電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のOCS研究会 / 次のOCS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


光通信システム研究会(OCS) [schedule] [select]
専門委員長 前田 譲治 (東京理科大)
幹事 大原 拓也 (NTT), 高橋 正典 (古河電工)

光ファイバ応用技術研究会(OFT) [schedule] [select]
専門委員長 伊藤 文彦 (島根大)
幹事 相馬 一之 (住友電工), 高谷 雅昭 (NTT)
幹事補佐 荒生 肇 (住友電工), 渡邉 汎 (NTT)

日時 2019年 8月29日(木) 13:20 - 17:40
2019年 8月30日(金) 09:30 - 12:40
議題 通信用光ファイバ、光ファイバコード・ケーブル、機能性光ファイバ、空間分割多重(SDM)光ファイバ技術、光接続・コネクタ・配線技術、光インターコネクション、光線路保守監視・試験技術、光ファイバ測定技術、光ファイバ線路構成部品、光信号処理、光ファイバ型デバイス、光測定器、レーザ加工、ハイパワーレーザ光輸送、光給電、一般 
会場名 道東経済センタービル 第1中会議室(北海道釧路市) 
住所 〒085-0847 釧路市大町1-1-1
交通案内 JR根室本線「釧路」駅から徒歩20分
http://www.kuhcci.or.jp/?s=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9
他の共催 ◆レーザー学会共催
お知らせ ◎8/29(木)の午前中にEXAT研究会が開催されます:
http://www.ieice.org/~exat/
◎懇親会情報:
日時:8/29(木) 18:30~20:30
場所:ANAクラウンプラザホテル釧路
会費:一般4,000円、学生2,000円を予定
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(OFT研究会, OCS研究会)についてはこちらをご覧ください

8月29日(木) 午後  OFT1 &OCS
座長: 村田 暁(フジクラ)
13:20 - 14:40
  13:20-13:25 開会の挨拶 ( 5分 )
(1)
OFT
13:25-13:50 シリコンフォトニクスチップ接続用90度曲げ光ファイバアレイ ○熊谷 傳・中西哲也・林 哲也・松下通生・水戸瀬雄一・高橋健一郎・塩崎 学・片岡 敦・村上 孝・佐野知己(住友電工)
(2)
OFT
13:50-14:15 MCF用SC形光コネクタの接続特性(2) ○今泉可津貴・笹本和暉・長瀬 亮(千葉工大)
(3)
OCS
14:15-14:40 空間結合型マルチコアファイバデバイスの入力パワーに対する検証 ○小林哲也・皆川洋介・都澤雅見・高畠武敏(オプトクエスト)
  14:40-14:55 休憩 ( 15分 )
8月29日(木) 午後  OCS1 &OFT
座長: 山本 義典(住友電工)
14:55 - 16:35
(4)
OCS
14:55-15:20 クラッド一括励起型19コアEDFAの励起光回生デバイス ○前田幸一・高坂繁弘・川崎浩平・吉岡和昭・杉崎隆一・塚本昌義(古河電工)
(5)
OFT
15:20-15:45 低遅延コアを包含する多機能マルチコア光ファイバとその応用に関する検討 ○寒河江悠途・松井 隆・坂本泰志・中島和秀(NTT)
(6)
OCS
15:45-16:10 コヒーレントクロストークに対するコア間Q値偏差補償方式の性能評価 ○高橋英憲・相馬大樹・釣谷剛宏(KDDI総合研究所)
(7)
OCS
16:10-16:35 弱結合10モード多重伝送用実時間MIMO光受信器 ○五十嵐浩司(阪大)・別府翔平(KDDI総合研究所)・菊田将弘(NECプラットフォームズ)・永井智之(阪大)・齋藤靖夫(NECプラットフォームズ)・相馬大樹・釣谷剛宏(KDDI総合研究所)
  16:35-16:50 休憩 ( 15分 )
8月29日(木) 午後  招待講演 OCS
座長: 坂本 泰志(NTT)
16:50 - 17:40
(8)
OCS
16:50-17:40 [招待講演]シリカガラスのガラス形成過程とファイバの低損失化 ○齋藤和也(豊田工大)
8月30日(金) 午前  OCS2 &OFT
座長: 小田 拓弥(フジクラ)
09:30 - 10:45
(9)
OCS
09:30-09:55 光無線通信技術とSDN技術の連携による動的経路変更実験 ○戸巻潤也・笠 史郎(明大)
(10)
OCS
09:55-10:20 時間領域と周波数領域ニューラルネットワークを用いた自己位相変調補償の計算量比較 ○京野 大・中村守里也(明大)
(11)
OFT
10:20-10:45 光ビート法による光周波数コムの特性評価 ○上原知幸・辻 健一郎(防衛大)
  10:45-11:00 休憩 ( 15分 )
8月30日(金) 午前  OFT2
座長: 上原 知幸(防衛大)
11:00 - 12:40
(12)
OFT
11:00-11:25 ファイバブリユアン散乱におけるストークス光・通過光の位相特性の検討 ○野澤汐里・笠 史郎(明大)
(13)
OFT
11:25-11:50 ブリルアン利得解析法を用いた2モードファイバ接続点における損失およびクロストーク測定に関する検討 ○小田友和・中村篤志・飯田大輔・押田博之(NTT)
(14)
OFT
11:50-12:15 相対距離測定OFDRを用いた光ファイバ振動分布測定による架空ケーブル弛み区間の特定 ○岡本達也・飯田大輔・押田博之(NTT)
(15)
OFT
12:15-12:40 鳥虫獣害対策用細径高密度光ケーブルの開発 ○丸尾勇太・遠藤洋平・山田裕介・鉄谷成且・泉田 史・谷岡裕明(NTT)
  12:40-12:45 閉会の挨拶 ( 5分 )

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
OCS 光通信システム研究会(OCS)   [今後の予定はこちら]
問合先 高橋 正典 (古河電工)
TEL: 0436-42-1725 FAX: 0436-42-9340
E--mail: fecoelectc

大原 拓也 (NTT)
TEL: 046-859-3003 FAX: 046-859-3727
E--mail: ogrhco 
お知らせ ◎OCS Webページ:http://www.ieice.org/~ocs/jpn-new/index.php
◎OCS研究会では、2007年より「光通信システム研究会 奨励賞」および「光通信システム研究会 論文賞」を設立しました。毎年9月~翌年8月のOCS研究会に投稿・発表された講演を対象に選考し、翌年12月の光通信システムシンポジウムにて表彰します。詳しくはOCS Webページをご覧下さい。
OFT 光ファイバ応用技術研究会(OFT)   [今後の予定はこちら]
問合先 荒生 肇(住友電工)
TEL 045-853-7167, FAX 045-851-1565
E--mail:ao-i 
お知らせ ◎OFT研究会では、2011年1月より「奨励賞」、「学生奨励賞」を新設しました。一般講演の中から選定しますので、積極的なご投稿をお願いいたします。
◎選奨規定については、OFTホームページを参照ください。
http://www.ieice.org/cs/oft/jpn/


Last modified: 2019-08-07 18:39:39


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[OCS研究会のスケジュールに戻る]   /   [OFT研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のOCS研究会 / 次のOCS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会