電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のHCS研究会 / 次のHCS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS) [schedule] [select]
専門委員長 渡辺 昌洋 (NTT)
副委員長 伊藤 京子 (阪大), 松田 昌史 (NTT)
幹事 井上 智雄 (筑波大), 渡邊 伸行 (金沢工大)
幹事補佐 林 勇吾 (立命館大), 小森 政嗣 (阪電通大), 田中 貴紘 (東京農工大)

日時 2013年 1月24日(木) 12:25 - 16:50
2013年 1月25日(金) 09:30 - 16:20
議題 コミュニケーションの心理および一般 
会場名 高知市文化プラザかるぽーと 第3学習室 
住所 〒780-8529 高知市九反田2-1
交通案内 高知駅より土佐電鉄 はりまや橋下車 徒歩5分
http://www.bunkaplaza.or.jp/access/index.html
会場世話人
連絡先
松田昌史
046-240-3620
他の共催 ◆社会心理学会
お知らせ ◎24日研究会終了後、懇親会を予定していますので御参加ください。

  - 開会挨拶
1月24日(木) 午後  ヒューマン・メディア論(1): マン・マシン・インタフェース
座長: 松田昌史
12:25 - 14:30
(1) 12:25-12:50 非常時における組織マネジメントの要件 ~ プラス社の東日本大震災の対応から ~ ○佐藤 剛・竹内秀太郎・林 恭子・林 浩平・浜屋祐子(グロービス大)
(2) 12:50-13:15 ロボットの内部処理を映像で伝える際のトランジション効果の印象評価 ○藤原菜々美・小川貴弘・尾関基行・岡 夏樹(京都工繊大)
(3) 13:15-13:40 ドライバの認知状態共有に関する社会的受容性のアンケート調査 ○志堂寺和則(九大)・内海 章・多田昌祐・山本直樹(ATR)・松尾典義・鳥居武史(富士重工)
(4) 13:40-14:05 PC作業中のアプリケーション切り替えタイミングのブレークポイント代替可能性の検討 ○田中貴紘(東京農工大)・Niels A. Taatgen(RUG)・藤田欣也(東京農工大)
(5) 14:05-14:30 家の中で人はどのように生活しているのか ~ 間取り情報に基づくICTサービスのニーズ抽出 ~ ○片桐有理佳・高山千尋・中谷桃子・大野健彦(NTT)
  14:30-14:45 休憩 ( 15分 )
1月24日(木) 午後  ヒューマン・メディア論(2): 拡張/仮想現実とコミュニケーション
座長: 田中貴紘
14:45 - 16:50
(6) 14:45-15:10 AR WoZシステムを用いた対話に適したユーザとARキャラクタの位置関係の分析 ○荒牧怜奈・村上 真(東洋大)
(7) 15:10-15:35 拡張現実を用いた遠隔共食コミュニケーションシステムの構築 ○下川裕太・村上 真(東洋大)
(8) 15:35-16:00 複数プレイヤ参加型テレビゲームにおける相手プレイヤの協力行動が人物評定に与える影響 ○藤田信之介・風井浩志・片寄晴弘(関西学院大)
(9) 16:00-16:25 高校生を対象としたアバタデザインでの対人要因の検討 ○石崎優美・風井浩志・片寄晴弘(関西学院大)
(10) 16:25-16:50 ソーシャルメディア情報に対する受け手の信頼性評価に関する検討 ○飯塚重善(神奈川大)・小松原明哲(早大)
  - 懇親会
1月25日(金) 午前  顔、表情の認知・理解
座長: 林 勇吾
09:30 - 11:10
(11) 09:30-09:55 競争/協調と感情状態が表情人物の判断に与える影響 ○藤原 健(阪大)・大坊郁夫(東京未来大)
(12) 09:55-10:20 会話場面における話題の感情価と聞き手の表情の不一致 ~ 話者の非言語行動および感情状態に注目して ~ ○村山 綾・弓仲美穂・今津千紘・三浦麻子(関西学院大)
(13) 10:20-10:45 怒り顔の閾下提示による好感度向上と瞳孔反応 ○吉本早苗(日本女子大/JST)・今井久登(学習院大)・竹内龍人(日本女子大)
(14) 10:45-11:10 アイコンタクト知覚範囲の性差に関する探索的検討 ~ 社交性不安およびアイコンタクト相手の性別の影響 ~ ○松田昌史(NTT)・本間元康(国立精神・神経医療研究センター)・石井 亮・熊野史朗・大塚和弘・大和淳司(NTT)
  - 昼食休憩
1月25日(金) 午後  ライフサイクル(1): 幼児の言語・対話モデル
座長: 小森政嗣
12:20 - 14:00
(15) 12:20-12:45 育児語的複数ラベル提示状況下での1歳児の語彙学習 ○小林哲生(NTT)・村瀬俊樹(島根大)
(16) 12:45-13:10 オノマトペが示す見た目と触り心地 ~ 日本人4歳児によるオノマトペのクロスモーダルな理解 ~ ○池田彩夏(NTT/京大)・小林哲生(NTT)・板倉昭二(京大)
(17) 13:10-13:35 指示対象が曖昧な発話における解釈方略の発達 ~ 幼児と成人を対象とした実験的検討 ~ ○村上太郎・橋彌和秀(九大)
(18) 13:35-14:00 幼児の曖昧なコミュニケーション場面における原因帰属推論 ~ 成功・失敗に対する原因帰属の観点から ~ ○石川勝彦・橋彌和秀(九大)
  - 休憩
1月25日(金) 午後  ライフサイクル(2): 青少年・高齢者の適応支援
座長: 村山 綾
14:15 - 16:20
(19) 14:15-14:40 学校環境と高校生の携帯電話依存 ○三島浩路(中部大)
(20) 14:40-15:05 高校生の携帯電話によるネット利用と適応感との関連 ○黒川雅幸(福岡教大)・三島浩路(中部大)・本庄 勝(KDDI研)・吉武久美(名大)・中村 海・橋本真幸・長谷川 亨(KDDI研)・吉田俊和(名大)
(21) 15:05-15:30 3相主成分分析によるダンス動作の個人特徴分析 ~ Perfumeのモーションデータを例に ~ ○前田和甫・大西佳太郎・小森政嗣(阪電通大)
(22) 15:30-15:55 高齢者の利他的行動場面における世代間相互作用の実験的検討 ○田渕 恵・三浦麻子(関西学院大)
(23) 15:55-16:20 傾聴時における対話者の気分と態度の関係の分析 ~ 高齢者を対象とした傾聴エージェントに向けて ~ ○澁澤紗優美・黄 宏軒・林 勇吾・川越恭二(立命館大)

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
HCS ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS)   [今後の予定はこちら]
問合先 松田昌史(NTT)
プログラム担当
TEL: 046-240-3620
E--mail:

村山綾(関西学院大学)
会場担当
E--mail: kni 
お知らせ ◎最新情報は,ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)研究会ホームページを御覧下さい.
http://www.ieice.org/~hcs/


Last modified: 2012-12-27 16:50:40


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[HCS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のHCS研究会 / 次のHCS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会