電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


高信頼制御通信研究会(RCC) [schedule] [select]
専門委員長 原 晋介 (阪市大)
副委員長 林 和則 (京大), 三浦 龍 (NICT)
幹事 石井 光治 (香川大), 小林 孝一 (北大)
幹事補佐 加川 敏規 (NICT), 小林 健太郎 (名大)

ネットワークシステム研究会(NS) [schedule] [select]
専門委員長 戸出 英樹 (阪府大)
副委員長 岡崎 義勝 (NTT)
幹事 塚本 和也 (九工大), 前田 英樹 (NTT)
幹事補佐 鎌村 星平 (NTT)

無線通信システム研究会(RCS) [schedule] [select]
専門委員長 村田 英一 (京大)
副委員長 田野 哲 (岡山大), 眞田 幸俊 (慶大), 福田 英輔 (富士通研)
幹事 旦代 智哉 (東芝), 須山 聡 (NTTドコモ)
幹事補佐 山本 哲矢 (パナソニック), 西村 寿彦 (北大), 石原 浩一 (NTT), 村岡 一志 (NEC), 衣斐 信介 (阪大)

スマート無線研究会(SR) [schedule] [select]
専門委員長 藤井 威生 (電通大)
副委員長 梅林 健太 (東京農工大), 有吉 正行 (NEC), 亀田 卓 (東北大)
幹事 田久 修 (信州大), 石津 健太郎 (NICT)
幹事補佐 矢野 一人 (ATR), 稲森 真美子 (東海大), 芝 宏礼 (NTT), Gia Khanh Tran (東工大)

知的環境とセンサネットワーク研究会(ASN) [schedule] [select]
専門委員長 東條 弘 (NTT)
副委員長 関屋 大雄 (千葉大), 岡田 啓 (名大), 山野 悟 (NEC)
幹事 塩川 茂樹 (神奈川工科大), 清水 芳孝 (NTT)
幹事補佐 五十嵐 悠一 (日立), 内藤 克浩 (愛知工大), 服部 聖彦 (NICT), 藤田 裕志 (富士通研), 米澤 拓郎 (慶大)

日時 2016年 7月20日(水) 13:35 - 17:05
2016年 7月21日(木) 09:00 - 17:55
2016年 7月22日(金) 09:00 - 15:50
議題 無線分散ネットワーク,M2M (Machine-to-Machine),D2D (Device-to-Device),一般 
会場名 名古屋工業大学 御器所キャンパス(会場A:4号館137, 会場B:4号館226,232, 会場C:4号館ホール前ホワイエ) 
住所 〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町
交通案内 JR中央本線 鶴舞駅下車 名大病院口から東へ約400m, 地下鉄 鶴舞線 鶴舞駅下車 4番出口から東へ約500m, 桜通線 吹上駅下車 5番出口から西へ約900m
http://www.nitech.ac.jp/access/index.html
会場世話人
連絡先
名古屋工業大学 電気・機械工学専攻 岡本 英二
お知らせ ◎ポスターに関するお知らせ
ポスター用パネルのサイズは横1800mm(900mm×2枚),縦1800mmです.
ポスター自体のサイズに指定はありませんので,上記パネルに収まるようにご準備願います.
またパネルへは画鋲留めとなりますが,画鋲は研究会で用意いたしますので,ご持参いただく必要はございません.
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(SR研究会)についてはこちらをご覧ください

7月20日(水) 午後  WDN特集セッション1(会場A)
座長: 岡田 啓(名大)
13:35 - 15:15
(1)
共通
13:35-14:00 無線全二重マルチホップ通信におけるエネルギー効率低減化 安孫子 悠・○山崎悟史(沼津高専)・水野秀樹(東海大)
(2)
共通
14:00-14:25 生産性における無線通信の及ぼす影響 ~ マルチレイヤ・インパクト分析の適用 ~ ○板谷聡子(NICT)・中島健智(NEC)・丸橋建一(NICT)・坂口郁雄・岡山義光(NEC)・児島史秀(NICT)
(3)
共通
14:25-14:50 製造現場における多種無線通信 ~ Smart Resource Flow無線プラットフォームの提案 ~ ○板谷聡子・丸橋建一・長谷川晃朗・長谷川 淳・雨海明博・尾関 敦・小澤尚志・村井彬人・山田亮太・石橋正和・若竹康共・江連裕一郎・伊藤 睦・小林 宰・児島史秀(NICT)
(4)
共通
14:50-15:15 コンシェルジュHEMSの試作とそれによる自律分散制御型省エネ地域ネットワークの提案 ○常川光一(中部大)
  15:15-15:25 休憩 ( 10分 )
7月20日(水) 午後  [依頼講演]スマート無線化への期待(会場A)
座長: 芝 宏礼(NTT)
15:25 - 17:05
(5)
SR
15:25-15:50 スマート無線のためのシステム間協調に関する研究 ○長谷川圭吾・浅野勝洋・中村 学(日立国際電気)
(6)
SR
15:50-16:15 5G超高密度分散アンテナシステムにおける分散アンテナユニットを用いたアンテナ素子配置に関する検討 ○大山哲平・瀬山崇志・伊達木 隆・関 宏之・箕輪守彦(富士通)・奥山達樹・須山 聡・奥村幸彦(NTTドコモ)
(7)
SR
16:15-16:40 スマート無線システム発展のためのシミュレーション評価系 ○大島浩嗣(構造計画研)
(8)
SR
16:40-17:05 IoTシステムにおける無線通信技術 ○神崎 元・齋藤利行(日立)
7月20日(水) 午後  RCS1(会場B)
座長: 西村 寿彦 (北海道大学)
15:25 - 17:05
(9)
RCS
15:25-15:50 自己干渉を考慮したFFリレービームフォーミングの性能評価 ○小柳匠冴・宮嶋照行(茨城大)
(10)
RCS
15:50-16:15 アンテナ選択に基づく不等間隔リニアアレーの設計に関する一検討 ○牧野好伸・梅林健太(東京農工大)・Antti Tolli(オウル大)
(11)
RCS
16:15-16:40 高速時変伝送路に有効な伝送路予測に基づくPADMによる差動MIMO空間多重方式 ○森 俊樹・山岸拓真・村山陽寛・久保博嗣(立命館大)
(12)
RCS
16:40-17:05 同報通信における高速時変ビート干渉に有効なPADM差動MIMO送信ダイバーシチ ○山岸拓真・森 俊樹・村山陽寛・久保博嗣(立命館大)
7月21日(木) 午前  RCS2(会場A)
座長: 眞田 幸俊 (慶応義塾大学)
09:00 - 10:40
(13)
RCS
09:00-09:25 ヘテロジーニアスネットワークにおける2ステップの周波数オフセット推定を用いる初期セルサーチ時間特性に対するPVS送信ダイバーシチの効果 ○志村 彩・野口直希(東京都市大)・永田 聡・岸山祥久(NTTドコモ)・佐和橋 衛(東京都市大)
(14)
RCS
09:25-09:50 端末で測定したRSRQとSINRに基づくLTE基地局負荷推定方式 ○鈴木敬之・高橋英士・太田大輔・大西健夫・里田浩三(NEC)
(15)
RCS
09:50-10:15 LTE応用ローカルセルラーシステムの無線転送制御用プロトコルの修正 ○山田喬彦・西村俊和(立命館大)
(16)
RCS
10:15-10:40 LTE-Advanced上り無線アクセス方式を考慮したTCPスループットの特性改善 ~ TCP ACK送信制御手法の評価と検討 ~ ○太田好明・中村道春(富士通研)・河崎義博・大出高義(富士通)
  10:40-12:20 休憩 ( 100分 )
7月21日(木) 午前  RCC1(会場B)
09:25 - 10:40
(17)
RCC
09:25-09:50 無線フィードバック制御のための状態オブザーバの誤差共分散に基づいた誤り訂正符号化に関する一検討 ○三輪洋祐・小林健太郎・岡田 啓・片山正昭(名大)
(18)
RCC
09:50-10:15 最大符号長を制限したハフマン符号を適用した無線フィードバック制御システムへの制御品質評価 ○永田篤史・小林健太郎・岡田 啓・片山正昭(名大)
(19)
RCC
10:15-10:40 符号化OFDMに基づく上りリンク非直交マルチアクセス方式におけるマルチユーザ検出の特性解析 ○堀 勇太・落合秀樹(横浜国大)
  10:40-12:20 休憩 ( 100分 )
7月21日(木) 午前  WDN特集セッション2(ポスター、会場C)
10:50 - 12:20
(20)
共通
10:50-12:20 [ポスター講演]自律移動ロボットを用いたワイヤレスアドホックネットワークの構築 ~ 変曲点のある通路におけるロボット自律移動方式 ~ ○山添優紀・松井 進(阪工大)
(21)
共通
10:50-12:20 [ポスター講演]屋内無線メッシュネットワークにおける圧縮センシングを用いたリンク品質情報共有手法の性能評価 ○岡田 啓・加藤達也・小林健太郎・片山正昭(名大)
(22)
共通
10:50-12:20 [ポスター講演][Poster Presentation] Throughput Measurements for Access-Point Setup Optimization in IEEE802.11n Wireless Networks ○Kyaw Soe Lwin・Nobuo Funabiki・Khin Khin Zaw・Md. Selim Al Mamun・Minoru Kuribayashi(Okayama Univ.)
(23)
共通
10:50-12:20 [ポスター講演]Cardinality Estimation of Positive Items for Boolean Compressed Sensing Based Adaptive Group Testing ○Yujia Lu・Kazunori Hayashi(Kyoto Univ.)
(24)
共通
10:50-12:20 [ポスター講演]可聴音を用いた無線センサ端末測位に対する回折の影響 ○宮下充史(電中研)
(25)
共通
10:50-12:20 [ポスター講演]圧縮センシングを用いた反射的遅延トモグラフィにおける適応性の評価 ○中 照仁・原 晋介(阪市大)・松田崇弘(阪大)・滝沢賢一・小野文枝・三浦 龍(NICT)
(26)
共通
10:50-12:20 [ポスター講演]ITSイメージセンサ通信における車輌振動及び路面凹凸が与える通信路パラメータフィッティング ○木下雅之・山里敬也・岡田 啓・藤井俊彰(名大)・荒井伸太郎(岡山理科大)・圓道知博(長岡技科大)・鎌倉浩嗣(千葉工大)
(27)
共通
10:50-12:20 [ポスター講演]A Study on Pilot Allocation for Heterogeneous Network with Precoded Massive MIMO ○Wanming Hao・Osamu Muta(Kyushu Univ.)・Haris Gacanin(Nokia Belgium)・Hiroshi Furukawa(Kyushu Univ.)
(28)
共通
10:50-12:20 [ポスター講演]無線通信ネットワークのリソース制御における状態情報に基づくモデリングと予測の可能性 ○田久 修(信州大)・太田真衣(福岡大)・藤井威生(電通大)
(29)
共通
10:50-12:20 [ポスター講演]広帯域周波数利用観測システムにおける観測機のパラメータ設定法に関する一検討 ○玉木義孝・梅林健太(東京農工大)
  12:20-13:20 昼食 ( 60分 )
7月21日(木) 午後  NS1(会場A)
座長: 谷川 陽祐 (阪府大)
13:20 - 14:35
(30)
NS
13:20-13:45 [奨励講演]自律進化型ボットネットの拡散にトポロジ構造が与える影響 ○工藤隆則(摂南大)・木村共孝(東京理科大)・井上文彰(阪大)・阿萬裕久(愛媛大)・平田孝志(関西大)
(31)
NS
13:45-14:10 共用型M2Mエリアネットワークにおける異常検知のための協調分散型学習方式の適用性評価 ○東 信博・椿 俊光・相原正夫(NTT)
(32)
NS
14:10-14:35 無線マルチホップネットワークにおけるネットワークアクセス認証時間のフィールド評価 ○土江康太・八百健嗣(OKI)・寺西裕一・中内清秀(NICT)
  14:35-15:05 休憩 ( 30分 )
7月21日(木) 午後  招待講演1(会場A)
座長: 太郎丸 真 (福岡大学)
15:05 - 15:55
(33)
共通
15:05-15:55 [招待講演]スマートメーター通信システムの展開について ○小林克己・岡部 直・小原木敬祐(東京電力パワーグリッド)
  15:55-16:05 休憩 ( 10分 )
7月21日(木) 午後  招待講演2(会場A)
座長: 岡崎 義勝 (NTT)
16:05 - 16:55
(34)
共通
16:05-16:55 [招待講演]ネットワーク機能仮想化の標準化動向 ○カーン アシック・榑林亮介・尾花和昭(NTTドコモ)
  16:55-17:05 休憩 ( 10分 )
7月21日(木) 午後  招待講演3(会場A)
座長: 東條 弘(NTT)
17:05 - 17:55
(35)
共通
17:05-17:55 [招待講演]モバイルネットワークのエッジ分散化に関する研究 ○岩井孝法・小泉清一(NEC)
7月21日(木) 午後  RCS3(会場B)
座長: 田野 哲 (岡山大学)
13:20 - 14:35
(36)
RCS
13:20-13:45 複数路側中継器による棲分け型協調中継アシスト車車間通信システム ○レ ティエン チエン・山尾 泰(電通大)
(37)
RCS
13:45-14:10 PAPRを低減するトレリスシェイピングを用いたOFDMシステムのFPGA実装 ○宋 家佳・落合秀樹(横浜国大)
(38)
RCS
14:10-14:35 近傍伝搬モデルを用いた自己キャリブレーション方式の特性評価 ○江頭直人(ATR)・雨澤泰治(MTC)・矢野一人・塚本悟司・熊谷智明(ATR)
7月21日(木) 午後  Expressセッション(会場B)
14:35 - 14:55
(39)
RCS
14:35-14:55 陸上移動伝搬チャネル推定におけるFFTを用いた内挿および外挿法に関する考察 ○太郎丸 真・太田真衣(福岡大)
7月22日(金) 午前  ASN(会場A)
座長: 塩川 茂樹(神奈川工科大)
09:25 - 10:40
(40)
ASN
09:25-09:50 腕時計型PPGセンサによる手の動作情報を用いた生体認証 ○鴨居啓人・大槻知明・豊田健太郎(慶大)
(41)
ASN
09:50-10:15 ビタビアルゴリズムを用いたドップラーレーダによる心拍検出におけるメトリックの検討 ○茂木瑛梨子・大槻知明(慶大)
(42)
ASN
10:15-10:40 Multi-Class Sentiment Analysis in Twitter: from Classification to Quantification of Sentiments ○Mondher Bouazizi・Tomoaki Ohtsuki(Keio Univ.)
  10:40-10:50 休憩 ( 10分 )
7月22日(金) 午前  RCC2(会場A)
10:50 - 12:05
(43)
RCC
10:50-11:15 圧縮センシングに基づくワイヤレストモグラフィを用いた屋内位置推定法の実験的評価 ○横田健悟・原 晋介(阪市大)・松田崇弘(阪大)・滝沢賢一・小野文枝・三浦 龍(NICT)
(44)
RCC
11:15-11:40 オンデマンド型無線センサネットワークにおけるウェイクアップ制御オーバーヘッド削減法 ○物部昌展・四方博之(関西大)
(45)
RCC
11:40-12:05 ディジタル通信のための1 bitデルタシグマ変調器の解析と設計 ○大野修一(広島大)
  12:05-13:10 昼食 ( 65分 )
7月22日(金) 午前  SR1(会場B)
座長: Gia Khanh Tran(東工大)
09:00 - 10:40
(46)
SR
09:00-09:25 演算量を削減した周期定常性検出に基づくスペクトルセンシング法の一検討 ○成枝秀介(明石高専)
(47)
SR
09:25-09:50 A Novel Modulation Classification Method in Cognitive Radios using Deep Network ○Xu Zhu・Takeo Fujii(UEC)
(48)
SR
09:50-10:15 Toward Wireless-friendly Multipath TCP ○Kien Nguyen・Gabriel Villardi・Mirza Golam Kibria・Kentaro Ishizu・Fumihide Kojima(NICT)・Hiroyuki Shinbo(ATR)
(49)
SR
10:15-10:40 過密に配置される無線LANにおける効率的なセル間協調制御方式 ○マ ジン・ヴィラーデイ ガブリエル ポルト・石津健太郎・児島史秀(NICT)
  10:40-10:50 休憩 ( 10分 )
7月22日(金) 午前  NS2(会場B)
座長: 橘 拓至 (福井大)
10:50 - 12:05
(50)
NS
10:50-11:15 ZigBeeネットワークにおける無線LAN通信の併用によるZigBeeノードの負荷軽減 ○出島誠也・谷川陽祐・戸出英樹(阪府大)
(51)
NS
11:15-11:40 Multi-RAT環境における高速アップロードアーキテクチャの提案と評価 ○徳永和宏・河村憲一・岩澤宏紀・高谷直樹(NTT)
(52)
NS
11:40-12:05 Friend Suggestions Method Based on Node Degree Distribution in Social Recommender System ○Jin-cheng Zhang(USST)・Yasuhiro Urayama・Takuji Tachibana(Univ. of Fukui)
  12:05-13:10 昼食 ( 65分 )
7月22日(金) 午後  WDN特集セッション3(会場A)
座長: 大山 哲平(富士通研究所)
13:10 - 14:00
(53)
共通
13:10-13:35 5Gに向けた基地局連携方式と通信周波数帯の最適な組み合わせに関する一検討 ○下平英和・タン ザ カン・阪口 啓・荒木純道(東工大)
(54)
共通
13:35-14:00 無線LANにおける送信電力・キャリア検出閾値反比例設定の確率幾何解析 ~ ポアソンネットワークにおける最適閾値 ~ ○山本高至(京大)・アベセカラ ヒランタ(NTT)
  14:00-14:10 休憩 ( 10分 )
7月22日(金) 午後  RCS4(会場A)
座長: 福田 英輔 (富士通研究所)
14:10 - 15:50
(55)
RCS
14:10-14:35 適応可動APシステムにおけるユーザ端末密集エリアを考慮したAP位置制御アルゴリズムの提案 ○五藤大介・新井拓人・岩渕匡史・岩國辰彦・丸田一輝(NTT)
(56)
RCS
14:35-15:00 Linearly Scalable Resource Scheduling for Coordinated NOMA ○Anthony Beylerian・Tomoaki Ohtsuki(Keio Univ.)
(57)
RCS
15:00-15:25 5Gにおける高SHF帯・広帯域Massive MIMO無線アクセス向けビーム制御の検討 ○福井範行・鈴木晴香・武 啓二郎・岡村 敦(三菱電機)
(58)
RCS
15:25-15:50 R&D Activities for 5G in IEICE Technical Committee on Radio Communication Systems in FY2015
-- Multi-Antenna Technologies and Advanced Modulation/Multiple Access Schemes --
○Yukitoshi Sanada(Keio Univ.)・Satoshi Denno(Okayama Univ.)・Hidekazu Murata(Kyoto Univ.)・Toshihiko Nishimura(Hokkaido Univ.)・Tomoya Tandai(Toshiba Corp.)・Akihiro Okazaki(Mitsubishi Electric Corp.)・Satoshi Suyama・Jun Mashino(NTT DOCOMO)・Tetsuya Yamamoto(Panasonic)・Makoto Taromaru(Fukuoka Univ.)

講演時間
一般講演(RCC, SR)発表 20 分 + 質疑応答 5 分
一般講演(ASN, NS, RCS)発表 18 分 + 質疑応答 7 分
招待講演発表 45 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
RCC 高信頼制御通信研究会(RCC)   [今後の予定はこちら]
問合先 rcc-c 
お知らせ http://www.ieice.org/~rcc/
NS ネットワークシステム研究会(NS)   [今後の予定はこちら]
問合先 NS研究会幹事及び幹事補佐:ns-cat
鎌村星平 (NTT)
TEL 0422-59-3349
前田英樹 (NTT)
TEL 0422-59-4016 
お知らせ ◎最新情報は,NS研ホームページをご覧ください.
http://www.ieice.org/cs/ns/jpn/
◎プログラム確定後の発表キャンセルは原則できませんのでご注意下さい.
RCS 無線通信システム研究会(RCS)   [今後の予定はこちら]
問合先 旦代 智哉 (東芝)
E--mail:r_- 
SR スマート無線研究会(SR)   [今後の予定はこちら]
問合先 芝 宏礼
TEL 046-240-5151
E--mail: ba 
お知らせ ◎最新情報はソフトウェア無線研究会のホームページをご覧下さい.
http://www.ieice.org/cs/sr/jpn/
■ 研究会参加費 について
SR研究会の参加に際しまして,聴講者より参加費を徴取いたします.
参加費は各会で異なり7月研究会では次の通りです.
7月研究会
一般:会員 3000円+税(事前),4000円(当日,税込み)
一般:非会員 5000円+税(事前),6000円(当日,税込み)
学生:会員 無料(事前,当日)
学生:非会員 1000円+税(事前),2000円(当日,税込み)
参加費をお支払いいただけますと,参加月の技報を
研究会開催の一週間前からダウンロードいただくことができます.
【開催の一週間前】を目安に参加お申込みを手続きいただくことを
お勧めいたします.
参加費(聴講参加)の詳細URL
http://www.ieice.org/cs/jpn/kensen/special/trial2015/detail/regist_fee_a.html
参加費支払い方法URL
http://www.ieice.org/cs/jpn/kensen/special/trial2015/detail/submission_v3.pdf
[おしらせ]
なお,次の年間登録制度を利用いただきますと,本年度1年間は
【参加費不要】で研究会に参加できます.研究会を2回以上参加される方,
本年を含む過去のSR研技報のPDFをダウンロードされたい方は
★年間登録制度★のご利用をお勧めいたします.
■研究会年間登録について
これまでの技報年間購読制に加えまして,本年度を含む過去の技報PDFをダウン
ロードできる研究会年間登録制度を開始しました.年間購読制に比べて,お得な
値段設定(会員4000円(税別),非会員 7000円(税別))となっております.
また,2016年度のSR研究会に参加費不要でご参加いただくことができます.
研究会年間登録費の詳細URL
http://www.ieice.org/cs/jpn/kensen/special/trial2015/detail/entry_fee_a.html
研究会年間登録費の登録方法URL
http://www.ieice.org/cs/jpn/kensen/special/trial2015/detail/entry_committee_v2.pdf
ASN 知的環境とセンサネットワーク研究会(ASN)   [今後の予定はこちら]
問合先 asn-c 
お知らせ ◎技術研究報告(予稿集)の当日価格は,開催日が近づきますと,下記URLより参照頂けます.
http://db.ieice.org/jpn/books/gihou-list.php


Last modified: 2016-07-22 08:26:07


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[RCC研究会のスケジュールに戻る]   /   [NS研究会のスケジュールに戻る]   /   [RCS研究会のスケジュールに戻る]   /   [SR研究会のスケジュールに戻る]   /   [ASN研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会