お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のET研究会 / 次のET研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


教育工学研究会(ET) [schedule] [select]
専門委員長 宮寺 庸造 (学芸大)
副委員長 鷹岡 亮 (山口大)
幹事 森本 容介 (放送大), 中山 祐貴 (早大)
幹事補佐 倉山 めぐみ (函館高専), 岡本 勝 (広島市大)

日時 2019年 3月15日(金) 10:30 - 16:15
議題 IoTと教育・学習支援/一般 
会場名 鳴門教育大学 講義棟 
住所 〒772-8502 徳島県鳴門市鳴門町高島字中島748番地
交通案内 鳴門駅よりバス15分程度,小鳴門橋バス停よりバス10分程度 / 高速鳴門高速バス降り口タクシー乗り場よりタクシーで10分程度 / バスは本数が非常に少なくなっております。
http://www.naruto-u.ac.jp/access.html
会場世話人
連絡先
鳴門教育大学大学院学校教育研究科 曽根直人/竹口幸志
他の共催 ◆IEEE Education Society Japan Chapter協賛
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(ET研究会)についてはこちらをご覧ください

  10:30-10:35 委員長挨拶 ( 5分 )
3月15日(金)   A会場 (1)
座長: 中山 祐貴 (早大)
10:40 - 12:20
(1) 10:40-11:05 デザインパターンの基本構造を意識したプログラム視覚化システム ET2018-87 大城正典永井保夫東京情報大
(2) 11:05-11:30 プログラミング学習者を対象としたオブジェクト指向の概念獲得を支援するデジタルゲーム教材の提案 ET2018-88 渡部皓介大橋裕太郎日本工大
(3) 11:30-11:55 プログラミング作問学習における例題・問題間の解法差異推定機能の開発 ET2018-89 牧野拓也信州大)・國宗永佳千葉工大)・新村正明信州大
(4) 11:55-12:20 プログラム動作理解を表出する課題における正答・誤答生成機能の開発 ET2018-90 小西庸介信州大)・國宗永佳千葉工大)・山本 樹創価大)・新村正明信州大
  12:20-13:20 休憩 ( 60分 )
3月15日(金)   A会場 (2)
座長: 森本 容介(放送大)
13:20 - 14:35
(5) 13:20-13:45 ビジュアルプログラミング環境ATのハードウェア制御機能を用いた教材の開発と評価 ET2018-91 上島 駿信州大)・國宗永佳千葉工大)・山本 樹創価大)・新村正明信州大
(6) 13:45-14:10 双対な帳票作成による能動的な簿記学習Webコンテンツ ~ -ネットワークを利活用した教材開発- ~ ET2018-92 森 友寿松島高校)・秋月 治宮城大
(7) 14:10-14:35 データベースの演習授業を支援するWebアプリケーションの開発と実授業への適用 ET2018-93 國本倫平久松潤之阪電通大
  14:35-14:50 休憩 ( 15分 )
3月15日(金)   A会場 (3)
座長: 森本 容介(放送大)
14:50 - 16:15
(8) 14:50-15:15 テスト得点を考慮した科目難易度とGPAの提案 ET2018-94 吉田里奈能上慎也東京理科大
(9) 15:15-15:40 未熟者の模索経験促進のためのWeb探索過程における手がかり示唆システムの開発 ET2018-95 渡辺剛硫福島大)・中山祐貴早大)・大沼 亮神長裕明福島大)・喜久川 功常葉大)・宮寺庸造学芸大)・中村勝一福島大
  15:40-16:05 休憩 ( 25分 )
  16:05-16:15 会場校挨拶 ( 10分 )
3月15日(金)   B会場 (1)
座長: 小尻 智子 (関西大)
10:40 - 12:20
(10) 10:40-11:05 ITのビジネス活用を主題とするビデオとオンラインレポートを用いた授業における学習者の授業評価分析 ET2018-96 仲林 清千葉工大
(11) 11:05-11:30 模擬授業支援システムのためのST-GCNに基づく教師行動分類の検討 ET2018-97 大井 翔姚 舜禹野間春生立命館大
(12) 11:30-11:55 運動調節機能計測から見た7歳から15歳に至る発達過程 ~ 運動調節機能計測詳細評価値による検討 ~ ET2018-98 青木恭太宇都宮大)・福田宜男鹿沼北小)・原田浩司宇都宮大)・村山慎二郎筑波大
(13) 11:55-12:20 小学生向けプログラミング教育授業の実践 ~ 論理的思考力の基礎を養えるプログラミング教育の検討 ~ ET2018-99 榎本靖之葉田善章放送大
  12:20-13:20 休憩 ( 60分 )
3月15日(金)   B会場 (2)
座長: 光原 弘幸 (徳島大)
13:20 - 14:35
(14) 13:20-13:45 表情変化の可視化に基づいた医療面接練習支援システム ET2018-100 矢寺大亮関西大)・西屋克己唐牛祐輔関西医科大)・小尻智子関西大
(15) 13:45-14:10 スクリーンショットを用いた複合的ドキュメンティングにおける作業経緯想起支援手法 ET2018-101 清野正寛大沼 亮福島大)・中山祐貴早大)・宮寺庸造学芸大)・中村勝一福島大
(16) 14:10-14:35 学習方略の持続的醸成支援のための経験事例体現情報の組織化手法 ET2018-102 霜山 翼大沼 亮福島大)・中山祐貴早大)・神長裕明福島大)・宮寺庸造学芸大)・中村勝一福島大
  14:35-14:50 休憩 ( 15分 )
3月15日(金)   B会場 (3)
座長: 鷹岡 亮 (山口大)
14:50 - 16:05
(17) 14:50-15:15 輪講を題材とした読解/発表能力育成のための振り返り支援環境 ET2018-103 福原佳祐小尻智子関西大
(18) 15:15-15:40 研究活動支援システムにおける活動経緯を付与すべき期間に関する調査 ET2018-104 廣村槙太郎信州大)・國宗永佳千葉工大)・新村正明信州大
(19) 15:40-16:05 プレゼンテーション・リハーサル支援環境におけるバックレビュー支援のための議論支援システムの拡張 ET2018-105 山田晏司岡本 竜高知大)・柏原昭博電通大
3月15日(金)   C会場 (1)
座長: 大沼 亮 (福島大)
10:40 - 12:20
(20) 10:40-11:05 eラーニングで他者と一緒に演習問題に取り組んでいると感じられるVRシステムの開発と評価 ET2018-106 中村修也松本崇志赤倉貴子東京理科大
(21) 11:05-11:30 HMDとトラッキングセンサーコントローラを用いた仮想環境型学習支援システム ET2018-107 岡本 勝松原行宏広島市大
(22) 11:30-11:55 聴覚タイミング刺激を伴うRSVP型電子書籍ビューワ ET2018-108 小野優飛川嶋稔夫公立はこだて未来大)・小林潤平大日本印刷/公立はこだて未来大
(23) 11:55-12:20 タイピング学習支援システムのためのキー打鍵指判定精度向上に向けた考察 ET2018-109 三好康夫大西晃平柴﨑智哉高知大
  12:20-13:20 休憩 ( 60分 )
3月15日(金)   C会場 (2)
座長: 三好 康夫 (高知大)
13:20 - 14:35
(24) 13:20-13:45 書作品のための参加型鑑賞支援システム ET2018-110 藤原 瞳川嶋稔夫公立はこだて未来大
(25) 13:45-14:10 動作習得を対象としたシンボルの重畳表現による映像システムの評価 ET2018-111 石岡匠也香川大)・後藤田 中赤木亮太平沢友貴芝浦工大)・松浦健二谷岡広樹カルンガル ギディンシ ステファン徳島大)・和田智仁鹿屋体育大)・米谷雄介國枝孝之八重樫理人林 敏浩香川大
(26) 14:10-14:35 試聴と読譜の切り替えに基づく楽曲印象付与支援システム ET2018-112 杉上晃夫小尻智子関西大
  14:35-14:50 休憩 ( 15分 )
3月15日(金)   C会場 (3)
座長: 後藤田 中 (香川大)
14:50 - 16:05
(27) 14:50-15:15 身体障碍者のミスタップを防止するスマートフォン装置の提案 ET2018-113 田中 結藤本貴之東洋大
(28) 15:15-15:40 手持ち照明シミュレーターを用いた絵画観賞挙動の分析 ET2018-114 石田悠人川嶋稔夫公立はこだて未来大
(29) 15:40-16:05 テスト理論の教育を目的とした学習支援システムの開発 ET2018-115 川又泰介藤田風志赤倉貴子東京理科大

講演時間
一般講演発表 17 分 + 質疑応答 7 分

問合先と今後の予定
ET 教育工学研究会(ET)   [今後の予定はこちら]
問合先 森本 容介 (放送大学)
E--mail: ouj 
お知らせ ◎第1著者として、1回の研究会で1件まで発表できます。
◎原稿締め切り日までに原稿がアップロードされない場合には、自動的に発表キャンセルとなります。原稿がない発表は認めておりませんのでご注意ください。
◎原稿は、4ページ、または6ページで作成してください。
◎本研究会の取り組みについては、教育工学研究会ホームページ(http://www.ieice.org/iss/et/)もご覧ください。
◎当日の発表時間は、進捗により多少ずれることがあります。予めお含みおき下さい。


Last modified: 2019-03-15 23:36:30


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[ET研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のET研究会 / 次のET研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会