お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

ネットワークシステム研究会 (NS)  (検索条件: 2007年度)

「from:2007-12-20 to:2007-12-20」による検索結果

[ネットワークシステム研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 20件中 1~20件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, PN
(併催)
2007-12-20
13:00
千葉 千葉大学 グリッドコンピューティングを適用したディザスタ・リカバリ・システムの性能評価
國分建介河合洋寿上野洋一郎鈴木秀一宮保憲治東京電機大NS2007-106
近年、PCの高性能化やFTTH,xDSL等の高速回線の普及が著しい。しかしながら、ネットワークリソースの観点に立つと、十... [more] NS2007-106
pp.1-6
NS, PN
(併催)
2007-12-20
13:25
千葉 千葉大学 An Approach to Optical Grid Network Construction in Large Scale Open Optical Networks
Sugang XuHiroaki HaraiNICTNS2007-107
In this paper, we consider a future optical grid infrastruct... [more] NS2007-107
pp.7-12
NS, PN
(併催)
2007-12-20
13:50
千葉 千葉大学 P2Pメカニズムを用いたファイル分散転送システムの性能評価法
小林 匠黒川 悟岩城洋一宮保憲治東京電機大
 [more]
NS, PN
(併催)
2007-12-20
14:25
千葉 千葉大学 光バースト複製数が制限される環境下での効率的な光バーストマルチキャスト転送方式
荻野長生中村 元KDDI研PN2007-30
光バースト交換ネットワークにおいてマルチキャスト転送を行う場合、光信号パワーの損失補償や光バースト数低減の観点から、各ノ... [more] PN2007-30
pp.1-6
NS, PN
(併催)
2007-12-20
14:50
千葉 千葉大学 トラフィック分布を考慮した大規模フォトニックネットワークのセグメント分割および設計法
山本卓也長谷川 浩佐藤健一名大PN2007-31
本稿ではトラフィック分布の先験情報に基づき実現コストを抑制する,大規模フォトニックネットワークのセグメント分割および設計... [more] PN2007-31
pp.7-11
NS, PN
(併催)
2007-12-20
15:15
千葉 千葉大学 GMPLSによるギガビット広域イーサネット網の制御実験
菊田 洸石井大介岡本 聡山中直明慶大PN2007-32
 [more] PN2007-32
pp.13-17
NS, PN
(併催)
2007-12-20
15:50
千葉 千葉大学 光バースト交換におけるDynamic Leaky Bucket Deflection方式
三横建太朗森 善彦池田有吾関西大)・崔 永福東明大)・岡田博美関西大NS2007-108
近年,インターネットの普及に伴い,トラヒック量は急激に増加している.これに対し,高速かつ大容量通信を効率的に実現する光バ... [more] NS2007-108
pp.13-18
NS, PN
(併催)
2007-12-20
16:15
千葉 千葉大学 バッファレスルーチングネットワークにおける迂回制御方式に関する検討
菅野祐輔今野 信内海富博佐藤昭憲行松健一小林真人橋本 仁秋田大NS2007-109
本研究では、次世代フォトニックネットワークで必要とされる光パケットスイッチに関するルーチング方式として、バッファレスルー... [more] NS2007-109
pp.19-24
NS, PN
(併催)
2007-12-20
16:40
千葉 千葉大学 ホトニックLANにおけるスターカプラ適用性の検討
福井賢二加島宜雄芝浦工大NS2007-110
現在のLANと同じく,光技術を多用するホトニックLANにもルータやスイッチが多く導入されていくと予想される.そこでスイッ... [more] NS2007-110
pp.25-29
NS, PN
(併催)
2007-12-20
17:15
千葉 千葉大学 [招待講演]マルチメディアQoE評価技術の研究・標準化動向
高橋 玲NTTNS2007-111 PN2007-33
本稿では,マルチメディア通信サービスのQoE (Quality of Experience)を,メディア品質の観点から捉... [more] NS2007-111 PN2007-33
pp.31-36(NS), pp.19-24(PN)
NS, PN
(併催)
2007-12-21
09:45
千葉 千葉大学 Webサーバシステムにおけるコネクション受付制御方式
佐竹伸介稲井 寛荒井 剛岡山県立大NS2007-112
本論文では,Webサーバシステムにおいて,コネクション棄却率の低減を目的としたコネクション受付制御方式を提案している.多... [more] NS2007-112
pp.37-42
NS, PN
(併催)
2007-12-21
10:10
千葉 千葉大学 RFIDを適用したセンサーネットワークアプリケーションの提案
池田 稔中村達郎宮保憲治東京電機大)・三浦 章ドコモ・テクノロジNS2007-113
FIDや各種センサーは,適切に組み合わせる事により,今後,社会生活に必要なインフラを構築できる可能性がある.本論文では,... [more] NS2007-113
pp.43-47
NS, PN
(併催)
2007-12-21
10:35
千葉 千葉大学 センサーネットワークに適用可能なプッシュ型・プル型統合処理システムの検討
岩城洋一山崎智宏宮保憲治東京電機大)・久慈憲夫八戸高専NS2007-114
センサーネットワークにおいて、データの収集方法及び収集したセンサーデータに対して適切な分析・処理を行う方法が検討されてい... [more] NS2007-114
pp.49-54
NS, PN
(併催)
2007-12-21
11:10
千葉 千葉大学 iBGPトポロジ設計による経路冗長化
ペルサー クリステル武田知典大木英司塩本公平NTTPN2007-34
 [more] PN2007-34
pp.25-30
NS, PN
(併催)
2007-12-21
11:35
千葉 千葉大学 全光ネットワークのためのGMPLS機能拡張
大谷朋広郭 宏翔釣谷剛宏KDDI研PN2007-35
 [more] PN2007-35
pp.31-34
NS, PN
(併催)
2007-12-21
12:00
千葉 千葉大学 可視光通信による音声伝送
高仲 徹竹根浩一深井英五東芝PN2007-36
 [more] PN2007-36
pp.35-36
NS, PN
(併催)
2007-12-21
13:25
千葉 千葉大学 無線メッシュネットワークでのコンテンションウインドウサイズ操作時のスループット測定結果
加藤秀明舩曵信生中西 透岡山大NS2007-115
無線メッシュネットワークWIMNET (Wireless Internet-access Mesh NETwork) は... [more] NS2007-115
pp.55-60
NS, PN
(併催)
2007-12-21
13:50
千葉 千葉大学 距離ベクトル情報の交換による部分最短配信木の構築とフラッディング効率化
佐藤武大塩田茂雄千葉大NS2007-116
 [more] NS2007-116
pp.61-66
NS, PN
(併催)
2007-12-21
14:15
千葉 千葉大学 ハッシュフラグメントマーキングによるIPトレースバックの効率性評価
池田 徹塩田茂雄千葉大NS2007-117
 [more] NS2007-117
pp.67-72
NS, PN
(併催)
2007-12-21
14:40
千葉 千葉大学 固定IP網・移動IP網の統合(FMC)をどのように進めるか(その3) ~ 固定端末と移動端末間の通信接続制御・統合IP網内のIP放送 ~
古川久夫流通システム開発センター)・○宮口庄司元NTTNS2007-118
固定IP網、移動IP網を将来統合可能としておくために現時点で何をすべきかを検討しており、本報告では、端末間通信接続制御(... [more] NS2007-118
pp.73-78
 20件中 1~20件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会