電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のHIP研究会 / 次のHIP研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


ヒューマン情報処理研究会(HIP) [schedule] [select]
専門委員長 蒲池 みゆき (工学院大)
副委員長 坂本 修一 (東北大), 和田 有史 (立命館大)
幹事 川崎 真弘 (筑波大), 坂野 雄一 (NICT), 望月 理香 (NTT)
幹事補佐 和田 充史 (NICT), 金谷 英俊 (立命館大), 山田 祐樹 (九大)

日時 2018年10月22日(月) 13:40 - 17:00
2018年10月23日(火) 09:20 - 16:10
議題 眼球運動(調節,瞳孔を含む),空間知覚(奥行き知覚・運動知覚等),およびヒューマン情報処理一般 
会場名 京都テルサ 視聴覚研修室 
住所 〒601-8047 京都市南区東九条下殿田町70番地(新町通九条下ル 京都府民総合交流プラザ内)
交通案内 JR京都駅(八条口西口)より南へ徒歩約15分,または近鉄東寺駅より東へ徒歩約5分,または地下鉄九条駅4番出口より西へ徒歩約5分
http://www.kyoto-terrsa.or.jp/access.html
会場世話人
連絡先
情報通信研究機構 坂野雄一
070-4538-4213
他の共催 ◆日本光学会視覚研究グループ共催
お知らせ ◎1日目(10/22)プログラム終了後に懇親会を予定しております。
懇親会への参加を希望される場合には、10月18日(木)までに会場世話人の坂野(i)までメールでお申し込みください。なお、発表申し込み時に既に懇親会への参加を表明されている方は申し込み不要です。

10月22日(月) 午後  一般講演
座長: 坂野雄一(NICT)
13:40 - 15:05
(1) 13:40-14:05 系列的手続きの学習方法による効率比較 ~ 連続ボタン押し課題におけるボタン構成に注目した検討 ~ ○保科みず希・森田ひろみ(筑波大)
(2) 14:05-14:30 意味空間学習モデルの構築と側頭極における機能的役割の検討 ○出田達大・小濱 剛(近畿大)
(3) 14:30-14:55 立ち上がり動作の予測 ~ 筋電位と姿勢を用いた立ち上がり動作の計測と予測 ~ ○武田健資・井藤隆秀・近藤一晃・中村裕一(京大)・秋田純一(金沢大)・戸田真志(熊本大)
  14:55-15:05 休憩 ( 10分 )
10月22日(月) 午後  一般講演
座長: 水科晴樹(徳島大)
15:05 - 16:05
(4) 15:05-15:30 錯視が障害物跨ぎ越し時の運動・視線行動に与える影響 ○桜井良太(東京都健康長寿医療センター)・児玉謙太郎(神奈川大)
(5) 15:30-15:55 指導者の視線情報を用いた部位重要度の可視化 ○大隅彰太・工藤博章・松本哲也(名大)・竹内義則(大同大)
  15:55-16:05 休憩 ( 10分 )
10月22日(月) 午後  招待講演
座長: 根岸一平(金沢工大)
16:05 - 17:00
(6) 16:05-17:00 [招待講演]人の目の観察により導き出されるもの ~ 注視・環境情報・介護スキルの推定 ~ ○中澤篤志(京大)
10月23日(火) 午前  一般講演
座長: 根岸一平(金沢工大)
09:20 - 10:45
(7) 09:20-09:45 ベクションの前後方向異方性における上下呈示視野の効果 ○藤本花音・蘆田 宏(京大)
(8) 09:45-10:10 能動的自己運動時の視覚刺激速度が意識下の身体制御に与える影響 ○渡久山 遼・久方瑠美・金子寛彦(東工大)
(9) 10:10-10:35 姿勢変化により前庭・体性感覚と視覚の重力方向情報の関係が変化したときの前額平行面上の運動知覚 ○三輪拓馬・久方瑠美・金子寛彦(東工大)
  10:35-10:45 休憩 ( 10分 )
10月23日(火) 午前  一般講演
座長: 金子寛彦(東工大)
10:45 - 13:30
(10) 10:45-11:10 放射状視覚刺激への輻湊眼球運動の反応(ISIの効果) ○小高 泰(産総研)・久代恵介(京大)
(11) 11:10-11:35 サッカード変位抑制におけるブランクとフリッカーの効果 ○玉田靖明・倉元祐輔・佐藤雅之(北九州市大)
  11:35-13:30 休憩 ( 115分 )
10月23日(火) 午後  一般講演
座長: 玉田靖明(北九州市大)
13:30 - 14:55
(12) 13:30-13:55 視対象の輝度変動とそれに対する瞳孔対光反射のタイミングの関係を用いた視線入力手法の提案 ○市野将真・金子寛彦(東工大)
(13) 13:55-14:20 The infrared condition in the measurement accuracy of a gaze tracking device ○Masatoshi Kitaguchi・Masahiro Wakabayashi・Hiromichi Sato・Tomoyuki Naito(Osaka Univ.)
(14) 14:20-14:45 両眼視差定義の孤立オブジェクト仮現運動における奥行き位置効果 ○金谷英俊・森田磨里絵(立命館大)
  14:45-14:55 休憩 ( 10分 )
10月23日(火) 午後  一般講演
座長: 金谷英俊(立命館大)
14:55 - 16:10
(15) 14:55-15:20 奥行き知覚におけるファミリアリティーの効果 ○根岸一平(金沢工大)・Elizaveta Mischenko・Elena Gorbunova・Tadamasa Sawada(HSE University)
(16) 15:20-15:45 1次元インテグラルフォトグラフィの試作 ○矢野澄男・長谷川 慧(島根大)・Min-Chul Park(KIST)
(17) 15:45-16:10 単眼運動視差による奥行き知覚における刺激の運動方向転換時の重要性と頭部運動の移動幅の影響 ○増田裕樹・金山一平・陶山史朗・水科晴樹(徳島大)

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分
招待講演発表 45 分 + 質疑応答 10 分

問合先と今後の予定
HIP ヒューマン情報処理研究会(HIP)   [今後の予定はこちら]
問合先  


Last modified: 2018-10-03 19:34:36


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[HIP研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のHIP研究会 / 次のHIP研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会