お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★ニューロコンピューティング研究会(NC)
専門委員長 岡田 真人 (東大)  副委員長 西井 淳 (山口大)
幹事 花沢 明俊 (九工大), 小澤 誠一 (神戸大)
幹事補佐 三浦 健一郎 (京大), 佐藤 直行 (はこだて未来大)

★バイオ情報学研究会(IPSJ-BIO)


日時 2011年 6月23日(木) 13:00~18:10
   2011年 6月24日(金) 09:00~16:55

会場 琉球大学50周年記念館(http://www.u-ryukyu.ac.jp/.倉田 耕治)

議題 機械学習によるバイオデータマインニング,一般

6月23日(木) 午後 合同企画セッション:バイオデータマイニング (13:00~18:10)

(1)/NC 13:00 - 13:25
神経細胞および神経細胞集団の発火時系列に対する情報量解析
○竹川高志(理研)・礒村宜和(玉川大)・深井朋樹(理研)

(2)/NC 13:25 - 13:50
非負値行列因子分解を用いたカルシウムイメージングデータからの細胞検出法
○丸山隆一(東工大)・前田佳主馬・宮川博義(東京薬科大)・青西 亨(東工大)

(3)/NC 13:50 - 14:15
海馬歯状回顆粒細胞の樹状突起における2点間の情報処理の違い
○早川博章・上條中庸・福島康弘・相原 威(玉川大)

(4) 14:15 - 14:40
神経スパイク列からのモデルベースシナプス同定法
○吉本潤一郎・銅谷賢治(OIST)

(5) 14:40 - 15:05
Search of miRNAs critical for medulloblastoma formation using MiRaGE method
○Y-h. Taguchi(Chuo Univ.) Jun Yasuda(Tohoku Univ.)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

(6) 15:15 - 15:40
ダイナミック・ガウス過程遺伝子発現ネットワーク予測:MCMC実装
○菊地貴彰・鈴木知彦(早大)・中田洋平(青学大)・鏑木崇史(学習院大)・松本 隆(早大)・君和田友美(宮城県立こども病院 脳神経外科)・和田圭司(国立精神・神経医療研究センター神経 研究所)

(7) 15:40 - 16:05
能動学習法を利用した薬物クリアランス経路予測の改良
○稲吉一馬・石田貴士 (東工大)・前田和哉・杉山雄一(東大)・秋山 泰(東工大)

(8) 16:05 - 16:30
生存時間研究におけるルールアンサンブル法の開発
○下川敏雄(山梨大)・辻 光宏(関西大)

(9) 16:30 - 16:55
生物情報解析ワークフローのためのRESTサービスのSOAPサービス変換手法
○池田成吾・木戸善之・瀬尾茂人・竹中要一・松田秀雄(阪大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

(10)/共通 17:10 - 18:10
[招待講演]システムバイオロジーの起源と展開
○北野宏明(沖縄科学技研基盤整備機構)

6月24日(金) 午前 一般講演(A) (09:00~12:00)

(11)/NC 09:00 - 09:25
サッケードと追跡眼球運動の視標選択のメカニズム
○三浦健一郎・坂戸勇介・河野憲二・小川 正(京大)

(12)/NC 09:25 - 09:50
視覚探索課題における脳内の目標選択時間は刺激の視覚的特徴とサッカード眼球運動潜時の両方に依存する
○田中智洋・西田知史・小川 正(京大)

(13)/NC 09:50 - 10:15
ハトの視覚探索における注意の範囲の検討
○後藤和宏・大瀧 翔(京大)・渡辺 茂(慶大)

−−− 休憩 ( 5分 ) −−−

(14)/NC 10:20 - 10:45
ヒト視運動野の単眼性奥行き視への関与
○山本哲也・山本洋紀(京大)・眞野博彰(ATR/ATRプロモーションズ)・梅田雅宏・田中忠蔵(明治国際医療大)・齋木 潤(京大)

(15)/NC 10:45 - 11:10
両眼独立呈示されたランダムドットの競合・融合運動観察時における脳波と視運動性眼球運動
○藤原悠平(京大)・夏川浩明(京大/学振)・小林哲生(京大)

(16)/NC 11:10 - 11:35
定常視覚誘発電位に基づくBCI ~ 振幅変化を利用した被注意刺激の判別に関する基礎的検討 ~
○泉岡太輔(京大)・笹山瑛由(京大/学振)・川口浩和・小林哲生(京大)

(17)/NC 11:35 - 12:00
脳波情報保持を主眼とした局所的瞬目アーティファクト除去法
○川口浩和・小林哲生(京大)

6月24日(金) 午後 一般講演(B) (13:25~16:55)

(18)/NC 13:25 - 13:50
振動子型自己組織化マップによる情報分離抽出
○宮田龍太(東工大)・倉田耕治(琉球大)

(19)/NC 13:50 - 14:15
SOMによる第一次視覚野の機能地図の再現
○稲田美佳(琉球大)・宮田龍太(東工大)・倉田耕治(琉球大)

(20)/NC 14:15 - 14:40
選択的不感化ニューラルネットの2変数関数の近似能力
○野中和明・田中文英・森田昌彦(筑波大)

(21)/NC 14:40 - 15:05
選択的不感化ニューラルネットを用いた連続状態行動空間におけるQ学習
○小林高彰・澁谷長史・田中文英・森田昌彦(筑波大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

(22)/NC 15:15 - 15:40
分散が異なる資産群に対するポートフォリオ最適化問題の情報統計力学
○新里 隆・若井亮介・嶋崎善章(秋田県立大)

(23)/NC 15:40 - 16:05
多目的最適化問題を解く慣性重み付き粒子群最適化器の探索性能
○章 宏(九工大)

(24)/NC 16:05 - 16:30
系列運動の自律学習におけるラットの適応的な学習法選択
○星野真人(ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン/沖縄科学技研基盤整備機構)・辻野広司(ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン)・銅谷賢治(沖縄科学技研基盤整備機構)

(25)/NC 16:30 - 16:55
Solving POMDPs using Restricted Boltzmann Machines with Echo State Networks
○Makoto Otsuka・Junichiro Yoshimoto・Stefan Elfwing・Kenji Doya(OIST)

6月24日(金) 午前 一般講演(バイオ情報学、A) (10:00~11:40)

(26) 10:00 - 10:25
ネットワークアラインメントのためのノード特徴量に対する頂点削除応答に基づくノード間類似度の提案
○安富祖仁・岡崎威生・名嘉村盛和 (琉球大)

(27) 10:25 - 10:50
視覚的注意効能のマップ表現構築に向けて
○神原 聡・大羽成征・石井 信(京都大)

(28) 10:50 - 11:15
水の情報エントロピーに注目したタンパク質のリガンド結合部位予測法の開発
○佐々木孝章・関嶋政和(東工大)

(29) 11:15 - 11:40
ドッキング計算に基づく網羅的タンパク質-RNA間相互作用予測
◯大上雅史・松崎由理・内古閑伸之・石田貴士・秋山 泰 (東工大)

6月24日(金) 午後 一般講演(バイオ情報学、B) (13:00~16:30)

(30) 13:00 - 13:25
タンパク質間相互作用予測における可視化手法の開発および予測精度の改善
◯山本航平・大上雅史・内古閑伸之・松崎由理・石田貴士・秋山 泰 (東工大)

(31) 13:25 - 13:50
GPUを用いた高速な配列相同性検索のsuffix arrayによる改良
○鈴木脩司・石田貴士・秋山 泰(東工大)

(32) 13:50 - 14:15
利用者の意図を考慮した概念的観点に基づく蛋白質構造解析文献検索手法
○麻生知希・大川剛直(神戸大)

(33) 14:15 - 14:30
文の接続関係を考慮した蛋白質構造解析文献からの相互作用記述文抽出方法
○京極 陸・大川剛直(神戸大)

(34) 14:30 - 14:45
タンパク質の立体構造情報と類似部分グラフマイニングを利用した結合部位の自動抽出に関する研究
○文字宏之・大川剛直(神戸大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

(35) 15:00 - 15:15
テンソル因子化を用いたニューロンイメージの修復
○河野正行・大羽成征・石井 信 (京都大)

(36) 15:15 - 15:30
Feature extraction for discriminance of symbiotic/parasitic bacterial type III effector protein using principal component analysis
○Yuichi Nakano・Y-h. Taguchi(Chuo Univ.)

(37) 15:30 - 15:45
Gene expression regulation during differentiation from murine ES cells due to microRNA
○Masato Yoshizawa・Y-h. Taguchi(Chuo Univ.)

(38) 15:45 - 16:00
Tissue specific methylation and genotype
○Ryoichi Kinoshita・Y-h. Taguchi(Chuo Univ.)

(39) 16:00 - 16:15
The Analysis of DNA Shuffling by nMDS
○Ryota Doi・Y-h. Taguchi(Chuo Uinv.)

(40) 16:15 - 16:30
Protein binding prediction using non-metric multidimensional scaling method
○Hiromu Mogi・Y-h. Taguchi (Chuo Univ.)

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分

◆日本神経回路学会;IEEE Computational Intelligence Society Japan Chapter共催


☆NC研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

7月25日(月)~26日(火) (予定) 神戸大学大学院工学研究科 [5月23日(月)] テーマ:知的システム、一般

【問合先】
三浦 健一郎(京都大学大学院医学研究科)
TEL: 075-753-4481,FAX: 075-753-4486
E-mail: kubindk-u

☆IPSJ-BIO研究会


Last modified: 2011-05-26 17:22:19


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[NC研究会のスケジュールに戻る]   /   [IPSJ-BIO研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会