電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のNLP研究会 / 次のNLP研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


非線形問題研究会(NLP) [schedule] [select]
専門委員長 引原 隆士
副委員長 浅井 秀樹
幹事 小西 啓治, 丹治 裕一
幹事補佐 薄 良彦, 関屋 大雄

日時 2007年 4月25日(水) 12:30 - 18:00
議題 一般 
会場名 上智大学軽井沢セミナーハウス 
住所 長野県北佐久郡軽井沢町 大字長倉字道南 8 - 30
交通案内 JR長野新幹線(東京 - 軽井沢)で約1時間, 軽井沢駅から、徒歩 25 - 30分, タクシー5分(南軽井沢、成沢交差点近く。)
会場世話人
連絡先
上智大学理工学部電気電子工学科 田中 衞
03-3238-3878
お知らせ ◎研究会終了後,懇親会を予定していますので御参加ください.

4月25日(水) 午後 
12:30 - 18:00
(1) 12:30-13:00 デジタルスパイクニューロンとそのスパイク列近似能力について ○鳥飼弘幸(阪大)・斎藤利通(法政大)
(2) 13:00-13:30 Estimation of neural network structures from multidimensional spike sequences ○Tohru Ashizawa・Daisuke Haraki・Tohru Ikeguchi(Saitama Univ.)
(3) 13:30-14:00 STDP学習則により形成されるニューラルネットワークの構造解析 ○加藤秀行・池口 徹(埼玉大)
(4) 14:00-14:30 網膜モデルに基づくDT-CNNによる画像解像度圧縮 田中芳栄・青森 久(上智大)・大竹 敢(玉川大)・高橋伸彰(日本IBM)・○田中 衞(上智大)
  14:30-14:45 休憩 ( 15分 )
(5) 14:45-15:15 二次割り当て問題を解くアナログ/ディジタル混成カオスタブーサーチハードウェアシステムの測定 ○廣部兼也・大橋悠也・小川直己(東京電機大)・堀尾喜彦(東京電機大/JST-ERATO)・合原一幸(JST-ERATO/東大)
(6) 15:15-15:45 Improved strategy for the packet routing problems using chaotic neurodynamics ○Takayuki Kimura・Tohru Ikeguchi(Saitama Univ.)
(7) 15:45-16:15 SPICEを用いたE級スイッチング回路の自動設計ツールの実装 ○関屋大雄・江沢 徹・谷萩隆嗣(千葉大)
  16:15-16:30 休憩 ( 15分 )
(8) 16:30-17:00 レドックスフロー電池の化学反応に基づく動的モデルによるシミュレーション ○李 明華・引原隆士(京大)
(9) 17:00-17:30 2層CNNを用いたパワーグリッドの高速シミュレーション ○丹治裕一(香川大)
(10) 17:30-18:00 シグマデルタセルラーニューラルネットワークによる階調補間 ○内藤裕喜・青森 久(上智大)・大竹 敢(玉川大)・高橋伸彰(日本IBM)・田中 衞(上智大)

問合先と今後の予定
NLP 非線形問題研究会(NLP)   [今後の予定はこちら]
問合先 小西啓治(大阪府立大学大学院工学研究科)
TEL 072-254-9252, FAX 072-254-9907
E--mail: eis-u
丹治 裕一(香川大学工学部信頼性情報システム工学科)
E--mail: neng-u 


Last modified: 2007-02-23 19:46:56


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[NLP研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のNLP研究会 / 次のNLP研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会