電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のMBE研究会 / 次のMBE研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


MEとバイオサイバネティックス研究会(MBE) [schedule] [select]
専門委員長 木内 陽介
副委員長 井出 英人
幹事 長篠 博文, 内田 雅文
幹事補佐 芥川 正武, 田中 久弥

日時 2004年 9月24日(金) 13:00 - 17:05
議題  
会場名 長野高等工業専門学校 地域共同テクノセンターセミナー室 
住所 〒381-8550 長野市大字徳間716
交通案内 JR信越線飯山線三才駅から徒歩15分
http://www.nagano-nct.ac.jp/
会場世話人
連絡先
坂口 正雄
026-295-7079
他の共催 ◆日本ME学会;MEとバイオサイバネティックス研究会,IEEE東京支部G-EMB共催
お知らせ ◎研究会の後,会場にて懇親会を予定しておりますのでご参加下さい.

9月24日(金) 午後 
13:00 - 17:05
(1) 13:00-13:25 Stroop効果誘発課題遂行時間前後比加齢痴呆モデル ○内山尚志・長谷川純一・陶 永暉・福本一朗(長岡技科大)
(2) 13:25-13:50 シンボルから連想される項目数と事象関連電位P300の関連性 ○松永哲雄・歸山智治・金子智之(長岡技科大)・菊田裕子・山崎清之・池田研二(東海大)・福本一朗(長岡技科大)
(3) 13:50-14:15 ペルチェ素子とFPSCを用いた凍結手術装置の凍結効果に関する基礎研究 ○真茅孝樹・高橋大志・中村春樹・金子智之・歸山智治・福本一朗(長岡技科大)
  14:15-14:25 休憩 ( 10分 )
(4) 14:25-14:50 Noguchi分類TypeAおよびTypeB+Cの最大径度数分布の近似関数の検討 ○古泉直也(長岡技科大/新潟大)・菅野敬祐(北里大保険衛生専門学院)・歸山智治・福本一朗(長岡技科大)・石川浩志・笹井啓資(新潟大)
(5) 14:50-15:15 光ファイバセンシング型光学成分計の開発 ○浅沼和志・水越健輔(セラテックジャパン)・宮岡優二(日本電子機器)・坂口正雄(長野高専)・大橋俊夫(信州大)
(6) 15:15-15:40 高速度ビデオカメラシステムを用いた身体動作の無拘束測定 ○高松 学・飯塚大輔・中村康雄(新潟大)・中村真里(信原病院)・林 豊彦(新潟大)・信原克哉(信原病院)
  15:40-15:50 休憩 ( 10分 )
(7) 15:50-16:15 運動療法指導・自己管理システムの開発 ○坂口正雄・小野伸幸(長野高専)・西澤 健(マイクロストーン)・大橋俊夫(信州大)
(8) 16:15-16:40 慢性疾患患者の診療を支援する外来検査管理システムの開発 ○豊田修一(国際医療福祉大)・仁木 登・西谷 弘(徳島大)
(9) 16:40-17:05 集中治療室における医療機器警報支援システムの開発 村上昭継・○芥川正武・木内陽介(徳島大)・黒田泰弘(香川大)・大西芳明・西村匡司(徳島大)・真柄 睦・臼倉勝男(フクダ電子)・中原健治(テルモ)

問合先と今後の予定
MBE MEとバイオサイバネティックス研究会(MBE)   [今後の予定はこちら]
問合先 芥川 正武(徳島大学工学部電気電子工学科)
〒770-8506 徳島県徳島市南常三島町2-1
TEL088-656-7477 FAX088-656-7477
ee-u 


Last modified: 2004-07-22 23:08:54


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[MBE研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のMBE研究会 / 次のMBE研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会