お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★超伝導エレクトロニクス研究会(SCE)
専門委員長 円福 敬二 (九大)
幹事 丸山 道隆 (産総研), 廿日出 好 (豊橋技科大)
幹事補佐 赤池 宏之 (名大)

日時 2014年 1月23日(木) 09:10~15:10
   2014年 1月24日(金) 09:30~16:20

会場 機械振興会館地下3階2号室(〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8.東京メトロ日比谷線:神谷町駅下車徒歩10分,JR:浜松町駅下車徒歩20分,都営地下鉄三田線:御成門駅・大江戸線:赤羽橋駅下車徒歩10分.https://www.ieice.org/jpn/about/syozai.html)

議題 薄膜、デバイス技術及びその応用、一般

1月23日(木) 午前 前半 (09:10~10:25)
座長: 田辺 圭一(国際超電導産業技術研究センター)

(1) 09:10 - 09:35
SINISターンスタイル素子を用いた単電子ポンプ ~ 量子電流標準実現に向けて ~
○中村秀司(産総研)・Yuri Pashkin(Lancaster Univ.)・Jaw-Shen Tsai(理研)・金子晋久(産総研)

(2) 09:35 - 10:00
交流プログラマブルジョセフソン電圧標準による10 Vrms波形生成と低周波サンプリング測定システムの開発
○天谷康孝・丸山道隆・山森弘毅(産総研)・陳 士芳(台湾工技研究院)・藤木弘之・金子晋久(産総研)

(3) 10:00 - 10:25
磁場応答が非対称なジョセフソン接合でのゼロ・クロッシング・シャピロ・ステップ生成
○高橋春菜・守屋雅隆・徳山貴斗・島田 宏・水柿義直(電通大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

1月23日(木) 午前 後半 (10:35~11:50)
座長: 円福 敬二(九州大学)

(4) 10:35 - 11:00
分離型HTS-マルチターン薄膜検出コイルを用いたHTS-SQUIDグラジオメータの設計
○寺岡雅之(東京電機大)・塚本 晃・安達成司(超電導工学研)・高井裕司(東京電機大)・田辺圭一(超電導工学研)

(5) 11:00 - 11:25
HTS薄膜を積層した高磁場耐性HTS-SQUIDの開発
○廿日出 好・吉田圭佑・鹿毛孝浩・鈴木健文・田中三郎(豊橋技科大)

(6) 11:25 - 11:50
第二調波を用いたHTS-SQUID MPI法の検討
○大石朋弥・村田隼基(豊橋技科大)・Zhang Yi(Peter Gruenberg Inst.)・廿日出 好・田中三郎(豊橋技科大)

−−− 昼食 ( 60分 ) −−−

1月23日(木) 午後 (12:50~15:10)
座長: 廿日出 好(豊橋技術科学大学)

−−− 第4回SCE奨励賞授与式 ( 5分 ) −−−

(7) 12:55 - 13:20
[招待講演]HTS-SQUIDを用いた試料回転式磁化率計の高感度化と磁気緩和信号の測定
○堺 健司・岡本直大・浜崎大地・モハマド マワルディ サーリ・紀和利彦・塚田啓二(岡山大)

(8) 13:20 - 13:45
磁気マーカーと高温超伝導SQUIDを用いた高感度液相免疫検査
○内田 忍・上岡祐太・浦 正和・吉田 敬・円福敬二(九大)

(9) 13:45 - 14:10
磁気粒子イメージング用高感度交流磁場計測システムの開発
○森重尭文・宮崎貴吏・森下 学・吉田 敬・松尾政晃・円福敬二(九大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

(10) 14:20 - 14:45
走査SQUIDプローブ顕微鏡におけるプローブの磁束伝達特性
○宮戸祐治・松井保憲・糸崎秀夫(阪大)

(11) 14:45 - 15:10
MEG用液体ヘリウム再凝縮装置の運転
○藤平潤一(FEDLIC)・河合 淳・樋口正法・小山大介・尾形久直・上原 弦(金沢工大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

−−− 146委員会研究会 ( 100分 ) −−−

1月24日(金) 午前 (09:30~11:45)
座長: 明連 広昭(埼玉大学)

(12) 09:30 - 09:55
超伝導ギャップ内準粒子の超伝導共振器の特性に及ぼす効果
○野口 卓(国立天文台)・成瀬雅人(埼玉大)・関根正和(東大)・唐津謙一・関本裕太郎(国立天文台)

(13) 09:55 - 10:20
積層型超伝導共振器を用いた検出器の開発 ~ Q値の温度依存性 ~
○関根正和・関本裕太郎(東大)・野口 卓・宮地晃平・唐津謙一(国立天文台)・新田冬夢(筑波大)・関口繁之・岡田 隆(国立天文台)・成瀬雅人(埼玉大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

(14) 10:30 - 10:55
Bi-2212固有ジョセフソン接合テラヘルツ波発振素子の発振周波数の温度依存性
○立木 隆・堅田 寛・内田貴司(防衛大)

(15) 10:55 - 11:20
BSCCOサブテラヘルツ発振素子の液体ヘリウム温度下での電流電圧特性と放射特性
○八巻和宏・田村晃一・入江晃亘(宇都宮大)

(16) 11:20 - 11:45
極低濃度塩酸を用いて作製したBi系固有ジョセフソン接合スタックの微構造解析
○小瀧侑央・西方 翼・加藤孝弘・鈴木常生・中山忠親・安井寛治・末松久幸・新原晧一(長岡技科大)

−−− 昼食 ( 90分 ) −−−

1月24日(金) 午後 前半 (13:15~14:30)
座長: 赤池 宏之(名古屋大学)

(17) 13:15 - 13:40
伝送方向向き単一磁束量子信号のrf-SQUIDラダー回路の解析
○辻 祐也・小野美 武・中島康治(東北大)

(18) 13:40 - 14:05
木構造部分積加算回路をもつSFQ並列乗算器における最終加算回路の比較
○山田朗文・小野美 武・中島康治(東北大)

(19) 14:05 - 14:30
単一磁束量子回路を用いたFFTプロセッサ用整数型バタフライ演算回路の設計
○坂下洋介・山梨祐希・吉川信行(横浜国大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

1月24日(金) 午後 後半 (14:40~16:20)
座長: 山梨 裕希(横浜国立大学)

(20) 14:40 - 15:05
飛行時間型質量分析用マルチストップ機能付きSFQ時間測定回路の時間分解能の評価
○佐野京佑・村松祐希・山梨裕希・吉川信行(横浜国大)・全 伸幸・大久保雅隆(産総研)

(21) 15:05 - 15:30
PdNi合金薄膜パターンを有するSQUIDの電気的特性
○谷口壮耶・伊藤 大・石川航太・赤池宏之・藤巻 朗(名大)

(22) 15:30 - 15:55
非対称ナノブリッジを利用した高温超伝導デバイスの特性
○山本宗範(名大)・井上真澄(名城大)・藤巻 朗(名大)

(23) 15:55 - 16:20
超伝導量子ビット集積化に向けた積層型微小接合作製プロセス
○前澤正明・佐藤哲朗・埜口良二・山岸雅司・日高睦夫・堀川 剛(産総研)

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分
招待講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分

◎初日(1/23)終了後には、146委員会研究会も開催されます。
・146委員会研究会: 15:20~17:00、SCE研究会と同会場 (ご参加ください)
◎初日(1/23)終了後に、懇親会(17:30-19:30頃、詳細未定)も予定しています。
・懇親会参加ご希望の方は最下段の問合先までご連絡下さい。


☆SCE研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

4月17日(木)~18日(金) 機械振興会館 [2月7日(金)] テーマ:無線電力伝送技術を支えるマイクロ波技術/マイクロ波超伝導/マイクロ波一般

【問合先】
丸山道隆(産総研)
TEL:029-861-4255, FAX:029-861-3469
email: m-aist


Last modified: 2014-01-09 19:50:25


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[SCE研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会