フューモードマルチコアファイバの性能指標についての検討
林 哲也中西哲也住友電工OCS2018-19
我々は,フューモードマルチコアファイバ(FM-MCF)の性能指標として,空間モード密度や,ファイバ断面積に対する総実効断... [more] OCS2018-19
pp.1-6
LSJ
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2018-08-30
13:40
北海道 函館北洋ビル8階大ホール 異種コア間クロストークに対する外乱の影響
安間淑通竹永勝宏フジクラ)・藤澤 剛齊藤晋聖小柴正則北大)・愛川和彦フジクラOCS2018-20
異種コア型マルチコアファイバ(MCF)は,MCFにおいて重要となるコア間クロストーク(XT)の抑制が可能な技術であるが,... [more] OCS2018-20
pp.7-10
LSJ
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2018-08-30
14:05
北海道 函館北洋ビル8階大ホール 数モードファイバ接続におけるモード間結合抑圧のためのコア径最適化
川畑 巌五十嵐浩司阪大OCS2018-21
数モードファイバ(few-mode fiber: FMF)での接続におけるエラーによってモード間結合が生じ、異種直線偏波... [more] OCS2018-21
pp.11-14
LSJ
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2018-08-30
14:30
北海道 函館北洋ビル8階大ホール ファイバ断面におけるブリルアン利得の電界分布依存性に関する検討
小田友和NTT)・高橋 央NTT東日本)・戸毛邦弘真鍋哲也NTTOFT2018-6
大容量通信システムの実現に向け,モード多重伝送の研究が盛んに行われている.数モードファイバ(FMF)では,モード毎の電界... [more] OFT2018-6
pp.1-4
LSJ
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2018-08-30
15:05
北海道 函館北洋ビル8階大ホール [招待講演]宇宙光通信の現状,将来と技術課題
荒木智宏小林雄太水田栄一JAXAOCS2018-22
(事前公開アブストラクト) 宇宙光通信の現状、将来像と、将来像の実現に向けた技術課題について報告し、
技術課題に対する... [more]
OCS2018-22
pp.15-23
LSJ
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2018-08-30
16:00
北海道 函館北洋ビル8階大ホール ダブルクラッド光ファイバを用いた多チャネル信号・電力同時伝送
上山大輔田嶋奈奈松浦基晴電通大OFT2018-7
アンテナ基地局を光給電で駆動可能な光ファイバ無線ネットワークを目指し, ダブルクラッド光ファイバを用いた光給電型光ファイ... [more] OFT2018-7
pp.5-9
LSJ
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2018-08-30
16:25
北海道 函館北洋ビル8階大ホール 光ビーム入射法を用いた光給電型マルチモード光ファイバ無線伝送
久保木 駿松浦基晴電通大OFT2018-8
(事前公開アブストラクト) 光給電型マルチモード光ファイバ無線伝送における問題の1つとして、信号光と給電光間のクロストー... [more] OFT2018-8
pp.11-14
LSJ
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2018-08-30
16:50
北海道 函館北洋ビル8階大ホール 超高多値変調信号を用いた600 Gbps/λ級光伝送の実証
松下明日香中村政則濱岡福太郎岡本聖司木坂由明NTTOCS2018-23
通信トラフィックの増加に伴い,光伝送システムの大容量化が求められている.ビット単価を抑えつつ,光伝送システムを大容量化す... [more] OCS2018-23
pp.25-29
LSJ
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2018-08-30
17:15
北海道 函館北洋ビル8階大ホール ベクトル表現を用いたSDMチャネル間Q値偏差補償方法のチャネル数依存性
高橋英憲釣谷剛宏KDDI総合研究所OCS2018-24
空間分割多重(SDM)や波長分割多重(WDM)により複数のチャネルを用いる長距離大容量光ファイバ伝送システムにおいて,信... [more] OCS2018-24
pp.31-36
LSJ
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2018-08-31
09:30
北海道 函館北洋ビル8階大ホール 小型エアギャップ多心光コネクタ
荒生 肇矢加部 祥上原史也佐々木 大島津貴之住友電工OCS2018-25
現在,一般的に用いられている光コネクタは光ファイバのコアを物理的に接触させるフィジカルコンタクト(PC)接続を用いて良好... [more] OCS2018-25
pp.37-42
LSJ
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2018-08-31
09:55
北海道 函館北洋ビル8階大ホール SC形MCFコネクタの光学特性
今泉可津貴境目賢義長瀬 亮千葉工大OFT2018-9
(事前公開アブストラクト) マルチコアファイバ(MCF)を接続することができるSC形光コネクタを設計した.接続するSC形... [more] OFT2018-9
pp.15-18
LSJ
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2018-08-31
10:20
北海道 函館北洋ビル8階大ホール 4コアマルチコアファイバ用光コネクタの接続損失要因検討
境目賢義今泉可津貴長瀬 亮千葉工大OCS2018-26
(事前公開アブストラクト) 次世代の光通信用ファイバとして注目されているMCFの中で,外径125 μmの4コアマルチコア... [more] OCS2018-26
pp.43-46
LSJ
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2018-08-31
10:45
北海道 函館北洋ビル8階大ホール クラッド一括励起型19コアEDFAにおける増幅特性のEDF条長依存性
前田幸一高坂繁弘川崎浩平吉岡和昭大塩 肇杉崎隆一古河電工)・相馬大樹高橋英憲釣谷剛宏KDDI総合研究所)・塚本昌義古河電工OCS2018-27
クラッド一括励起型19コアEDFAのCバンド増幅を実証する。出力パワーと利得帯域の変化を得るために増幅特性の19コアED... [more] OCS2018-27
pp.47-50
LSJ
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2018-08-31
11:20
北海道 函館北洋ビル8階大ホール 細径高密度光ファイバケーブルにおける光損失とケーブル内における側圧の実装密度依存性
山田裕介菊池 雅川高順一泉田 史片山和典谷岡裕明NTTOFT2018-10
(事前公開アブストラクト) 細径高密度光ファイバケーブル設計のため,光損失特性について実装密度依存性を評価し,G.652... [more] OFT2018-10
pp.19-23
LSJ
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2018-08-31
11:45
北海道 函館北洋ビル8階大ホール 細径40心架空ケーブルの開発
三浦貴博塚本昌義安冨徹也古河電工OFT2018-11
光ファイバを高密度に収容し,中間後分岐作業性に優れる細径40心架空ケーブルを開発した.外径を既存の24心架空ケーブルと同... [more] OFT2018-11
pp.25-28
LSJ
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2018-08-31
12:10
北海道 函館北洋ビル8階大ホール 地下光ケーブルの浸水補修業務効率化を実現するオペレーション技術
赤松美穂鬼頭千尋峰 恒司海老根 崇NTT東日本OFT2018-12
我々は地下光ケーブルの浸水補修業務効率化に向けたオペレーション技術を検討している.光ファイバは一定期間浸水すると品質劣化... [more] OFT2018-12
pp.29-32
 16件中 1~16件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会