お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

安全・安心な生活とICT研究会 (ICTSSL)  (検索条件: 2018年度)

「from:2018-05-14 to:2018-05-14」による検索結果

[安全・安心な生活とICT研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 15件中 1~15件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ASN, ICTSSL
(共催)
2018-05-14
13:30
広島 広島市立大学 twitter投稿画像を用いた屋内外被害の機械分類にかかる基礎研究 ~ 2016年熊本地震を事例として ~
井ノ口宗成富山大)・今井 淳NTTデータCCSICTSSL2018-1 ASN2018-1
近年ではスマートホンの普及およびSNSの利用拡大にともない、災害発生後において被災者自身が様々な情報をSNSに投稿する。... [more] ICTSSL2018-1 ASN2018-1
pp.1-4
ASN, ICTSSL
(共催)
2018-05-14
13:55
広島 広島市立大学 情報フローティングを持続させるための一手法とその解析
中野敬介宮北和之新潟大ICTSSL2018-2 ASN2018-2
移動ノード同士の直接無線通信による情報交換と情報をもつノードの移動により情報は空間的に拡散する.エピデミック通信はこの拡... [more] ICTSSL2018-2 ASN2018-2
pp.5-9
ASN, ICTSSL
(共催)
2018-05-14
14:20
広島 広島市立大学 [記念講演]ハイスループット通信衛星のフレキシブルペイロード運用制御技術 ~ 災害時における周波数帯域割り当て法の性能評価と今後の課題 ~
阿部侑真岡田和則大川 貢三浦 周豊嶋守生NICTICTSSL2018-3 ASN2018-3
本稿では,周波数フレキシビリティを有する衛星通信システムにおける周波数割り当て法と,非常時通信への応用について述べる.近... [more] ICTSSL2018-3 ASN2018-3
pp.11-16
ASN, ICTSSL
(共催)
2018-05-14
14:55
広島 広島市立大学 移動式ICTユニットとレガシーな無線通信手段の連携
釘本健司鈴木康夫小田部悟士東條 弘NTTICTSSL2018-4 ASN2018-4
 [more] ICTSSL2018-4 ASN2018-4
pp.17-22
ASN, ICTSSL
(共催)
2018-05-14
15:20
広島 広島市立大学 音響通信の実用性検証 ~ 緊急時における通信手段として ~
杵川翔太菅野正嗣阪府大ICTSSL2018-5 ASN2018-5
インターネットのユーザは必要時に情報を得られる保証はできない.人が多く集まる場所でスマートフォンを用いると,ネットワーク... [more] ICTSSL2018-5 ASN2018-5
pp.23-28
ASN, ICTSSL
(共催)
2018-05-14
16:00
広島 広島市立大学 [特別講演]脆弱性診断ソフトを用いた学内ネットワーク接続機器に対するセキュリティ診断
石田賢治井手之上 進広島市大ICTSSL2018-6 ASN2018-6
学内ネットワークの運用管理において,セキュリティ対策は重要である.このセキュリティ対策として,脆弱性診断ソフトウェアを用... [more] ICTSSL2018-6 ASN2018-6
pp.29-33
ASN, ICTSSL
(共催)
2018-05-14
16:45
広島 広島市立大学 [特別講演]草の根災害情報伝搬システムによる地域住民への災害情報の伝達
宇都宮栄二南 雄也KDDI総合研究所)・井上伸二新 浩一河野英太郎大田知行西 正博石田賢治角田良明広島市大ICTSSL2018-7 ASN2018-7
土砂災害など災害に関する情報を地域住民に速やかに伝え,迅速な避難を可能とすることが重要である.本研究では,地域住民が自律... [more] ICTSSL2018-7 ASN2018-7
pp.35-40
ASN, ICTSSL
(共催)
2018-05-15
09:30
広島 広島市立大学 大規模災害被災地におけるドローンを用いた臨時通信システム ~ ドローンのバッテリ切れによる離脱とそのタイミングにおける遅延特性評価 ~
矢内宏樹岡田 啓小林健太郎片山正昭名大ICTSSL2018-8 ASN2018-8
大規模災害時には , 安否確認や被災状況の把握などのために通信の確保が重要となる . しかし , 災害による通信インフラ... [more] ICTSSL2018-8 ASN2018-8
pp.41-46
ASN, ICTSSL
(共催)
2018-05-15
09:55
広島 広島市立大学 Destination Point Scheduling Method for Mobile Charger in Wireless Rechargeable Sensor Networks
Phan Le NguyenJoji FujikawaShigeki ShiokawaKanagawa Inst. TechICTSSL2018-9 ASN2018-9
 [more] ICTSSL2018-9 ASN2018-9
pp.47-51
ASN, ICTSSL
(共催)
2018-05-15
10:20
広島 広島市立大学 非常時のインフラモニタリングのための移動中継ノードを活用した無線センサネットワーク
大西 輝山本 遼河野隆二横浜国大ICTSSL2018-10 ASN2018-10
近年,大規模災害が発生した際,被災地の状況を災害対策本部で取得する被災地モニタリングシステムが提案されている.同システム... [more] ICTSSL2018-10 ASN2018-10
pp.53-58
ASN, ICTSSL
(共催)
2018-05-15
11:00
広島 広島市立大学 高速道路における雪氷作業の安全対策について
岩沢彰太ネクスコ・メンテナンス東北)・阿部貴洋粂井 真NEXCO東日本)・村上智哉小笠原 修ネクスコ・エンジニアリング東北)・伊藤和明ネクスコ・メンテナンス東北)・臼井智徳NEXCO東日本ICTSSL2018-11 ASN2018-11
本稿では,最低気温が氷点下20℃近くを記録する【E4】東北自動車道 十和田管理事務所管内における冬期の雪氷作業や雪氷作業... [more] ICTSSL2018-11 ASN2018-11
pp.59-64
ASN, ICTSSL
(共催)
2018-05-15
11:25
広島 広島市立大学 土砂災害被害軽減を目的としたセンシングシステムの開発における各種センサの評価
小里春来新 浩一西 正博広島市大ICTSSL2018-12 ASN2018-12
土砂災害の被害軽減には,住民が自ら避難判断するための情報提供が重要である.そこで本研究では,ガス,温度,湿度,土壌水分量... [more] ICTSSL2018-12 ASN2018-12
pp.65-70
ASN, ICTSSL
(共催)
2018-05-15
11:50
広島 広島市立大学 深層学習を用いた画像処理による土砂災害危険度自動判定手法の検討
太田裕亮新 浩一西 正博広島市大ICTSSL2018-13 ASN2018-13
土砂災害の被害を軽減するためには,住民が自ら早期避難すべきタイミングを察知し避難できる環境づくりが重要である.我々の研究... [more] ICTSSL2018-13 ASN2018-13
pp.71-76
ASN, ICTSSL
(共催)
2018-05-15
13:15
広島 広島市立大学 [ポスター講演]スマホdeリレー®を用いた災害時診療概況報告システム(J-SPEED)における情報共有実証実験報告
大内夏子西浦升人岡村 祐妹尾義之構造計画研)・久保達彦産業医科大ICTSSL2018-14 ASN2018-14
災害時の通信手段として,Delay/Disruption Tolerant Network(DTN)やアドホックネットワ... [more] ICTSSL2018-14 ASN2018-14
pp.77-78
ASN, ICTSSL
(共催)
2018-05-15
14:30
広島 広島市立大学 [招待講演]平時LDMサービスと災害時情報共有サービスを提供するWi-Fiメッシュネットワーク
木下和彦徳島大)・太田 能神戸大)・前野 誉ファハルド ジョビリンスペースタイムエンジニアリングICTSSL2018-15 ASN2018-15
高齢化や地方の過疎化が進むなかで,自動運転支援システムの導入が期待されている.一方,コンピュータネットワークの社会インフ... [more] ICTSSL2018-15 ASN2018-15
pp.79-82
 15件中 1~15件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会