電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のCPSY研究会 / 次のCPSY研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


コンピュータシステム研究会(CPSY) [schedule] [select]
専門委員長 吉永 努 (電通大)
副委員長 安里 彰 (富士通), 中島 康彦 (奈良先端大)
幹事 中野 浩嗣 (広島大), 入江 英嗣 (電通大)
幹事補佐 井上 浩明 (NEC), 大川 猛 (宇都宮大)

集積回路研究会(ICD) [schedule] [select]
専門委員長 山村 毅 (富士通研)
副委員長 藤島 実 (広島大)
幹事 渡辺 理 (東芝)
幹事補佐 吉田 毅 (広島大), 高宮 真 (東大), 土谷 亮 (京大), 範 公可 (電通大)

日時 2014年12月 1日(月) 10:00 - 17:15
2014年12月 2日(火) 09:20 - 16:30
議題 学生・若手研究会 
会場名 機械振興会館 地下3階 研修1号室 
住所 〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8
交通案内 http://www.jspmi.or.jp/kaigishitsu/access.html

12月1日(月) 午前 
10:00 - 15:15
(1) 10:00-10:25 SIMD命令拡張による高速化の検討 ~ プロセッサ設計コンテストを題材として ~ ○平石康祐・橋本瑛大・大津金光・大川 猛・横田隆史(宇都宮大)
(2) 10:25-10:50 確率分布を用いたパケット破棄によるVoIPサービスの品質改善 ○櫻井隼人・上岡英史(芝浦工大)
  10:50-11:00 休憩 ( 10分 )
(3) 11:00-11:50 [招待講演]先端アナログ・デジタル変換回路技術 ~ 新規変換回路技術に至るまでの過程 ~ ○宮原正也(東工大)
  11:50-12:50 昼食 ( 60分 )
(4) 12:50-13:40 [招待講演]デルタシグマ変調技術を用いた時間ディジタル変換回路 ~ 時間領域アナログ回路のキーコンポーネント ~ ○小林春夫(群馬大)
(5) 13:40-14:30 [招待講演]FPGAによるI/Oインテンシブなデータ処理の高性能化 ○三好健文(イーツリーズ・ジャパン/わさらぼ)
  14:30-14:40 休憩 ( 10分 )
(6) 14:40-15:15 ショートプレゼンテーション
12月1日(月) 午後  ポスターセッション
15:15 - 17:15
(7) 15:15-17:15 [ポスター講演]次世代アプリケーションのための包括的なアーキテクチャ探索環境の検討 ○竹内昌平・高前田 (山崎) 伸也・姚 駿・中島康彦(奈良先端大)
(8) 15:15-17:15 [ポスター講演]ハードウェアトロイの特性を利用した盗難防止システムの検討 ○中島圭崇・塚田靖史・熊木武志(立命館大)・吉川雅弥(名城大)・藤野 毅(立命館大)
(9) 15:15-17:15 [ポスター講演]データムービングボトルネックを解決するインテリジェントメモリシステムの検討 ○枝元正寛・高前田伸也・姚 駿・中島康彦(奈良先端大)
(10) 15:15-17:15 [ポスター講演]コンテンツピース毎のアクセス頻度によるWebキャッシュ機構の構築 ○城間隆行・中島拓真・吉見真聡・入江英嗣・吉永 努(電通大)
(11) 15:15-17:15 [ポスター講演]セルラーハードウェアプラットフォーム:CAM2のFPGAによる実装と評価 ○日置洋祐・熊木武志・藤田智弘・小倉 武(立命館大)
(12) 15:15-17:15 [ポスター講演]不揮発性メモリ搭載マイコンの低電力化を目的とした透過型命令キャッシュの提案と評価 ○金 多厚・肥田 格・浅井哲也・本村真人(北大)
(13) 15:15-17:15 [ポスター講演]類似検索を行うLocality-Sensitive Hashingのスケーラブルなハードウェアアーキテクチャ ○定久紀基・山本佳生・金 多厚・福田 エリック 駿・浅井哲也・本村真人(北大)
(14) 15:15-17:15 [ポスター講演]ウェアラブル生体センサのための心電計測手法 ○田中義人・河本優太・中井陽三郎・奥野圭祐・和泉慎太郎・川口 博・吉本雅彦(神戸大)
(15) 15:15-17:15 [ポスター講演]不揮発マイコンを用いたノーマリーオフ生体計測SoC ○松永大地・中井陽三郎・河本優太・中川知己・奥野圭祐・和泉慎太郎・川口 博・吉本雅彦(神戸大)
(16) 15:15-17:15 [ポスター講演]長期保存向けNAND型フラッシュメモリの信頼性評価 ○鈴木朔弥・山﨑泉樹・竹内 健(中大)
(17) 15:15-17:15 [ポスター講演]LBA Scramblerを用いたソリッド・ステート・ドライブの性能評価 ○山田知明・孫 超・竹内 健(中大)
(18) 15:15-17:15 [ポスター講演]エラー訂正符号の影響を考慮したHybrid SSDの性能評価 ○瀧下博文・田中丸周平・小名木貴裕・竹内 健(中大)
(19) 15:15-17:15 [ポスター講演]抵抗変化型メモリ(ReRAM)の書き込み特性の評価 ○西川 進(中大)・寧 渉洋(東大)・竹内 健(中大)
(20) 15:15-17:15 [ポスター講演]トランザクションモデルベースのシミュレータを用いた、ハイブリッドSSDの性能評価及びデータアクセスパターン依存性評価 ○齊藤悠介・岡本 峻(中大)・孫 超(東大)・竹内 健(中大)
(21) 15:15-17:15 [ポスター講演]Carbon nanotube(CNT)を用いた不揮発性メモリデバイスの信頼性評価 ○柳沢英祐(中大)・寧 渉洋(中大/東大)・竹内 健(中大)
(22) 15:15-17:15 [ポスター講演]NAND型フラッシュメモリの信頼性評価 ○小林惇朗・蜂谷尚悟・土井雅史・徳冨 司・竹内 健(中大)
(23) 15:15-17:15 [ポスター講演]低電圧動作可能なReRAM向けプログラム電圧生成回路 ○田中誠大・石井智也・蜂谷尚悟・竹内 健(中大)
(24) 15:15-17:15 [ポスター講演]発振回路における干渉ノイズ応答の線形性検証 ○肥田晃一郎・清水真司・森下宗瑛・木原崇雄・吉村 勉(阪工大)
(25) 15:15-17:15 [ポスター講演]逐次比較A/D変換器への確率的A/D変換の適用 ○平井雄作・浅野智大・谷 貞宏・倉田宗史・巽 啓司(阪大)・鎌田隆嗣(SPChange)・松岡俊匡(阪大)
(26) 15:15-17:15 [ポスター講演]レベルシフト回路を用いた高線形Gmセルの周波数特性に関する検討 ○金子 徹・横溝真也・宮原正也・松澤 昭(東工大)
(27) 15:15-17:15 [ポスター講演]ディテクタによるダウンコンバート信号を用いたミリ波帯無線機のI/Qキャリブレーション手法に関する検討 ○眞木翔太郎・河合誠太郎・瀬尾有輝・佐藤慎司・近藤智史・岡田健一・松澤 昭(東工大)
(28) 15:15-17:15 [ポスター講演]注入同期発振器を用いた高分解能移相器 ○米本啓悟・高野恭弥・片山光亮・天川修平・吉田 毅・藤島 実(広島大)
(29) 15:15-17:15 [ポスター講演]300 GHz CMOS無線トランシーバのシステム検討 ○安達拓史・片山光亮・高野恭弥・天川修平・吉田 毅・藤島 実(広島大)
12月2日(火) 午前 
09:20 - 16:30
(30) 09:20-09:45 0.18 um CMOS技術を用いた電流モード逐次比較型A/Dコンバータ ○蓬田拓夢・範 公可(電通大)
(31) 09:45-10:10 クロスオーバー歪を抑えたAB級CMOSRail-to-Railオペアンプに関する研究 ○大澤 衛・範 公可(電通大)
  10:10-10:20 休憩 ( 10分 )
(32) 10:20-11:10 [招待講演]垂直磁化型STT-MRAMを用いたノーマリオフコンピューティング ○野口紘希・池上一隆・下村尚治・棚本哲史・伊藤順一・藤田 忍(東芝)
(33) 11:10-12:00 [招待講演]CMOSイメージセンサの応用と産業的発展 ○大池祐輔(ソニー)
  12:00-13:00 昼食 ( 60分 )
(34) 13:00-13:50 [招待講演]大型客船とクルーザー ~ 統合力∧変化力 ~ ○飯塚哲哉(ザインエレクトロニクス)
(35) 13:50-14:40 [招待講演]激動の時代を生き抜くために必要なこと ○竹内 健(中大)
  14:40-14:50 休憩 ( 10分 )
(36) 14:50-15:15 65 nmプロセスにおけるアンテナダメージによる経年劣化の測定と評価 ○岸田 亮・大島 梓・小林和淑(京都工繊大)
(37) 15:15-15:40 多端子有機TFT温度検出素子の試作と評価 ○竹内宏介・寒河江貴之・原田知親(山形大)
(38) 15:40-16:05 電流ミスマッチを利用した自動ID生成回路の出力IDユニーク性評価 ○松永賢一・大嶋尚一(NTT)・美濃谷直志(NTTテレコン)・近藤利彦・森村浩季(NTT)
(39) 16:05-16:30 論理シミュレーションにもとづいたNBTI劣化過渡解析の高速化手法 ○森 一倫・名倉 徹・飯塚哲也・浅田邦博(東大)

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
CPSY コンピュータシステム研究会(CPSY)   [今後の予定はこちら]
問合先 吉永 努(電気通信大学)
siisc 
ICD 集積回路研究会(ICD)   [今後の予定はこちら]
問合先 高宮 真(東京大学)
miisu- 


Last modified: 2014-10-22 23:12:26


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[ICD研究会のスケジュールに戻る]   /   [CPSY研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のCPSY研究会 / 次のCPSY研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会