お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のPRMU研究会 / 次のPRMU研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


パターン認識・メディア理解研究会(PRMU) [schedule] [select]
専門委員長 佐藤 洋一 (東大)
副委員長 玉木 徹 (広島大), 木村 昭悟 (NTT)
幹事 入江 豪 (NTT), 牛久 祥孝 (オムロンサイニックエックス)
幹事補佐 内田 祐介 (DeNA), 山下 隆義 (中部大)

日時 2019年12月19日(木) 10:30 - 16:50
2019年12月20日(金) 10:00 - 16:50
議題 アート・グラフィクス・コンテンツ制作・教育への応用 
会場名 大分大学旦野原キャンパス 産学官連携推進機構セミナー室 
住所 〒870-1192 大分市旦野原700番地
交通案内 JR豊肥本線 大分大学前駅から徒歩15分
https://www.st.oita-u.ac.jp/access/
会場世話人
連絡先
大分大学理工学部 大城英裕
他の共催 ◆国立大学法人大分大学 協賛
お知らせ ◎大学ホームページと理工学部のホームページにそれぞれのアクセスが掲載されております.
(大学ホームページ:39番の建物)
https://www.oita-u.ac.jp/category/dannoharu_map.html
(理工学部ホームページ:22番の建物)
https://www.st.oita-u.ac.jp/examinee/campuslife.html
同じ建物ですが,それぞれのホームページの建物の番号が違いますので,ご注意ください.
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(PRMU研究会)についてはこちらをご覧ください

12月19日(木) 午前  セッション1
座長: 舩冨卓哉(奈良先端大)
10:30 - 12:00
(1) 10:30-10:45 スイッチング型マルコフモデルの食品機能性評価への応用 PRMU2019-46 甫喜本 司内山俊郎北海道情報大
(2) 10:45-11:00 未学習CNNの反復的な統合による画像分類 PRMU2019-47 杉原麻美子早志英朗内田誠一九大
(3) 11:00-11:15 ステレオ画像に対するシーン非依存の最適視点内挿フィルタ PRMU2019-48 久保田 彰中坪征二中大
(4) 11:15-11:30 単体複体における単体近似及び特徴点の連結性を考慮した手書き文字構造抽出に関する検討 PRMU2019-49 鈴木雅人北越大輔東京高専
(5) 11:30-12:00 個別ディスカッション

PRMU研究会の新しい取り組みの1つで,研究会はアイデアを議論する場であるという考え方に立った,議論重視のセッションです.通常のセッションは「発表者がそれぞれ20分発表+質疑10分だけして終わる」というスタイルで,議論が不完全燃焼で終わることも数多くありました.PRMUが試験的に導入する新しいスタイルのセッションは,「発表者が連続して15分ずつの発表を行った後,残時間で個別に並列してディスカッションする」という,徹底的に議論をしようというものです.皆様の積極的なご参加をお願いいたします.
  12:00-13:30 昼食 ( 90分 )
12月19日(木) 午後  セッション2
座長: 長谷川邦洋(キヤノン)
13:30 - 14:40
(6) 13:30-13:45 病理画像癌種別領域分割のための癌種比率を活用した学習手法 PRMU2019-50 德永宏樹九大)・寺本祐記吉澤明彦京大医学部附属病院)・備瀬竜馬九大/NII
(7) 13:45-14:00 顔形状パラメータの逐次更新により個人適応を行う顔姿勢推定ネットワークの提案 PRMU2019-51 施 真琴ATR/立命館大)・内海 章ATR)・山添大丈李 周浩立命館大
(8) 14:00-14:15 画像分類と物体検出を組み合わせた踏切シーンを代表する物体の効率的検出手法 PRMU2019-52 志村魁星富岡洋一趙 強福会津大
(9) 14:15-14:40 個別ディスカッション

PRMU研究会の新しい取り組みの1つで,研究会はアイデアを議論する場であるという考え方に立った,議論重視のセッションです.通常のセッションは「発表者がそれぞれ20分発表+質疑10分だけして終わる」というスタイルで,議論が不完全燃焼で終わることも数多くありました.PRMUが試験的に導入する新しいスタイルのセッションは,「発表者が連続して15分ずつの発表を行った後,残時間で個別に並列してディスカッションする」という,徹底的に議論をしようというものです.皆様の積極的なご参加をお願いいたします.
  14:40-14:50 休憩 ( 10分 )
12月19日(木) 午後  招待講演1
座長: 牛久祥孝(オムロンサイニックエックス)
14:50 - 15:50
(10) 14:50-15:50 [招待講演]愛でて学べる音響浮揚 星 貴之ピクシーダストテクノロジーズ
12月19日(木) 午後  アルゴリズムコンテスト
座長: 白井啓一郎(信州大)
15:50 - 16:50
(11) 15:50-16:50 第23回PRMU研究会アルゴリズムコンテスト実施報告 ~ くずし字認識チャレンジ2019 ~ PRMU2019-53 宮崎 智東北大)・桂 尚輝筑波大)・長井 歩群馬大)・青池 亨国立国会図書館)・唐 一平九大)・鈴木拓矢中京大)・玉木 徹広島大)・内田祐介ディー・エヌ・エー)・西山正志鳥取大)・緒方貴紀ABEJA)・白井啓一郎信州大)・中村和晃阪大)・北本朝展カラーヌワット タリンNII
12月20日(金) 午前  セッション3
座長: 石井大祐(富士通研)
10:00 - 11:30
(12) 10:00-10:15 トピックモデルにおける解の多様性の分析方法と結果 PRMU2019-54 内山俊郎甫喜本 司北海道情報大
(13) 10:15-10:30 ルールアンサンブルによるマイノリティクラス識別 PRMU2019-55 横山祐也工藤峰一北大
(14) 10:30-10:45 識別器の識別問題に関する基礎検討と応用に関する研究 PRMU2019-56 阿部理也東大/NII)・佐藤真一NII
(15) 10:45-11:00 高精細映像における連続フレームを用いた効率的なブロック分割物体検出手法 PRMU2019-57 穂積和貴富岡洋一会津大
(16) 11:00-11:30 個別ディスカッション

PRMU研究会の新しい取り組みの1つで,研究会はアイデアを議論する場であるという考え方に立った,議論重視のセッションです.通常のセッションは「発表者がそれぞれ20分発表+質疑10分だけして終わる」というスタイルで,議論が不完全燃焼で終わることも数多くありました.PRMUが試験的に導入する新しいスタイルのセッションは,「発表者が連続して15分ずつの発表を行った後,残時間で個別に並列してディスカッションする」という,徹底的に議論をしようというものです.皆様の積極的なご参加をお願いいたします.
  11:30-13:00 昼食 ( 90分 )
12月20日(金) 午後  招待講演2
座長: 上瀧剛(熊本大)
13:00 - 14:00
(17) 13:00-14:00 [招待講演]ユビキタスコンピューティングの研究動向と教育での実践 杉浦裕太慶大
  14:00-14:15 休憩 ( 15分 )
12月20日(金) 午後  セッション4
座長: 入江豪(NTT)
14:15 - 15:25
(18) 14:15-14:30 CNNによる$q$-正規分布の$q$値推定 PRMU2019-58 宮川幸人保坂亮介田中 勝福岡大
(19) 14:30-14:45 マルチラベル判別ラプラシアン固有マップのカーネル化 PRMU2019-59 田井茉莉子工藤峰一北大
(20) 14:45-15:00 Non-Orthogonal Cross Point Detection with Function and Numerical Models PRMU2019-60 Nobuhiko WakaiPanasonic)・Takeo AzumaOmniVision Technologies
(21) 15:00-15:25 個別ディスカッション

PRMU研究会の新しい取り組みの1つで,研究会はアイデアを議論する場であるという考え方に立った,議論重視のセッションです.通常のセッションは「発表者がそれぞれ20分発表+質疑10分だけして終わる」というスタイルで,議論が不完全燃焼で終わることも数多くありました.PRMUが試験的に導入する新しいスタイルのセッションは,「発表者が連続して15分ずつの発表を行った後,残時間で個別に並列してディスカッションする」という,徹底的に議論をしようというものです.皆様の積極的なご参加をお願いいたします.
  15:25-15:40 休憩 ( 15分 )
12月20日(金) 午後  セッション5
座長: 山下隆義(中部大)
15:40 - 16:50
(22) 15:40-15:55 微小なうなずきの検出精度向上 PRMU2019-61 小城佑樹工藤峰一北大
(23) 15:55-16:10 距離画像からの物体姿勢推定のための遮蔽に頑健な姿勢表現の学習 PRMU2019-62 立道大樹川西康友出口大輔井手一郎村瀬 洋名大)・安間絢子トヨタ自動車
(24) 16:10-16:25 セマンティックセグメンテーションと閉領域内のラベル投票によるアニメ線画の自動彩色 PRMU2019-63 石井大地久保尋之品川政太朗舩冨卓哉奈良先端大)・前島謙宣オー・エル・エム・デジタル/IMAGICA GROUP)・中村 哲向川康博奈良先端大
(25) 16:25-16:50 個別ディスカッション

PRMU研究会の新しい取り組みの1つで,研究会はアイデアを議論する場であるという考え方に立った,議論重視のセッションです.通常のセッションは「発表者がそれぞれ20分発表+質疑10分だけして終わる」というスタイルで,議論が不完全燃焼で終わることも数多くありました.PRMUが試験的に導入する新しいスタイルのセッションは,「発表者が連続して15分ずつの発表を行った後,残時間で個別に並列してディスカッションする」という,徹底的に議論をしようというものです.皆様の積極的なご参加をお願いいたします.

講演時間
一般講演発表 15 分 + 質疑応答 0 分

問合先と今後の予定
PRMU パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)   [今後の予定はこちら]
問合先 PRMU研究会幹事宛 pr-orzer 


Last modified: 2019-12-25 16:55:02


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[PRMU研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のPRMU研究会 / 次のPRMU研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会