電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のICSS研究会 / 次のICSS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


情報通信システムセキュリティ研究会(ICSS) [schedule] [select]
専門委員長 中尾 康二 (KDDI/NICT)
副委員長 菊池 浩明 (東海大), 櫻井 幸一 (九大)
幹事 三宅 優 (KDDI研), 曽根 直人 (鳴門教大)
幹事補佐 盛合 志帆 (ソニー)

インターネットアーキテクチャ研究会(IA) [schedule] [select]
専門委員長 尾家 祐二 (九工大)
副委員長 中村 素典 (NII), 飯田 勝吉 (東工大), 永見 健一 (インテック・ネットコア)
幹事 秋山 豊和 (京都産大), 北辻 佳憲 (KDDI研)
幹事補佐 衛藤 将史 (NICT), 塚本 和也 (九工大)

日時 2009年 6月18日(木) 10:10 - 17:00
2009年 6月19日(金) 09:20 - 15:00
議題 インターネットセキュリティ、一般 
会場名 機械振興会館 65号室(6階) 
住所 〒105-0011 東京都港区芝公園3丁目5番8号
交通案内 http://www.jcmanet.or.jp/gaiyo/map_kaikan.htm
会場世話人
連絡先
衛藤 将史
03-3434-8211

6月18日(木) 午前  高度インシデント分析を支える要素技術
座長: 森井 昌克 (神戸大学)
10:10 - 12:00
  10:10-10:20 開会 ( 10分 )
(1) 10:20-10:45 確率的依存関係に基づくボットネット検知の検討 村上慎太郎・○濱崎浩輝・川喜田雅則・竹内純一(九大/九州先端科学技研)・吉岡克成(横浜国大)・井上大介・衛藤将史・中尾康二(NICT)
(2) 10:45-11:10 Detection of Shellcodes in Remote Exploit Codes
-- Detection Method based on Structural Analysis --
○Hiroki Nogawa・Fuminori Adachi・Yasumitsu Tsujino・Seiji Moriya・Kazunori Saito(Secureware)
(3) 11:10-11:35 自律型クライアントハニーポットの提案 ○星澤裕二・川守田和男・太刀川 剛・神薗雅紀(セキュアブレイン)
(4) 11:35-12:00 URLブラックリストの効率的な利用方法の一検討 ○松木隆宏・新井 悠(ラック)
  12:00-13:30 昼食 ( 90分 )
6月18日(木) 午後  広域インシデント分析を支える暗号技術
座長: 野川 裕記 (株式会社セキュアウェア)
13:30 - 15:10
(5) 13:30-13:55 広域分散型インシデント分析システムにおける匿名化手法のモデル化 ○伊沢亮一(クリプト)・近藤康太・森井昌克(神戸大)・高須賀禎子(クリプト)・中尾康二(NICT)
(6) 13:55-14:20 広域分散型インシデント分析システムにおける匿名化手法の提案と考察 ○近藤康太(神戸大)・伊沢亮一(クリプト)・森井昌克(神戸大)・高須賀禎子(クリプト)・中尾康二(NICT)
(7) 14:20-14:45 サーバ情報漏えいに耐性のあるワンタイムパスワード方式について ○橋本哲志(神戸大)・伊沢亮一(クリプト)・竹久達也(ジャパンデータコム)・森井昌克(神戸大)・中尾康二(NICT)
(8) 14:45-15:10 モバイルコードを用いたポート動的変更機能を有するリモートアクセスVPN方式 ○竹久達也(ジャパンデータコム)・伊沢亮一(クリプト)・廣友雅徳・森井昌克(神戸大)・中尾康二(NICT)
  15:10-15:30 休憩 ( 20分 )
6月18日(木) 午後  次世代ネットワークを支えるセキュリティ技術の最前線
座長: 山崎 克之 (長岡技術科学大学)
15:30 - 17:00
(9) 15:30-16:15 [招待講演]次世代ネットワークを支えるセキュリティ技術の最前線 ○高橋正和(マイクロソフト)
(10) 16:15-17:00 [招待講演]次世代ネットワークを変容させるネットワークセキュリティ技術 ○門林雄基(奈良先端大)
  18:00-20:00 IA 研究会賞授賞式,懇親会 ( 120分 )
6月19日(金) 午前  インターネットアーキテクチャ,一般
座長: 一井信吾 (東京大学)
09:20 - 11:50
(11) 09:20-09:45 QoSルーティングプロトコルにおけるクランクバックを不要とする広告メッセージ削減手法 ○藤川賢治(NICT)・太田昌孝(NICT/東工大)
(12) 09:45-10:10 ブラウザを使った単純な仕組みの基盤技術 ~ 複数のGUIプログラムが動くシングルウィンドウシステムの応用 ~ ○柳瀬隆敏(アプレットサーバシステム研)
(13) 10:10-10:35 モデル検査を用いた通信プロトコル二重化の設計と検証 ○池田 聡・地引昌弘(NEC)・久野 靖・西森丈俊(筑波大)
(14) 10:35-11:00 外部経路情報を利用した送信元検証手法 ○西藤明大(警察大)・石橋圭介(NTT)
(15) 11:00-11:25 P2Pトラヒックエンジニアリング機構の提案と評価 ~ P2Pネットワーク実験協議会における実験報告 ~ ○亀井 聡(NTT)・井上 剛・西谷智広(NTTコミュニケーションズ)
(16) 11:25-11:50 Reducing Network Power Consumption Using Dynamic Link Metric Method and Power Off Links ○Zhou Jia・Shan Gao・Aya Tsurusaki・Naoaki Yamanaka(Keio Univ.)
  11:50-13:00 昼食 ( 70分 )
6月19日(金) 午後  情報システムセキュリティ,一般
座長: 三宅 優 (KDDI 研究所)
13:00 - 15:00
(17) 13:00-13:25 楕円曲線演算を用いた個人データ復号化鍵の鍵供託法 ○原山美知子・酒井康嗣・後藤浩之(岐阜大)
(18) 13:25-13:50 Design and Evaluation of NGN/IPv6 Security Test System ○Kenji Rikitake・Masashi Eto・Mio Suzuki・Daisuke Inoue(NICT)・Koji Nakao(NICT/KDDI)・Satoshi Kobayashi・Suminobu Akiba(DIT)
(19) 13:50-14:15 マルウェアの分類方法とその応用に関する考察 ○勝手壮馬(神戸大)・安本幸希(NEC)・伊沢亮一(神戸大/クリプト)・森井昌克(神戸大)・中尾康二(NICT)
(20) 14:15-14:40 メモリ展開されたマルウェアの特徴抽出とその高速化に関する提案 ○森川 輝・村上 求・小篠裕子・勝手壮馬(神戸大)・伊沢亮一(神戸大/クリプト)・森井昌克(神戸大)・中尾康二(NICT)
  14:40-15:00 研究奨励賞授賞式,閉会 ( 20分 )

講演時間
一般講演(25)発表 18 分 + 質疑応答 7 分

問合先と今後の予定
ICSS 情報通信システムセキュリティ研究会(ICSS)   [今後の予定はこちら]
問合先 三宅 優(KDDI研究所)
TEL: 049-278-7367、FAX: 049-278-7510
E--mail: s 
お知らせ ◎最新情報は、情報通信システムセキュリティ研究会ホームページを御覧下さい.
http://www.ieice.org/~icss/index.html
IA インターネットアーキテクチャ研究会(IA)   [今後の予定はこちら]
問合先 IA研究会事務局(京都大学学術情報メディアセンター岡部研究室内)
TEL 075-753-7417,FAX 075-753-7440
E--mail:ia-bssion
◎インターネットアーキテクチャ研究会ホームページ
http://www.ieice.org/cs/ia/jpn/index.htm 


Last modified: 2009-06-18 15:44:39


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[IA研究会のスケジュールに戻る]   /   [ICSS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のICSS研究会 / 次のICSS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会