電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のCAS研究会 / 次のCAS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


回路とシステム研究会(CAS) [schedule] [select]
専門委員長 小久保 優 (日立)
副委員長 中野 敬介 (新潟大)
幹事 前田 義信 (新潟大), 田中 聡 (ルネサス エレクトロニクス)
幹事補佐 高藤 大介 (広島大), 川本 高司 (日立), 宮北 和之 (新潟大)

日時 2012年 1月19日(木) 09:00 - 17:15
2012年 1月20日(金) 09:00 - 14:25
議題 一般 
会場名 九州大学箱崎キャンパス五十周年記念講堂 
住所 福岡市東区箱崎6-10-1
交通案内 「JR博多駅」→「JR箱崎駅」で下車
http://www.kyushu-u.ac.jp/access/index.php#02
会場世話人
連絡先
システム情報科学研究院 實松 豊

1月19日(木) 午前  CAS1
座長: 関根敏和
09:00 - 11:15
(1) 09:00-09:25 Nonnegative Matrix Factorizationのための修正乗法型更新アルゴリズムとその大域的収束性 ~ ダイバージェンス最小化の場合 ~ ○日比亮太・高橋規一(九大)
(2) 09:25-09:50 描画固定部分グラフを有するグラフの平面性 ○大野 峻・高藤大介・田岡智志・渡邉敏正(広島大)
(3) 09:50-10:15 2-Switch近傍において最大クラスター係数をもつグラフについて ○深海竜也・高橋規一(九大)
(4) 10:15-10:40 大規模災害時における遅延耐性ルーチングを用いた情報共有に関する考察 ○宮北和之・中野敬介・仙石正和(新潟大)・篠田庄司(中大)
(5) 10:40-11:05 電束密度と磁束密度に結合があるメタマテリアル線路の特性解析 ○川崎佳裕・関根敏和・高橋康宏(岐阜大)
  11:05-11:15 休憩 ( 10分 )
1月19日(木) 午前  招待講演1
座長: 中野敬介
11:15 - 13:15
(6) 11:15-12:15 [招待講演]グループ署名回路のクラウドサーバ/クライアント向け実装方法 ○森岡澄夫・古川 潤・中村祐一・佐古和恵(NEC)
  12:15-13:15 昼食 ( 60分 )
1月19日(木) 午後  学生セッション1
座長: 中村祐一
13:15 - 14:45
(7) 13:15-13:35 音声出力インタフェースを用いた娯楽ゲームに関するアンケート分析 ○浅井 愛・村山尚紀・谷 賢太朗・前田義信(新潟大)・新川拓也(阪電通大)
(8) 13:35-13:55 行動連鎖と行動反射を用いた人工学級ゲームの検討 ○池田泰子・佐藤輝空・伊藤 尚・前田義信(新潟大)・加藤浩介(広島工大)
(9) 13:55-14:15 NFSRブロック暗号システムの鍵感度向上に関する検討 ○福田光太郎・常田明夫(熊本大)
(10) 14:15-14:35 電気自動車の充電ステーション配置に関する考察 ○伊部優大・中野敬介・宮北和之・仙石正和(新潟大)・篠田庄司(中大)
  14:35-14:45 休憩 ( 10分 )
1月19日(木) 午後  学生セッション2
座長: 前田義信
14:45 - 16:15
(11) 14:45-15:05 M系列とカオス理論に基いた負相関スペクトル拡散符号の生成と評価 ○徳永昌平・常田明夫(熊本大)
(12) 15:05-15:25 多値論理に用いるFG-MOSインバータのFG共有についての検討 ○坂口慎平・和田侑也(佐賀大)・清水暁生(有明高専)・深井澄夫(佐賀大)
(13) 15:25-15:45 正弦波発振器の位相雑音とQの関係 ○中島佑樹・関根敏和・高橋康宏(岐阜大)
(14) 15:45-16:05 ファン・デル・ポール発振器の雑音解析 ○細井知子・白滝 順・奥村万規子(神奈川工科大)
  16:05-16:15 休憩 ( 10分 )
1月19日(木) 午後  招待講演2
座長: 高藤大介
16:15 - 17:15
(15) 16:15-17:15 [招待講演]低消費電力LSIのための電源電圧制御技術 ○川崎健一・岡野 廣・藤澤久典・井上淳樹(富士通研)
1月20日(金) 午前  CAS2
座長: 小久保優
09:00 - 10:25
(16) 09:00-09:25 RCポリフェーズ回路の合成について ○西 哲生(早大)・谷本 洋(北見工大)・大石進一(早大)
(17) 09:25-09:50 位相縮約による非線形発振回路の雑音誘起同期現象の数理解析 ○中田一紀(九大)・三浦佳二(東北大/JST)・浅井哲也(北大)
(18) 09:50-10:15 A Fully Integrated Downconverter MMIC for Millimeter Wave Applications ○Young Yun・JangHyeon Jeong・Jeong-Gab Ju・Eui-Hoon Jang・Sung-Jo Han(Korea Maritime Univ.)
  10:15-10:25 休憩 ( 10分 )
1月20日(金) 午前  招待講演3
座長: 實松豊
10:25 - 12:25
(19) 10:25-11:25 [招待講演]対称三相アナログ信号処理とその無線通信回路への応用 ○山路隆文(東芝)
  11:25-12:25 昼食 ( 60分 )
1月20日(金) 午後  招待講演4
座長: 常田明夫
12:25 - 13:35
(20) 12:25-13:25 [招待講演]デジタルアシストA/D変換器の技術動向 ○松浦達治(ルネサス エレクトロニクス)
  13:25-13:35 休憩 ( 10分 )
1月20日(金) 午後  CAS3
座長: 宮北和之
13:35 - 14:25
(21) 13:35-14:00 ダイナミック光再構成型ゲートアレイのレーザアレイ故障からの復旧試験 ○余座貴志・渡邊 実(静岡大)
(22) 14:00-14:25 産業用無線監視システム向け適応ダイバシティ技術 宮崎祐行・○小久保 優・藤原亮介・水垣健一・芹澤靖隆・矢野 隆(日立)

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
CAS 回路とシステム研究会(CAS)   [今後の予定はこちら]
問合先 川本 高司(日立製作所)
TEL 042-323-1111 内線4427
E--mail: hv 
お知らせ ◎回路とシステム研究専門委員会では、研究会の振興を目的として「回路とシステム研究会学生優秀発表賞」を制定しました。
優秀な学生発表は、3月の総合大会にて表彰いたしますので、ふるって申し込み・投稿をお待ちしております。
受賞資格は回路とシステム研究会でご自身で発表され、かつ予稿にて第一著者のIEICE学生会員(申し込み中でも可)の方です。
詳しくは幹事までお問い合わせください。


Last modified: 2011-12-12 10:53:11


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[CAS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のCAS研究会 / 次のCAS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会