お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

本研究会は、集積光デバイス(IPD)技術研究会、レーザー学会との共催です。


★光エレクトロニクス研究会(OPE)
専門委員長 西村 正幸  副委員長 小山 二三夫
幹事 佐藤 功紀, 井上 靖之

★レーザ・量子エレクトロニクス研究会(LQE)
専門委員長 栖原 敏明  副委員長 辻 伸二
幹事 杉立 厚志, 青木 雅博
幹事補佐 八田 竜夫

日時 2006年 6月30日(金) 09:40~17:35

会場 機械振興会館(〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8.http://www.jspmi.or.jp/)

議題 量子効果デバイス(光信号処理、LD、光増幅、変調等)と集積化技術、一般(材料デバイスサマーミーティング)

6月30日(金) (09:40~17:35)

−−− 開会挨拶 ( 5分 ) −−−

(1) 09:45 - 10:10
凹凸形状回折格子を用いた半導体薄膜BH-DFBレーザ
○阪本真一・内藤秀幸・田村茂雄・丸山武男・荒井滋久(東工大)

(2) 10:10 - 10:35
高抵抗RuドープInP埋込み構造を用いた1.3μm帯InGaAsP DFBレーザの100℃,10Gb/s動作
○伊賀龍三・近藤康洋・竹下達也・岸 健志・湯田正宏(NTT)

(3) 10:35 - 11:00
AlフリーMBE成長による1.3μm帯GaInNAs単一量子井戸レーザのしきい電流低減
○足立光一朗・中原宏治・葛西淳一・北谷 健・土屋朋信・青木雅博(日立)・近藤正彦(阪大)

(4) 11:00 - 11:25
1.3ミクロン帯pドープ量子ドットレーザ ~ 20℃~90℃での温度安定な低駆動電流10Gb/s直接変調動作 ~
○石田 充・羽鳥伸明(東大)・大坪孝二・山本剛之(光協会/富士通/富士通研)・中田義昭・江部広治(東大)・菅原 充(光協会/富士通/富士通研/QDレーザ)・荒川泰彦(東大)

(5) 11:25 - 11:50
ブラッグ波長デチューニングによるGaInAsP/InP量子細線DFBレーザの特性温度の改善
○西本頼史・タノーム ブルームウォンロート(東工大)・丸山武男・荒井滋久(東工大/JST)

−−− 昼食 ( 70分 ) −−−

(6) 13:00 - 13:50
[特別講演]ユビキタスネット社会実現に向けたネットワーク基盤研究の取組(仮題)
○竹内 芳明(総務省情報通信政策局 技術政策課 研究推進室長)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

(7) 14:00 - 14:25
40Gbit/s NRZ光波長変換モジュールの開発
○八田竜夫(光協会/三菱電機/阪大)・宮原利治・宮崎泰典・高木和久・松本啓資・青柳利隆(光協会/三菱電機)・三科 健・丸田章博・北山研一(阪大)

(8) 14:25 - 14:50
InGaAs/InAlAs 5層非対称結合量子井戸を用いたMach-Zehnder干渉計型光スイッチ
○荒川太郎・中駄良成・三宅浩明・内村貴弘(横浜国大)・多田邦雄(金沢工大)

(9) 14:50 - 15:15
InGaAs/InAlAs二重結合量子井戸を用いた小型・低電圧電気光学位相変調器
○大江英輝・雨宮智宏(東大)・清水大雅・中野義昭(東大/SORST)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

(10) 15:25 - 15:50
Optical nonlinear phase-shifter using vertical micro-cavity with saturable absorber
○Satoshi Suda・Go Hirano・Fumio Koyama(Tokyo Inst. of Tech.)・Nobuhiko Nishiyama・Catherine Caneau・Chung-En Zah(Corning)

(11) 15:50 - 16:15
選択成長導波路アレイを用いた熱光学効果光偏向器・光スイッチに関する研究
○茂木瑞穂・吉岡太一・清水 優・下村和彦(上智大)

(12) 16:15 - 16:40
半導体ディジタル・アナログ変換器の動作特性に関する基礎検討
○澤田憲吾・植之原裕行(東工大)

(13) 16:40 - 17:05
シリコンフォトニック結晶導波路における光カー効果 ~ 四光波混合光の発生 ~
○加藤正夫・倉持栄一・新家昭彦・田辺孝純・納富雅也(NTT)

(14) 17:05 - 17:30
アクセス系用広帯域光分岐回路
○石川 弘・白田知之・大川正浩・鈴木 仁・堀江 誠(日立電線)

−−− 閉会挨拶 ( 5分 ) −−−

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分

◆集積光デバイス技術時限研究専門委員会(IPD)、レーザー学会共催


☆OPE研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

7月27日(木)~28日(金) 北見工大 [5月18日(木)] テーマ:光・電波ワークショップ
8月24日(木)~25日(金) 千歳アルカディア・プラザ [6月16日(金)] テーマ:光部品・電子デバイス実装技術、一般
9月 休会

【問合先】
佐藤功紀(古河電工ファイテルフォトニクス研究所)
〒290-8555 千葉県市原市八幡海岸通6
TEL 0436-42-1721 FAX 0436-42-9340
E-mail:u

井上靖之(NTTフォトニクス研究所)
〒243-0198 神奈川県厚木市森の里若宮3-1
TEL 046-240-4022 FAX046-240-4529
E-mail:yiaecl

◎OPE研究会では、H18年度より「学生優秀研究賞」を新設しました。学生の方の発表の中から特に優れた研究を表彰いたしますので、積極的なご投稿をお待ちしています。詳細は研究会HPをご覧ください。

☆LQE研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

8月24日(木)~25日(金) 千歳アルカディア・プラザ [6月16日(金)] テーマ:光部品・電子デバイス実装技術、一般

【問合先】
杉立厚志 (三菱電機)
TEL 072-780-2653, FAX 072-780-3774
E-mail: SugiAMibiElectc

青木雅博(日立製作所)
TEL 042-323-1111, FAX 042-327-7786
E-mail: aocrl

◎LQE研究会ホームページ http://www.ieice.org/~lqe/jpn/
◎LQE研究会ではH18年度より若手研究者を対象とした「LQE研究奨励賞(仮称)」を設ける予定です。今回の研究発表も選考の対象となりますのでご承知置きください。


Last modified: 2006-05-25 08:45:58


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[OPE研究会のスケジュールに戻る]   /   [LQE研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会