お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のOPE研究会 / 次のOPE研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★光エレクトロニクス研究会(OPE)
専門委員長 佐藤 功紀 (古河電工)  副委員長 高橋 浩 (上智大)
幹事 種村 拓夫 (東大), 山本 直克 (NICT)
幹事補佐 庄司 雄哉 (東京工業大学), 妹尾 和則 (NTT)

★フォトニックネットワーク研究会(PN)
専門委員長 長谷川 浩 (名大)
副委員長 大越 春喜 (古河電工), 釣谷 剛宏 (KDDI総合研究所), 古川 英昭 (NICT)
幹事 廣田 悠介 (NICT), 橘 拓至 (福井大), 中川 雅弘 (NTT)
幹事補佐 鈴木 恵治郎 (産総研)

★電磁界理論研究会(EMT)
専門委員長 廣瀬 明 (東大)  副委員長 平山 浩一 (北見工大)
幹事 黒木 啓之 (都立産技高専), 渡辺 仰基 (福岡工大)
幹事補佐 杉坂 純一郎 (北見工大)

★レーザ・量子エレクトロニクス研究会(LQE)
専門委員長 浜本 貴一 (九大)  副委員長 有賀 博 (三菱電機)
幹事 八木 英樹 (住友電工), 川北 泰雅 (古河電工)
幹事補佐 永井 正也 (阪大)

★エレクトロニクスシミュレーション研究会(EST)
専門委員長 平田 晃正 (名工大)
副委員長 大貫 進一郎 (日大), 君島 正幸 (アドバンテスト研), 柴山 純 (法政大)
幹事 江口 真史 (千歳科技大), 園田 潤 (仙台高専)
幹事補佐 伊藤 孝弘 (名工大), 藤田 和広 (富士通)

★マイクロ波・ミリ波フォトニクス研究会(MWP)
専門委員長 川西 哲也 (早大)  副委員長 吉本 直人 (千歳科技大)
幹事 菅野 敦史 (NICT), 枚田 明彦 (千葉工大)
幹事補佐 池田 研介 (電中研), 西村 公佐 (KDDI総合研究所)

★電磁界理論技術委員会(IEE-EMT)
委員長 後藤 啓次 (防衛大)
幹事 川口 秀樹 (室蘭工大), 西岡 泰弘 (三菱電機), 阪本 卓也 (兵庫県立大)
幹事補佐 中 良弘 (九州保健福祉大)

日時 2019年 1月17日(木) 09:40~18:30
   2019年 1月18日(金) 09:15~15:10

会場 大阪大学中之島センター(〒530-0005 大阪市北区中之島4-3-53.https://www.onc.osaka-u.ac.jp/others/map/.06-6444-2100)

議題 フォトニックNW・デバイス、フォトニック結晶、ファイバーとその応用、光集積回路、光導波路素子、光スイッチング、導波路解析、マイクロ波・ミリ波フォトニクス、及び一般

1月17日(木) 午前 OPE1(講義室304) (09:40~10:55)
座長: 元垣内 敦司(三重大学)

(1)/OPE 09:40 - 10:05
短パルス光源を用いた高空間分解能ブリルアン相関領域解析分布センサ
○赤井伸伍・松本拓馬・松本正行(和歌山大)

(2)/OPE 10:05 - 10:30
メタマテリアル装荷Si導波路におけるスローライト効果の光制御
○田中真琴・雨宮智宏・山崎理司・各務 響・増田佳祐・西山伸彦・荒井滋久(東工大)

(3)/OPE 10:30 - 10:55
積層閉リング共振器アレイを用いた相対位置変位による実効屈折率の動的変調
○渡邉裕貴・松井龍之介(三重大)

−−− 休憩 ( 20分 ) −−−

1月17日(木) 午前 LQE1(講義室304) (11:15~12:30)
座長: 冨士田 誠之(阪大)

(4)/LQE 11:15 - 11:40
高出力・高ビーム品質二重格子フォトニック結晶レーザ
○吉田昌宏・De Zoysa Menaka・石﨑賢司・田中良典(京大)・河﨑正人(京大/三菱電機)・初田蘭子(京大)・Song Bongshik(京大/成均館大)・野田 進(京大)

(5)/LQE 11:40 - 12:05
フォトニック結晶CirDレーザに向けた深掘ドライエッチングに関する研究
○曽 理・溝口 舜・張 秀宇・竹内健斗・梶井博武・森藤正人・丸田章博・近藤正彦(阪大)

(6)/LQE 12:05 - 12:30
CMOS互換フォトニック結晶共振器によるモニタリング用送受信器素子の開発
○金 セイ基・ヌル アシキン ビンティ ダウド・田邉孝純(慶大)

−−− 休憩 ( 60分 ) −−−

1月17日(木) 午後 OPE2(講義室304) (13:30~15:10)
座長: 上向井 正裕(阪大)

(7)/OPE 13:30 - 13:55
高屈折率差光導波路を用いたEOポリマー光フェーズドアレイの設計
○宮本裕司・三浦雅人・平野芳邦・本山 靖・町田賢司(NHK)・上田里永子・山田千由美・山田俊樹・大友 明(NICT)・菊池 宏(NHK)

(8)/OPE 13:55 - 14:20
焦点制御型回折レンズの集光特性と1次回折光の位相シフトに関する研究
○加藤 亮・元垣内敦司(三重大)

(9)/OPE 14:20 - 14:45
Agワイヤーグリッド構造による表面プラズモン波長板の設計及び作製に関する研究
○渡邊陽生・元垣内敦司(三重大)

(10)/OPE 14:45 - 15:10
金属回折格子と量子ドットを用いた白色発光体の発光特性評価
○田中裕己・元垣内敦司(三重大)

−−− 休憩 ( 20分 ) −−−

1月17日(木) 午後 PN1(講義室304) (15:30~17:10)
座長: 長谷川 浩(名古屋大学)

(11)/PN 15:30 - 16:20
[招待講演]大規模シリコン光スイッチの高性能化
○池田和浩・鈴木恵治郎・鴻池遼太郎・並木 周・河島 整(産総研)

(12)/PN 16:20 - 17:10
[招待講演]直接検波を用いた複素変調光信号の復調方式
○松本正行(和歌山大)

−−− 休憩 ( 20分 ) −−−

1月17日(木) 午後 IEEE PS Kansai Chapter 特別講演(講義室304) (17:30~18:30)
座長: 小西 毅(阪大)

(13) 17:30 - 18:30
[特別講演]光ファイバセンサの今とこれから
○田中洋介(東京農工大学)

1月17日(木) 午前 EST1(講義室303) (09:40~10:55)
座長: 塩見 英久(阪大)

(14)/EST 09:40 - 10:05
電気自動車用無線電力伝送からの漏洩磁界ばく露に対する結合係数を用いた適合性評価
○竹中智弘・平田晃正(名工大)

(15)/EST 10:05 - 10:30
Exploring Nerve Response Mechanism During Millimeter Wave Exposure
○Gomez-Tames Jose・Hirata Akimasa(Nitech)

(16)/EST 10:30 - 10:55
サブグリッド法を用いた人体モデルの高速SPFD解析
○伊藤孝弘・大幸裕季・平田晃正(名工大)

−−− 休憩 ( 20分 ) −−−

1月17日(木) 午前 MWP1(講義室303) (11:15~12:30)
座長: 関根 徳彦(NICT)

(17)/MWP 11:15 - 11:40
STBCを用いた光ファイバ無線高速中継システムの実験評価
○水澤佑樹・熊本和夫・周 虹(阪工大)

(18)/MWP 11:40 - 12:05
デジタル光通信用TIAを用いたRoFシステムによるアナログ無線信号の伝送特性
○安田裕紀・相葉孝充・鈴木敏訓・若林知敬(矢崎総業)

(19)/MWP 12:05 - 12:30
29GHz帯RoMMFリンクにおけるSC-16QAM伝送特性評価
○菅野敦史・山本直克(NICT)

−−− 休憩 ( 60分 ) −−−

1月17日(木) 午後 EMT1/IEE-EMT1/EST2(講義室303) (13:30~15:10)
座長: 阪本 卓也(兵庫県立大)

(20)/EMT 13:30 - 13:55
フェライト基板容量性スタブによるメタマテリアル線路の非相反性増大
○岡本浩司・上田哲也(京都工繊大)・伊藤龍男(カリフォルニア大ロサンゼルス校)

(21) 13:55 - 14:20
鞍部点法を用いたコーティング導体円柱からの過渡散乱電界の近似解析法
○後藤啓次,井上真奈美,北原尚希,福村友梨(防衛大学校)

(22) 14:20 - 14:45
表面等価定理を用いた散乱場表示FDTD法の検討
○川口秀樹(室蘭工業大学 )

(23)/EST 14:45 - 15:10
電子スイッチを用いたフィルタの合理的設計の一検討
○鐵田大輔・陳 春平・張 沢君・穴田哲夫(神奈川大)

−−− 休憩 ( 20分 ) −−−

1月17日(木) 午後 LQE2(講義室303) (15:30~16:45)
座長: 田邉 孝純(慶應大)

(24)/LQE 15:30 - 15:55
光ファイバ中の誘導の誘導ブリルアン散乱を用いた光パルス圧縮
○木曽一志・松本正行(和歌山大)

(25)/LQE 15:55 - 16:20
スラブ導波路を用いた位相制御型単一次元空間モード合分波器
○姜 海松・マハムド ナセフ・藤本勘太郎・浜本貴一(九大)

(26)/LQE 16:20 - 16:45
光導波路のパッシベーションのためのゾルゲルSiO2層表面の改善検討
○小川 慧・アマッド シャハリン イドリス・韓 瑜・姜 海松・浜本貴一(九大)

1月18日(金) 午前 EST3(講義室304) (09:15~10:55)
座長: 江口 真史(千歳科技大)

(27)/EST 09:15 - 09:40
長方形孔配列からなる偏波変換金属板の数値解析
○馬場隼人・山内潤治・中野久松(法政大)

(28)/EST 09:40 - 10:05
摂動素子を装荷した円形パッチ配列電波吸収体の薄型化に関する基礎検討
○坂本勇人・須賀良介(青学大)・荒木純道(東工大)・橋本 修(青学大)

(29)/EST 10:05 - 10:30
選択加熱に向けたパッチ共振器の共振モードを利用した電子レンジ庫内定在波分布制御に関する検討
○水嶋祐太・須賀良介・橋本 修(青学大)

(30)/EST 10:30 - 10:55
開口面法とレイトレース法のハイブリッド解析による空港面電波伝搬解析法の提案と有効性評価
○平井翔太郎・須賀良介(青学大)・毛塚 敦(電子航法研)・橋本 修(青学大)

−−− 休憩 ( 20分 ) −−−

1月18日(金) 午前 MWP2(講義室304) (11:15~12:30)
座長: 寶迫 巌(NICT)

(31)/MWP 11:15 - 11:40
RoFにおけるプリディストーションを用いた広帯域信号伝送時の相互変調歪抑圧法の提案
○吉川裕耀(奈良先端大)・金子裕哉(沼津高専)・東野武史・岡田 実(奈良先端大)

(32)/MWP 11:40 - 12:05
3次相互変調歪補償のためのマイクロ波ハイブリッド回路を一体化したデュアルパラレル電気光学変調器
○柏木悠汰・古林大地・河合 正・榎原 晃(兵庫県立大)・瀧澤由佳子(兵庫県立工業技術センター)・山本直克(NICT)・川西哲也(早大)

(33)/MWP 12:05 - 12:30
THz帯無線通信応用のための光コムベース信号源を用いた3THz帯信号生成
○諸橋 功・入交芳久・菅野敦史・川上 彰・山本直克・関根徳彦・笠松章史・寳迫 巌(NICT)

−−− 休憩 ( 60分 ) −−−

1月18日(金) 午後 LQE4(講義室304) (13:30~15:10)
座長: 高橋 駿(京都工繊大)

(34)/LQE 13:30 - 13:55
TiO2/SiO2積層型ハイパボリックメタマテリアル光共振器における特異な共振モード
○高原淳一・相良 潤(阪大)

(35)/LQE 13:55 - 14:20
非相反メタマテリアルからなる擬似進行波共振アンテナのビームスクイント低減
○金田拓海・上田哲也・久保雄暉(京都工繊大)・原 誠・高橋康夫(川崎重工)・伊藤龍男(カリフォルニア大ロサンゼルス校)

(36)/LQE 14:20 - 14:45
擬似進行波リング共振器からなるOAMモード放射アンテナ
○山内淳司・上田哲也(京都工繊大)・伊藤龍男(カリフォルニア大ロサンゼルス校)

(37)/LQE 14:45 - 15:10
CdSe/ZnS量子ドット薄膜の表面プラズモン共鳴による発光増強
○中村俊樹・村尾文弥・松山哲也・和田健司・岡本晃一(阪府大)

1月18日(金) 午前 OPE3(講義室303) (09:15~10:55)
座長: 荒武 淳(NTT)

(38)/OPE 09:15 - 09:40
Siフォトニクス光受信機における二次元グレーティングカプラの低偏波依存動作の実証
○蘇武洋平・鄭 錫煥・田中 有(光電子融合基盤技研/富士通/富士通研)

(39)/OPE 09:40 - 10:05
OAMモードソーティングにおけるビームの角度誤差に対する適応補償
○坂下徳幸・岸川博紀・後藤信夫(徳島大)

(40)/OPE 10:05 - 10:30
金属パッチを装荷した金属-誘電体の交互層で構成される偏波無依存型ブラックシート
○伊東浩志・山内潤治・中野久松(法政大)

(41)/OPE 10:30 - 10:55
金属ストリップを配置した埋め込み導波路における偏波変換器
○佐々木陽太・山内潤治・中野久松(法政大)

−−− 休憩 ( 20分 ) −−−

1月18日(金) 午前 OPE4(講義室303) (11:15~12:30)
座長: 岸川 博紀(徳島大)

(42)/OPE 11:15 - 11:40
増幅係数を用いた虚軸ビーム伝搬法による屈曲導波路解析に関する一考察
朝生龍也・○石黒雄大・佐々木陽太・山内潤治・中野久松(法政大)

(43)/OPE 11:40 - 12:05
GI光ファイバ中における弾性波渦による音響光学効果を用いた光軌道角運動量モード変換の解析
○正路拓哉・岸川博紀・後藤信夫(徳島大)

(44)/OPE 12:05 - 12:30
電気光学効果を用いた光位相変調によるRFパラメータ計測の提案と実証
○須長祐介・千葉明人・高田和正(群馬大)

−−− 休憩 ( 60分 ) −−−

1月18日(金) 午後 EST4(講義室303) (13:30~15:10)
座長: 五味 宏一郎(東芝)

(45)/EST 13:30 - 13:55
CIP法における異なる格子間の電磁界接続に関する一検討
○谷口宣明・大西崚平・呉 迪(日大)・山口隆志(都立産技研センター)・大貫進一郎(日大)

(46)/EST 13:55 - 14:20
微小金属柱の直交配列に対する伝搬モード解析
○遠藤源博・呉 迪・増田宗一郎(日大)・山口隆志(都立産技研センター)・大貫進一郎(日大)

(47)/EST 14:20 - 14:45
OLEDにおける光取り出しと光波モード解析
○石堂能成・谷垣宣孝(産総研)

(48)/EST 14:45 - 15:10
敵対的生成ネットワークを用いた深層学習による地中レーダ画像の超解像化
○園田 潤(仙台高専)・木本智幸(大分高専)

1月18日(金) 午前 LQE3(講義室302) (11:15~12:30)
座長: 高原 淳一(阪大)

(49)/LQE 11:15 - 11:40
深溝周期構造を用いたInGaN波長可変単一モードレーザの検討
○上向井正裕・楠本 壮・田附大貴(阪大)・田島純平・彦坂年輝・布上真也(東芝)・片山竜二(阪大)

(50)/LQE 11:40 - 12:05
InP/InAsP/InPヘテロ構造ナノワイヤLEDの作製と評価
○赤松知弥・亀田滉貴・佐々木正尋・冨岡克広・本久順一(北大)

(51)/LQE 12:05 - 12:30
Amplifier Assisted CRDS (Cavity Ring-down Spectroscopy) toward Compact Breath Sensing
○Wenying Li・Yu Han・Zanhui Chen・Haisong Jiang・Kiichi Hamamoto(Kyushu Univ.)

−−− 休憩 ( 60分 ) −−−

1月18日(金) 午後 PN2(講義室302) (13:30~15:10)
座長: 橘 拓至(福井大)

(52)/PN 13:30 - 13:55
1+1パスプロテクションを適用したエラスティック光ネットワークにおけるパスの経路変更と切り替えに基づくデフラグメンテーション方式
○澤 孝晃・何 馥君・佐藤丈博(京大)・Bijoy Chand Chatterjee(SAU)・大木英司(京大)

(53)/PN 13:55 - 14:20
仮想光リンクを導入した高信頼化光パスネットワーク
○板倉圭佑・森 洋二郎・長谷川 浩・佐藤健一(名大)

(54)/PN 14:20 - 14:45
光フラクショナルOFDM方式における周波数利用効率の検討
○山崎 佑・永島知貴(阪大)・ガブリエラ シンコッティ(ローマ・トレ大)・清水 智・和田尚也(NICT)・植之原裕之(東工大)・小西 毅(阪大)

(55)/PN 14:45 - 15:10
高速な資源割り当てを実現するフレキシブル光パスノードの提案
○白岩雅輝・古川英昭・廣田悠介・品田 聡・淡路祥成・和田尚也(NICT)

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分
招待講演:発表 45 分 + 質疑応答 5 分
特別講演:発表 55 分 + 質疑応答 5 分

◎研究会終了後,懇親会を予定していますので御参加ください.
懇親会申込みはこちら(http://www.ieice.org/cs/pn/jpn/konshinkai.html)からお願いいたします.


☆OPE研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

2月14日(木)~15日(金) リファレンス 大博多貸会議室 [12月10日(月)] テーマ:光波センシング、光波制御・検出、光計測、ニューロ、光ファイバ(ホーリーファイバ、マルチコアファイバ等含む)伝送とファイバ光増幅・接続技術、光ファイバ計測応用、通信用光ファイバ、光ファイバコード・ケーブル、機能性光ファイバ、空間分割多重(SDM)光ファイバ技術、光接続・コネクタ・配線技術、光インターコネクション、光線路保守監視・試験技術、光ファイバ測定技術、一般

【問合先】
種村拓夫(東京大学大学院工学系研究科 )
〒113-8656 東京都文京区本郷7-3-1
TEL.03-5841-6749 FAX.03-5841-6749
E-mail:eetu-

山本直克(情報通信研究機構光ネットワーク研究所 )
〒184-8795 東京都小金井市貫井北町4-2-1
TEL.042-327-6982 FAX.042-327-7938
E-mail:

◎OPE研究会ホームページ http://www.ieice.org/es/ope/
◎OPE研究会では、H18年度より「学生優秀研究賞」を新設しました。学生の方の発表の中から特に優れた研究を表彰いたしますので、積極的なご投稿をお待ちしています。詳細は研究会HPをご覧ください。

☆PN研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

3月14日(木)~15日(金) 宮古島 平良港ターミナルビル 大研修室 [1月21日(月)] テーマ:フォトニックネットワーク関連技術,一般
4月26日(金) 電気通信大学 東3号館(総合研究棟)マルチメディアホール301 [2月18日(月)] テーマ:信号処理、光デバイス、光システム、光ネットワーク、一般

【問合先】
廣田 悠介 (情報通信研究機構)
TEL: 042-327-5814
Email: ieee
橘 拓至 (福井大)
TEL: 0776-27-9971
Email: -tu-i
中川 雅弘(NTT)
TEL: 0422-59-3951
Email:

◎最新情報は,PN研究会ホームページを御覧下さい.
http://www.ieice.org/~pn/jpn/
◎Japan Photonic Network Model (JPN Model)を公開中です.詳しくはPN研ホームページを御覧下さい.

☆EMT研究会

【問合先】
黒木啓之(都立産技高専),渡辺仰基(福岡工大)
E-mail: emt-cryns

◎最新情報は、EMT研究会ホームページをご覧下さい。
http://www.ieice.org/~emt/jpn/

☆LQE研究会

【問合先】
八木 英樹(住友電気工業)
TEL 045-851-2174
E-mail: gi-dei

川北 泰雅(古河電気工業)
TEL 045-311-1219
E-mail: electc

◎LQE研究会ホームページ http://www.ieice.org/~lqe/jpn/welcome.html
◎LQE研究会では 平成18年度より「LQE奨励賞」を設けました。対象は発表年度の4月1日時点で32歳以下の若手研究者(学生を含む)です。積極的にご投稿下さい。

☆EST研究会

【問合先】
江口 真史(千歳科技大)
est-

☆MWP研究会

【問合先】
菅野敦史(NICT)、枚田明彦(千葉工大)
E-mail: mwp-inquiry

◎最新情報は、MWP研究会ホームページをご覧下さい。
http://www.ieice.org/~mwp/

☆IEE-EMT研究会


Last modified: 2019-01-16 15:15:25


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[PN研究会のスケジュールに戻る]   /   [EMT研究会のスケジュールに戻る]   /   [OPE研究会のスケジュールに戻る]   /   [LQE研究会のスケジュールに戻る]   /   [EST研究会のスケジュールに戻る]   /   [MWP研究会のスケジュールに戻る]   /   [IEE-EMT研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のOPE研究会 / 次のOPE研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会